カスタム検索

2008年04月09日

父、タレントになる!?

NEC_0502.jpg

きょうの新聞に、「シニアタレント募集」と
いう記事が出ていました。私がふざけて父に
「40歳以上だってょー」と言ったところ、

「暇だからやってみようかなぁ、でもセリフ
覚えられるかなぁ」っとか言ってんの!

いやいや、いきなりセリフのある役なんか
来ませんから(笑)子どものころ、学芸会で
「カエル」の役しかやったことないって
言ってたくせに、とんだ勘違いっぷり(笑)

あまりに面白かったので迷わずブログにup。
私にもある勘違いな部分は父ゆずりだなと(笑)

いやぁ幸せな親子ですなぁ(^ー^)






posted by りすきぃ at 21:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年04月07日

そばっ。

NEC_0488.jpg

JRのコマーシャルに出演されている女優さん
も訪れるという、
ちょっと高級なお蕎麦屋さんに行ってきました。

グルメレポが苦手なワタクシなのですけど、
とってもおいしかったです。多分、人生で
一番おいしいお蕎麦屋さんだと思う。…本当に
そう思うか、また行って確かめてみましょう♪

しかしきょうはあちらこちらで「検索ができない
人」に遭遇。ねぇ教えて? 調べるのが
面倒だから私に言うのかな。正直に言って
くれたら、全部やるよぅ(´-`)その方が早いし。

迷うのは勝手だけれども、巻き込まないで
欲しいのと思う。その時間に付き合うほど、
暇じゃないんです…

お仕事のとき、だらだらと、生産性のない
時間があるのがいやなんだぁ。休みなくどんどん
片付けて、夜は早く帰りたい。

その逆で、お休みの日はの〜んびり「OFF」に
しているんですゎね。そうやってバランスを
取っているのでありんす。

土日はゆっくり休んだの。アサインがある
ときのために、5月からの枠の取材先を探したり、
取材許可を取ったり、庭にじゃがいも植えるの
見学したり。

チャージした分、怒らずに働かないとね。

今週も頑張りましょう♪






posted by りすきぃ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年04月06日

プールとハッピーターンのお話。

こんばんは。きょうは暖かい一日でしたね。

小学校1年生から水泳を習っていたんですけど。
土曜日は学校は半ドンだったので、家でお昼
ご飯を食べて、プールの送迎バスに乗って習いに
行くわけです。行きかえりの道中は、一人でバスに
乗るわけですよ。寂しかったですねぇ。

まぁ途中からお友達が出来たりしましたけど…。

泳ぎ終わると、子どもでもお腹すくんだよね。
帰りのバスは、空腹で、家にたどり着くまでが
やたらと長く感じたなぁ。

それでいつの頃からか、母がおやつを持たせて
くれたんですね。バスの中で食べなさいって(笑)
それが、ハッピーターンだったわけです。

スーパーのカウンターにある、透明なビニール袋
あるでしょう?あれに、小分けにして持たせてくれたの。
お煎餅だから腹持ちも良いし。

甘じょっぱい味が美味しくてねぇ。母の優しさを思うと
チョット涙が出そうになっちゃうねぇ。

子どものころから大好物☆

今でも、残業が終わってヘロヘロで帰宅途中に
コンビニで見つけると、つい買ってしまう。60円くらいで
売っている、小さいパックのやつをね。

子どものころに大好きになった味は、大人になっても
忘れないものですね。母にもわけてあげよぅっと。






posted by りすきぃ at 21:44 | Comment(3) | TrackBack(1) | 日記

2008年04月05日

football pub 力(りき)

NEC_0496.jpg

家のものと「football pub 力」に来ています。
まぁ、訳すと「居酒屋 力」だな(笑)…浦和の
本店は浦和レッズサポーターの聖地、焼き鳥が
素晴らしくおいしいんだょー。

家のものはお酒を飲んでいますが、ワタクシは
烏龍茶で。

玉子焼きがおいしいんだ♪地球に生まれて
ヨカッタぁ〜!(笑)

お友達さまをお連れしたこともある「力」。
また行こうね!






posted by りすきぃ at 20:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年04月04日

ブルガリチョコレートのお話。

NEC_0479.jpg

おはようございまーす。やっと金曜日だぁ。

カレンダーにとらわれないところが私のよい
ところ? バレンタインもホワイトデーも
とっくに過ぎた先日、表参道にあるブルガリに
チョコレートを調達しに行ってきました。

まぁ、お高いはお高いんですけど、話題にも
なるじゃない? そんな感じ。

事前に調べたんだけど、ホームページが
見当たらないのです。ぷりぷり(`へ´)

てことで、簡単にガイド。

場所はキディランドの並びです。1階がブランド
ショップ、2階にレストランとチョコレート
専門店があります。

1階のブランドに目が行きますが、ここは
いかにも「ワタシ初めてじゃないです」と
華麗にスルー。おすましをして2階に上がって
ください。

2階の入り口で、係の方がどちらに用事が
あるか聞いてくれるよ。

ショーケースにうやうやしく並んでいる高級
チョコレートたち。その数なんと十種類以上。

店内でのみ閲覧可能なカタログは、残念な
ことに読んでもよくわからないので(笑)素直に
求めている感じを伝えて、いくつかピック
アップしてもらうのが得策だと思いまーす。

そんなこんなで、おもたせ用に一つ、自分用に
一つを購入。包装もきれいだし、おつかい
ものに良いやね。

写真のロゴの入ったのは季節ごとに変わる
3種類のうちの一つ。グラッパに漬け込んだ
レーズンのみじん切りが入っています。

とっても高級なお味がいたしました(笑)






posted by りすきぃ at 08:14 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2008年04月03日

一杯のコーヒーのお話。

良い子ぶりたいわけでなく、ここは私の軌跡を
残すところなので、自分の将来のためにも
残しているというご理解を。

きょう、前職で出会ったある人にメールをする
機会があった。

退職して初めてのメールで、「実は退職したん
ですょ、てへ」的な軽いニュアンスで書いた
のだけど、相手の方は「その節は、美味しい
コーヒー、ありがとうございました」と、丁寧な
返信をくれた。

私は、コーヒーをめったに飲まない。

自分が飲まないから、お客さまに入れていた
あの頃、「おいしく入ったかなー」といつも
気に掛けていた。

カップを温めながら、「この人は濃いめが
好き、この人は薄め」。自慢ではないが、
一度たりとも手を抜いたことはない。だって、
もてなすってそういうことでしょ?

お客さまや飲む人がそこまで知る由もないの
だけど、私の入れた一杯のコーヒーを、今も
覚えていてくれる人がいる。

人の心を動かすというのは、そんな小さな
きっかけなのかもしれないね。

翻って考えると、ほんの小さなできごと、言動、
執筆でも、ひとの記憶に残ることがあると
いうこと。

私は今もあの頃のように、一杯のコーヒーを
入れているだろうか。

そんなことを思う、桜が散りはじめた4月の夜…

なんちゃってー!!






posted by りすきぃ at 20:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年04月02日

間違いなく流行る! クロックスの携帯ケース。

おはようございまーす! 

クロックス、超大好きなんですが。

はい。お待たせいたしました。ワタクシがこれを持って
いるところ、ほぼ100%の割合で声をかけられるお品物
「クロックスの携帯電話ケース」です。

再入荷したのでやっと記事にできます。すぐ売り切れま
すが、footoneさんはわりとこまめに在庫追加しますの
でね、よくよくチェックして下さーい。



私はこのお店、かなりリピートしています。クロックス
につけるアクセサリー「ジビッツ」も本当に豊富だし、
(なにしろ青山の路面店より充実しています)在庫があ
れば即日に配達の手配をしてくれるレスポンスの速さも
良いのです。

ワタクシは5色買いました。家族にも大人気(笑)手元
に残った2色を激写。何気にコレ、うちのわんちゃんに
履かせたところ、おとなしく履いてました。トウシュー
ズみたいになってました。すんごいカワイイ。

5色購入のうち、残り2色…クリックで大きく! うしろ足にはめてます。見えるかな? クリックで大きく!

そろそろ暖かくなってほしいですね。クロックス履いて
お散歩するんですから♪






posted by りすきぃ at 09:23 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記