カスタム検索

2013年03月22日

nexus 7(ネクサスセブン)がやってきた

nexus 7 がやって来ました。OSはAndroid
だそうです。何を言っているのだか自分でも
わかりませんが(わたしが使うわけではないので)

グーグルが作る、手のひらサイズのiPadみたい
な端末、って理解でいいと思います。32GB版
がAmazonで26千円くらいだったようです。
Wi-Fiモデルなのでお家で使うのかな…

130322 nexus 7
開封の儀

130322 nexus 7
iPadとほぼ同じ。この下に充電器などin

130322 nexus 7
電源の長押しで電源ON!

130322 nexus 7
日本語環境を選ぶ

130322 nexus 7
…iPadみたいだな…

続いて、

◆Wi-Fiを拾うのでパスワード入れる
◆グーグルアカウントを入力する
◆二段階認証ということでケータイに
 連絡が来るのでそれを返す

以上で設定は終わり。

130322 nexus 7

グーグルのサービス(アプリ)が最初から
入っていて、もちろん地図はグーグル
マップです。ぐぬぬ…

130322 nexus 7

Webなどを見るときの表示フォントが
デフォルトだと丸ゴシっぽい感じです。
ブラウザがChromeだからだそうです。

ネクサスは7インチと10インチと4インチ
とあるらしいです。まぁ実機を見て好みで
選ぶのでしょうね。

母艦となるパソコンを必要としないので、
これだけ買って使うという人もいるんだ
ろうな…

似た商品群としては、iPad mini とかKindle
Fireなどがあると思うのですが、こうなって
くるともう、何がよいんだかわかりません(笑)

好きなブランドで選ぶ時代なんでしょうね。

\追記:スクショの撮り方!/

nexus7での、画面のスクリーンショットの
撮り方がわからなかったので、ツイッター
で教えていただきました。ありがとう
ございます。

電源ボタンと音量を下げるボタンを
同時押しする







posted by りすきぃ at 21:00 | インターネット

2012年04月04日

ネットで話題のワイヤレスキーボード

「iPhoneやiPadで使う外付けキーボードで
良いものがある。価格も安く、キータッチなど
使い勝手も良い、しかも頑丈」ということで
ネット界隈で大人気のポケモンキーボード。



たしかに安いw 色は黒と白があります。Apple
純正のキーボードも使ったことがありますが、
それより打鍵感が好きです。無線(Bluetooth)で
iPhoneとつないで使ってみましたが、原稿の下書き
なんかもスイスイできちゃう。付属のスタンドが
iPhoneでも使えるのが良いですね。

でも。わたしならではの使い方を紹介したいと
思います。

120331poke
\\じゃぁぁあん! ぼくのキーボードだよ!//

わたしがたまにPCを使っていると、とらこも
「やりたい」と寄ってきて足元にすがりついて
泣きます。そこでこのキーボードを与えてみる
ことにしました。

カチャカチャとやって満足しています! なんとなく
お母さんと同じ事をしている風なのが良いのでしょう。
モニター無いけどな。

さすがは子供向け商品。とらこがガシャガシャ
やってもビクともしません。放り投げたら駄目
だと思うけど。

このキーボード、本来は NINTENDO DSという
ゲーム機でタイピングの練習をする用なのだそう。
ソフト付きで販売されているのね。キーボード
自体はシンプルなデザインでポケモンも描かれて
はいません。

うちにはDS無いし、ポケモンもわからないの
ですが、これは良いお買い物でした。






posted by りすきぃ at 09:00 | インターネット

2012年01月30日

深夜でも安心。Gmailで予約送信をする

以前からモンモンとしていた内容がクリアになった
ので備忘録。そもそもGmail自体に予約送信機能が
無いことがいけないんだけど〜。

(こんどグーグルの人に会ったら訴えてみようw)

お仕事でwritingをしていると、原稿送信が深夜になること
もしばしばあるわけです。しかしメーリングリストで複数の
人とやり取りをしている場合、ケータイに転送設定している
人もいたりするわけね。

深夜にケータイを鳴らすのは気が引けますよね。

そんなときは予約送信をすると便利。Webブラウザー
のFireFoxとChromeで動く、予約送信のアドオン
を導入しましょう。「BOOMERANG FOR Gmail」と
いいます。

※FireFoxかChromeを使っていることが前提です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず BOOMERANG FOR Gmail をインストール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://www.boomeranggmail.com/

インストールボタンをクリック。

boomerangforgmail
英語ですが難しくないのでやってみよう

あとは指示にしたがって進む。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FireFoxを再起動してメールを予約送信しよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

FireFoxを再起動しGmailを開く。

boomerangforgmail
一番上に「BOOMERANG」と出ていることを確認

晴れてブーメランが入りました。さて、予約送信を
するには日本語環境から英語環境に変更する必要が
あります。メール本文は日本語で作り、下書きに
保存しておきましょう。

boomerangforgmail

Gmailの設定(画面右上の歯車マーク)から言語を
英語にする。英語を選択したら画面下まで移動し
「設定を保存」する。

boomerangforgmail

BOOMERANGをクリック、予約送信したい日時を
入れる→Confirmクリックで予約完了。

boomerangforgmail

予約内容は、左側のメール送受信欄にBOOMERANG-
outboxというラベルをクリックして確認できる

さて。送信日時が過ぎたら送信完了になっているか
確認しましょう。念のため、送信完了になるまで
英語環境のままの方が良いかも。

これで深夜にケータイを鳴らすこともなくなります。
安眠安眠。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Gmailの受信トレイを自動振り分けしたいとき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こちらのエントリーを参考にしてください〜。

▼Gmail、受信フォルダの自動振り分け設定
http://tracks.seesaa.net/article/114752522.html






posted by りすきぃ at 00:04 | TrackBack(0) | インターネット

2012年01月20日

簡単なアンケート作成・集計や出欠管理はGoogleフォームが便利です

タイトルのとおりなのですが、意外とご存じない方もいらっしゃる
ようなのでここに残しておきます。ご参考になれば。

アンケートって紙やメールで集めると集計が面倒だったりしますよね。
それがGoogleなら簡単に作成・集計ができるのです。

後述しますが、この機能は会合の出欠管理にも適しています。
画面を触りながら、簡単に作れるので試してみてね。

では、ためしにアンケートを作ってみましょう。

グーグルにログイン。グーグルドキュメントをクリックして
始めます。作成→フォームを選択。あとは「質問のタイトル」
「補足文」「質問の形式」を選ぶだけ。

グーグルフォーム
グーグルドキュメントにログインして左上にある作成から「フォーム」を選択

\\ポイントは「質問の形式」//

「無題フォーム」欄にはアンケートのタイトルを入力します。
質問はいくつも追加できます。

グーグルフォーム
質問の形式っていっぱいあってわかんない?

質問の形式というところには、選択肢が沢山あります。
でも難しいことはありません。具体的に見ていきましょう。

◆テキスト
回答をテキストでもらいたいときに選択。

◆段落テキスト
長い回答をもらいたいときに選択。長い文を折り返して表示することができる。フリーアンサー。

◆ラジオボタン
選択肢の中から回答をポチっと押して選ばせたいとき。シングルアンサー。

◆チェックボックス
選択肢の中から回答をチェックして選ばせたいとき。マルチアンサー。

◆リストから選択
回答例を提示してプルダウンで一つ選ばせたいとき。

◆スケール
段階評価ができる。満足←→不満など。標準は5段階。

◆グリッド
スケールをいくつも作れるようなイメージ。割愛します。


\\できあがり!//

グーグルフォーム

こんな感じで設問が作れます。各設問は画面右はじにある鉛筆
マークなどで編集、コピー、削除が可能です。回答を必須に
することもできるので適宜使い分けを。

これでアンケートフォームの作成が完了しました。画面の一番下に
あるURLをメール添付で送ると、以下のように見ることができます。

グーグルフォーム
メールで送られてきたURLの画面。このまま回答できる

ためしに自分で回答して送信してみるといいですね。

\\返信されたアンケートを見る//

グーグルフォーム
グーグルドキュメントを開くと、このようにフォームが表示されるのでクリック

グーグルフォーム
Googleスプレッドシートに集計されます

\\アンケートだけじゃなく、出欠管理にも//

飲み会や会合、ママ会など4〜5人の集まりならばケータイのメールで
希望日やら出欠確認やらも済ませることができますが、10人も越える
と管理が煩雑になりますよね。そんなときにこのフォームを使えば
簡単に出欠管理ができます。

ざっと説明しましたが、いろいろと使えそうでしょ?
便利に使いこなしてください。






posted by りすきぃ at 19:07 | TrackBack(0) | インターネット

2011年08月20日

ブログにzenbackをいれました

zenback

ブログを書いていて記事が複数に渡る場合、
今までは手作業で「関連tracks」として
リンクを貼っていました。め、めんどくさい。
貼り忘れることもあるし。

ということで、利用されている方も多い
zenback(ゼンバック)を使ってみることに
しました。

▼zenbackであなたのブログに全てのフィードバックを。
http://zenback.jp/

使い方は簡単。

●メールアドレスを登録
●コードを取得
●コードを記事HTMLに貼る

以上。

コード取得の際、自分で何を出力させるのか選べる
のが良いですね。ひとまず左側の関連項目だけ選択。

zenback

「記事HTMLに埋め込む」という作業が慣れない人に
は難しいかも。Seesaaの場合、デザイン→コンテンツ
→記事→右上の「コンテンツHTML編集」から入る。
慣れればさほど難しくはないけど、くしゃみした瞬間
にどこ見てたか忘れるとかはあるかも(笑)

zenback
実際の表示例。読み込み待ち〜

はいできた。ほぅ。こんな感じになるのですね。
zenbackさん、便利な仕組みをご提供くださって
ありがとうございます。






posted by りすきぃ at 15:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット

2010年06月16日

Gmailで予約送信をするためにThunderbirdを入れたょ

***

※2012年1月 Thunderbirdではできなかった予約送信、解決しました。

▼深夜でも安心。Gmailで予約送信をする
http://tracks.seesaa.net/article/249250737.html

***

白玉ちゃん(MacBook)備忘録です。

なにかと便利なのでPCでのメールのやりとりにはGmailを
使っているのですが、ふと「予約送信はできないものか」
と考えました。

ちょっと検索してみたところ、Gmailにはそういった機能
はなくて、Thunderbirdを使うとアドオンで対応できる
みたい。

▼これが、メールソフトの新基準。…だそうです
http://mozilla.jp/thunderbird/

▼予約送信を可能にするアドオン「Send Later」
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/4791/#reviews


とりあえずThunderbirdをダウンロードすると使いたい
メールアドレスを聞いてくるのでGmailを入力します。

すると、なんちゃらサーバのポートだのを補完して
くれますので、素直に従うだけで、あっという間に
ThunderbirdでGmailが送受信できちゃう。

<残りのタスク>
・予約送信のアドオンを入れる
・予約送信テスト
・Gmailで使っているフィルタ・ラベルを同期させる
・文字表示のサイズを大きくしたい(目が悪い)

<課題>
・予約送信アドオンがThunderbirdの最新バージョンに
 対応していないようなのでもう少し悩む

         ↓真ん中、絶対わざとでしょ








posted by りすきぃ at 19:52 | Comment(3) | TrackBack(0) | インターネット

2010年06月12日

Google IMEをためす

WinからMacにして困ることのひとつに、仮名漢字変換
ソフトの違いがあります。通常、Winには「MS-IME」
Macには「ことえり」というソフトが入っています。

長年Winを使っていたので、使用頻度の高い変換などは
辞書登録をしたり、変換回数に応じて学習させたりと
まさに「体になじんだ感覚」というのがあります。

それに比べてしまうと、もともこもないのですがMacの
ことえりには慣れない… しばらく打ってみるものの
やはり着いてくる感覚が弱いのです。

ということで、Googleの漢字かな変換システム「Google
IME」を試してみることにしました。

<インストール>

Googleサービス一覧から日本語入力を選択、画面に応じて
インストールして行きます。カンターン!

Google IMEをためす
クリックで大きくなります

ことえりなど、ほかの漢字カナ変換ソフトとの切り替え
は一番上のバーから行います。

Google IMEをためす
クリックで大きくなります

環境設定や辞書ツールはMS-IMEに近い感覚で操作する
ことができ、さほどストレスは感じません。サジェスト
機能(変換候補が上がってくる)はオフにしておけば、
レギュレーションのある文章を書くときなど、誤変換を
防ぐこともできそうかな? しばらくこちらを使って
みて、ことえりに戻すかATOKを入れるか考えることに
します。









posted by りすきぃ at 20:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット