カスタム検索

2017年08月08日

指を突っ込んでグリグリするタイプのネイルリムーバー

タイトルw 手指の爪にはめったにマニキュアを塗り
ません。爪が弱くてすぐに剥がれてみっともないし、
料理するのに自分が気持ち悪いのでね。。

ですが、『久し振りにむかしから仲の良い女友達と会う』
ような大切なお出かけのときは、ちょっとオシャレした
いじゃないですか。

てなわけでポリッシュを塗るのですが、なにせごくたま
にしか塗らないので下手くそなんです。あぁこの1本の
爪だけ塗り直したい。でも全部の爪に塗ったあとだから
除光液使うと他の爪もネイルラッカー落ちちゃいそう。

そんな時に便利なんですね、この『容器に指を突っ込む
タイプのネイルリムーバー』。たまたまセブンイレブン
で売っているのを発見しました。

パラドゥ お直しさんのスポンジリムーバー(除光液)
パラドゥというのはセブンイレブンPBなのかな

この容器の中に、マニュキュアを落とせる除光液が
入っているそうです。

パラドゥ お直しさんのスポンジリムーバー(除光液)
開けてみるとこう

リムーバー液を含んだグレーのスポンジが見えます。
ここに指を入れて、指は固定したまま容器を左右に
回すんですって。

パラドゥ お直しさんのスポンジリムーバー(除光液)
こういうことやね……

うん! これは便利。いちいちコットンに除光液を出す
必要もなければ、容器の中でネイルを落とすので刺激臭
もあまり感じないんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
便利だけどね、やはりこういう場面では
使えないよね。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

と思ったのが、「指先にはみ出たマニュキュア」
「足の指に塗ったペディキュア」この辺は、このお品物
では落とせないので、別途リムーバーとコットンや綿棒
は必要ですよね。

とはいえ、本当に便利です。

両手の指に使用して10〜15回使えるそうですよ。セブン
イレブンで300円(税抜き)。わたくしはまたリピート
しようと思っています。

パラドゥ お直しさんのスポンジリムーバー(除光液)
この絵柄も可愛らしいよね^^

▼パラドゥ スポンジリムーバー

http://www.parado.jp/lineup/nail/remover_sponge.html








posted by りすきぃ at 10:48 | キレイメモ

2017年06月08日

脱マロなるか!? 眉ティントを試す

毛が薄いんだね〜。というか、全体的にまばらなのだよ…
なんの話かっていうと、眉毛の話ですね。まばらなうえ、
眉尻なんて全くない。生まれてこのかた、カミソリなん
て当てたことないですよ。

まぁ良いんです。眉を描き始めて20年以上。こーこーせー
のころから描いてますからね。エボニーが良いと聞けば
画材店に買いに行き、資生堂の200円の眉墨ペンシルが
良いと聞けばドラッグストアに買いに行く、そういう
人生でした。懐かしいですね、スーパーモデルブームの
ころですよ。いまはパウダーを筆で取って描いています。

んですが。子ども送ってくのに朝、早いわけですよ。
顔洗ってメイク完了するまでに、どうやっても40分は
かかるんですね。(手際が良いか悪いかは別として)

◆早朝からメイクなんてやってられっか!
◆しかし眉毛がないのは大問題なのです!!

ひとの顔なんてそんなに見てない、自意識過剰すぎ(笑)

と思うでしょう。はいはいそうだよね。しかし、女は
女の顔、見てるからね。言わないだけで、超見てる。

園のころはまだ良かったんです。基本的に夫氏が送って
くれるし、たまーに私のときでも自転車でピューなので
人に会わない。しかし学童ともなるとそうもいかないわ
け。場合によっちゃ朝っぱらから旗振り当番、交通安全
しないといけません。

そこで考えました。『朝の送り時間に浮かない顔をつく
る』。自分の顔をよく見てみます。顔色が悪いです。
血色が悪い。不健康っぽい。クマもひどい。やだな。
それはさておき、眉さえあれば奇異感は与えないで
あろう。

大命題はやはり眉でした。眉さえクリアになれば、
洗顔してなくても外歩ける。←異論は認めません

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
眉ティントなるものを試す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ティントっていう化粧品の分類? があります。tint、
染めるって意味だそうです。口紅とかチークとか眉など。
『角質層の一番上だけ染める』っていうニュアンスです。
手元に薬事の資料がないのでこの辺の表現で勘弁してく
ださい(笑)

つまり眉ティントというのは、ヘナタトゥーとかセルフ
タンニングと同じような感じなのですね。入れ墨じゃな
いから、肌のターンオーバーに合わせて色落ちする。

やってみようじゃありませんの。市販されている眉ティ
ントを幾つか見ると、美容王国でもある韓国産のものが
多いです。怖いのでスルー。国産のものを探しますよ〜

1DAY TATOO 眉ティント
K-Palette ラスティングアイブロウティント

Kパレットから出ている1DAY TATOOシリーズから眉ティン
トが出ています。日本製。OK。

1DAY TATOO 眉ティント
塗って乾かして剥がす。1回の使用で最長1週間もつ…?

面白いことにこのお品物、眉プレートが付いていますよ。
「NATURAL美人眉」と「知的なCOOL眉」の2種類(笑)
使わないけどね。なぜならワタクシは熟練眉描きだから。

やってみよう。

1DAY TATOO 眉ティント
液をタップリ取りすぎた。平筆です、使いやすい

なんともモッタリした液質です。モッタリモッタリ。
平筆ってのがお利口さんですね。眉を描くのには一番
使いやすいんですよ。眉頭から真ん中までは平筆の太い
ところを寝かせて描いて、眉尻は平筆の側面と毛先で
スッと払うように描けますからね。

1DAY TATOO 眉ティント
手の甲で試す。安い壁紙だね。賃貸だからね

えぇ〜!? 眉毛の写真じゃないの〜? あったりまえ
じゃ〜ん! そんなのSNSにいっぱい載ってるから探し
なよ(笑)

塗った直後はだいぶ黒っぽいですね。K-Paletteの眉
ティントは4色あって、「03モカブラウン」という暗め
な色を選んだのですけど、風呂上がりに塗ってひと晩
経つとどうでしょう。

1DAY TATOO 眉ティント
ひと晩経ってはがしたところ

手の甲なのでしっかり色が残っています。剥がすとだい
ぶ明るい色味です。赤茶色って感じ。もっと暗い色の方
が髪色には合うな〜。アッシュ系の色、出ないかしら。

同時に眉にも塗りまして、朝剥がしました。眉頭から眉
尻まで、良い感じに色が乗っています。赤いけどね。顔
の皮膚はツルンとしているので、このままだと地肌がテ
カります。パウダーをはたけばこのまま外出イケる! 
ブラボー! 「眉毛描いてないからお外出られない」
なんて尻込みしていた日々とはサヨナラだ!

子どもの朝の送りとか、急な宅配受取りとか、「メイク
しないで肌を休ませたい日」に限ってやってくる突発的
事項にも負けない心の強さを得られます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結論:眉ティント、良いものです
眉毛抜けないよ!! 大丈夫!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あ、大切なこと。剥がすとき、眉毛抜けるのではという
心配はいりません。抜けません。安心してOK。

1DAY TATOO 眉ティント
ぼゎぼゎ見えるのは繊維です。毛じゃない

肌のターンオーバーとメイク落とし、洗顔などによって
だんだん色が薄くなるのですが、3日は持たないですね。
2日後には「このままではさすがに。上から描き足そう」
って感じ。まぁそれでも、ティントしてあればメイクも
だいぶ早くできますけれどね。ガイドライン的に使えま
すし。パウダーアイブロウ一瞬で済みますから。

2日に1回のペースで寝る前に塗ればいいな〜。

問題は手の甲です(笑) 落ちない(笑) 薄くはなってい
ますが、顔より手の甲の角質は厚いので、薄くはなって
きているけど落ちない(笑) ヘビ柄……

「眉ティント買ったよ!」という声はよく聞くのですが、
その後使い続けてどうなんって話はほとんと聞かないの
でブログにしてみました。とりあえず1本使い切って、次
は一番暗めな色を試そうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
雑感:セルフタンニング時代を思い出す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

むか〜し、10代の終わりから20代の初め頃、セルフタン
ニングをしたことあるんですよ。ディオールからタンニ
ングクリームが限定で出ていてね。わたしは色がまっち
ろだから、夏は少し健康的に見せたいなと思って。

角質を染めるので、できれば整った肌のほうが良いんで
すね。まだらになっちゃうの。だから、事前にスクラブ
して、肌がツルツルになったところでクリームを塗るわ
けなのですが、まぁ手のひらもキレイに染まる染まる。

あと、顔はキレイに色づいても、額の生え際とか真っ白
なままで、そのうちうまいことグラデーション塗りがで
きるようになったりするのですが、その頃には飽きてき
ましたよね。

っていう、飽くなき美への追求のお話でした。いいんだ
よ、美しくなくても、自分が思う美しさを追求するのは
自由だよ(笑)

眉ある俺は強い。

\\追記//

「塗るとき、はみ出たらどうなるの?」という質問を
もらいました。はみ出たり、思うように描けなかった
りってありますよね。案ずるなかれ。色がつき始めるの
は5分ほど経ってからなので、塗り間違えたところは
綿棒などで軽く拭うと剥がれます。液体はフィルム状に
固まるので、剥がすのも比較的容易というわけです。
安心して使えますよん!!

▼K-パレット ラスティングアイブロウティント
http://www.cuore-onlineshop.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000077&search=%C8%FD%A1%A1%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%C8&sort=








posted by りすきぃ at 07:00 | キレイメモ

2016年10月13日

CHANELに選んでもらって、未知の香りに出会った〜

アラフォーです、アラフォー。この世は自分中心に
動いていると確信して疑わない20代だった私が、
アラフォー。信じらんない。けれども産後如実に
劣化している!! まぁ、仕方ないか、アラフォー
だもんね(笑)

太ったやせたではなく、身体のラインがどうしたって
修正利かないんですよ、悲しいかな。でも、まぁ、
背伸びしてたところには追いついたというか、無理を
せずとも馴染むようになったものもあるわけだ。

その一つがCHANELの香水だったりします。お面と合う
合わないは別として(笑)CHANELの香りって、若いころ
爆発的に流行ったアリュールは持っていましたけれど、
それ以外は女性向けは避けていまして、むしろ男性向け
のエゴプラ(エゴイストプラチナム)が好きで愛用して
いたわけです。

名香数あまたあれど、なぜ女性向けCHANELは選ばな
かったのか。それは自分が感じる適齢ではなかったから
なんですなぁ。

CHANELから贈り物届く〜^^

夏だったか、CHANELのCHANCEシリーズからランダム
に一つサンプルをいただけるというキャンペーンが
あって応募したのですが、届いたのがオーヴィーヴ
でした。

4種類あるチャンス、オーヴィーヴは「わき立つような
センセーションをもたらす香り」なんだそうです。
ほぅ。柑橘系が最初に立って、そのうち甘くなる感じ。
トゲがなくてやさしいイメージを作ってくれそうです。
↑これ超重要(笑)

リップとかシャドーとか、メイクのカラーを見立てて
もらうことはあるけれど、香りを選んでもらう経験と
いうのは初めてなので、面白いなぁと思いました。

自分で選んだのではない香りを身につけるというのは、
なんだか他人になったみたいで不思議な感じ。
オーヴィーヴは現品も購入すると思います。

そして、9月に新しく出たN°5ローのサンプルも送って
いただけることに。N°5なんてそれこそシャネルの
代名詞的香りが新しくアレンジされるなんて、すごい
挑戦だなぁ、しかもミューズにリリー・ローズ・デップ
(ジョニデのむすめこちゃん)を起用なんて気合い
入りまくってる! と思いつつ、到着を楽しみに待って
いました。

CHANELから贈り物届く〜^^

こちらもとっても上品な香りの変化で、さすが〜と唸る
仕上がりでした。こりゃケツの青いお子ちゃまには
そぐわないぜ。。

今は子どもが小さいので「汚れても躊躇なく洗える」
という選択肢で選んだジーパンとスニーカーで走り回る、
もちろんノーアクセサリーな毎日。。

自分が女だっていうことを思い出させてくれるCHANELの
香りはアラフォーにぴったりなのかもなぁって思って
います。

N°5ロー、現在5万人サンプリングが行われています。
10月31日まで。気になる方は応募してみると良いと
思います。届くと良いね☆

▼シャネル N゜5 ロー サンプルプレゼント|CHANEL
http://chanel-beaute.jp/no5_leau/

\\関連tracks//

▼記憶。
http://tracks.seesaa.net/article/34424517.html?1476283555

実家の香水コレクション。今はなきあの香りなども!







posted by りすきぃ at 08:00 | キレイメモ

2015年06月25日

青でも竹でもない、青竹踏み

青竹踏みが欲しいなぁと物色していたところ、100円
ショップにも置いてあるなのを発見しました。しかも、
色が黒です。青でも竹でもないじゃん。

青でも竹でもない青竹踏み
黒光りしています…

なんか、右のほうに足裏に歩くツボ一覧が載ってて親切
なのですけど、実際に乗ると全足の裏が痛くて、「あぁ
ちょっと胃が疲れてるのかしらね」みたいな余裕は生まれ
ません。「イィデェーヨー!」と野太い声を挙げることに
なるのです。

青でも竹でもない青竹踏み
乗るとどこも痛い、全身悪いタイプ

使用方法として
---
◆毎日1〜2回、約3分間くらい踏んでください
◆刺激が強すぎると感じたら、タオルなどを当てて
ご使用ください
◆お風呂上がりなどにご使用いただきますと一層効果が
あります
◆オフィス、キッチン、お風呂場など、ご自由にご利用
ください
---
と記載されていますが、風呂上がりに、はだしで乗るのが
私の中でのキングオブ痛さMAXです。超絶痛い。
怒っちゃうレベル。

これを台所の流しのところに置きまして、洗い物をすると
きに乗ることにしましたが、なかなか塩梅がよござんす。
居間とかに置いても乗るものじゃないでしょう。強制的に
使うようにしたほうが、こういうものは良いよね。
←わたしは何を目指しているのか。

青でも竹でもない青竹踏み
アラフォーおみ足を拝みやがれ

「日本製 BIG竹ふみ」、キャンドウで売ってます。お近く
の店舗でお取り扱いなければ、取り寄せができる場合も
ありますよ^^ 気になる方は訊いてみてね〜。

◆キャンドウ
http://www.cando-web.co.jp






posted by りすきぃ at 20:55 | キレイメモ

2014年05月28日

肌が整う。資生堂ドゥーエベビープラスが良い仕事します

「つけている間だけ効く化粧品」っていうのが、多い
ような気がしています。化粧水にしろ、乳液にしろ
使っている間は肌が落ち着いているけど、洗顔すると
乾燥肌に逆戻り、みたいな。

それが最近、再発見したのですが、子ども用に使って
いる「資生堂 ドゥーエベビープラス」のミルキー
ローション。これを風呂あがりに塗るついでに自分の
顔に塗ったら、翌朝の肌の感じが良かったのです。
洗顔後も、わりとしっとりしている。


●左:泡ソープ ●右:ミルキーローション

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒルドイドを作っている製薬メーカーなの!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

へぇ〜、と思って裏面を見ると、大阪のマルホが作って
いるのですね。マルホって、肌荒れのときに皮膚科で処方
される「ヒルドイド」を作っているところです。これは
大きいなと思います。

最近では、洗顔の時も泡ソープを使うようになりました。
手で泡立てなくて良いから、早いし便利。

http://2e.shiseido.co.jp/baby/products/index.html

大人向け低刺激スキンケアのドゥーエというもの展開
しているそうです。シャンプーやボディ洗浄料のほかに、
入浴料や保湿ミストもあるみたい。

http://2e.shiseido.co.jp/products/index.html

基本的には、処方箋を扱っている薬局での販売だけど、
ネットで購入できるものもあります。

販売店はここから探せます。

http://2e.shiseido.co.jp/contact/index.html









posted by りすきぃ at 16:09 | キレイメモ

2014年01月14日

ジョンマスのリップクリーム「リップカーム」が大変優秀

くちびるの乾燥がヒドくて…常にガサガサしています。
困った。ふだんは、ニベアのリップクリームを使って
いますが、もうちょっと保湿力が高いものがいいなぁ〜
と思っていて、教えてもらったのがジョン・マスター・
オーガニックのリップクリーム、「リップカーム」です。

複数の方が愛用とおっしゃっているので、これはいつか
試してみようと思いつつ、取扱店が身近にナイ! 

ふーむー。ジョンマスはヘアケアを見かけることはある
のだけど、複数のお店で聞いてもリップは扱っていないと。

「んー、手に入りにくいですなぁ」と嘆いていたところ、
お友だちがクリスマスプレゼントに下さったのです。
なんと! 恐縮恐縮!!


女子力高いシャレオツブログ風に撮ってみた(失笑)

…キャラじゃないです、はい。気を取り直して、ジョン
マスのリップですが、つけてビックリ、くちびるの上で
オイルのように溶け出します。calmって、穏やかとか
落ち着いたという意味なのだねぇ、へぇへぇ。

お値段がお高いのだけどね、これは減らなそう。
オフィシャルサイトによると、“潤いを5時間キープ”
と書いてあります。

柔らか目のテクスチャーなので、温かいところに置いて
おいたら溶けちゃうかも。どれくらい柔らかいかという
と、クリニークのバターシャインという口紅くらい。
あれもポーチで溶け出す系(笑) かなり気に入りました。

香りは“マンダリンをはじめとするオーガニックアロマの
香り”だそうで、柑橘系が際立つ、リフレッシュできます。
塗るのが楽しみになる感じ。大事に使いたくて、寒気と
乾燥の激しい外出時とよる寝る前にしか塗り塗りしない
けど、早くもリピート確実だなぁと思っています。

●ジョンマスターオーガニック公式ページ
http://www.stylaonline.jp/s/top/CSfTop.jsp

●ジョンマスリップカーム商品ページ
http://www.stylaonline.jp/s/f/dsg-54

【ジョンマスターオーガニック】 ジョンマスターリップカーム 4g [ヘルスケア&ケア用品]
by カエレバ

クリニーク CLINIQUE バター シャイン リップスティック 415
by カエレバ






posted by りすきぃ at 08:00 | キレイメモ

2013年07月25日

しあわせを招く、5色のチョウチョのお話

ツイッターのお友だちに「クルチアーニ」という
刺繍糸のブレスレットを教えてもらいました。
金属アレルギーのある私でも使えそうなところが
イイ!

イタリアのメーカーだそうです。サイトを見て
みたら、かわいいモチーフがいっぱい! キッズ
サイズもあります。

http://www.cruciani-c.jp/

おぉ。蝶々とか好きです。ミッキーやシンデレラの馬車
もかわいい。サッカー日本代表モデル、いま放映中の
ドラマ「ぴんとこな」モデルなどもあるのですね。

楽天を見ていてマルチカラーの蝶を見つけたのですが、
売切れでした。



うーん。残念、と思いつつ、諦めの悪いわたしは、楽天
スーパーエージェントでキーワード登録
をしておきました。
再入荷があった場合にメールで教えてくれます。便利。

楽天スーパーエージェント

ダメ元で待つこと数日。ついにキター!!!

20130825 cruciani
キレイ!

20130825 cruciani
かっ、かわいい。涼し気な色もイイ!

長さは24cmあるので足首にも巻けますね。これはいい。
ポリエステル100%で、手洗いすることができます。
ふひひ… かわいい…






posted by りすきぃ at 21:29 | キレイメモ