カスタム検索

2007年11月26日

ぼやーん。

NEC_0175.jpg

今日は代々木。地上6Fから新宿方面を望む。
本社様と業者様の連絡の食い違いにより
待ちぼうけでした。寒いし待つのは疲れるのね。

今日はコンデジ持ってたんだぁ。ここに
載せるのは携帯photoですが、どちらも
だいぶこなれて来たかな?

手ぶれ補正の効くコンデジ欲しい。






posted by りすきぃ at 19:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月24日

ハレの日とケの日と。

NEC_0173.jpg

今日は、お塾でした。「優」と「秀」の「秀」
を頂きました!!もがきながらも少しずつでも
前に進めているのかなって、少し力が沸いて
きました。

結構‥かなり、小さいことに目が行って
腹を立てる性格なんですね。やきもちも
相当焼くし。

でもね、お塾で勉強したり、色々な方のお話を
聞いていて思いました。

今いる会社や環境での悩みなんて、案外
小さいものなのかも知れません。

そうだょ、悩んでるこの世界を一歩飛び出れば、
全然違う世界が広がっているんだもん。

「秀」という評価を頂けたようにね(*^_^*)

「先が見えない」ってこぼしたら、
「まだまだこれからじゃなぃ!」って。
びっくりした。そんな見方できなかったから。

どんな人にだって、ハレの日もあれば
ケの日もあるんだろうけど、輝こうと
努力してる人は、やっぱり輝いている。

「ケばっかりなんだょなぁ〜」って悩んでた
のですけど、決断は間違ってなかったんだ
と思えるようになりました。

うん。大丈夫。もぅ泣かない!俺様つよい子!

画像はなんの変哲もない住宅街の夕日です。
すっかり晩秋の色ですね。






posted by りすきぃ at 16:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月22日

東京に戻りました。

NEC_0167.jpg

すでにお家までの最寄りの電車には
乗り継げません。ひたすら別線をたどって、
最後はタクシーです。

疲れた‥よく頑張ったわ自分。

写真は浜松駅のクリスマスツリー。綺麗かどうか
感じるほど心が残っていません。






posted by りすきぃ at 23:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

南極?

NEC_0162.jpg

寒い。東京より南に位置しているくせに(怒)

ブログなので控えますが、以前TVに
よく出ていた、リサイクル系企業の社長さんが
改札前にいたよ。浜松が本体なのかな。






posted by りすきぃ at 10:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

たまらないですょ(>_<)

NEC_0160.jpg

またしても浜松。3時間半ちょぃかかるん
ですけど〜。

お上品に表現すれば閑静な、お車文化の
発達した地域です。

あぁ‥たまらなくイヤ(笑)3時間半あれば
何が出来る?‥新聞2冊読んで、お化粧直しても
まだ時間余るょ。今日は荷物が多いから
文庫本持ってきてないし。

最後だから、イヤイヤ云わず頑張るか。






posted by りすきぃ at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月20日

女性専用車両

NEC_0133.jpg

いつもは、乗換えのことを考えて、階段に近い
車両に乗るんですが、すごく混むんです。

「都内への通勤電車ですから混むのは当たり前」
と、腹を括って(笑)戦うのですが、最近少し
考え方を変えて女性専用車両に乗ることに
しました。

混んだ車内では、「女性専用車行きなさいょ」
と思いながらつぶれてるオジサンもいるだろうな
と思って(笑)せっかく専用車があるんだし。

乗換えにはえらい不便ですが、女性専用車両
の方が若干空いていることもあり、気持ちに
余裕が出てきたのでした。

画像はサントリーの自販機。夜でもピカピカして
美しい♪なぜか好きな飲み物がサントリー製って
ことがよくあるのよね。






posted by りすきぃ at 08:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2007年11月17日

青山

NEC_0142.jpg

青山の街を歩いています。お腹すいた!






posted by りすきぃ at 15:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記