小学校1年生から水泳を習っていたんですけど。
土曜日は学校は半ドンだったので、家でお昼
ご飯を食べて、プールの送迎バスに乗って習いに
行くわけです。行きかえりの道中は、一人でバスに
乗るわけですよ。寂しかったですねぇ。
まぁ途中からお友達が出来たりしましたけど…。
泳ぎ終わると、子どもでもお腹すくんだよね。
帰りのバスは、空腹で、家にたどり着くまでが
やたらと長く感じたなぁ。
それでいつの頃からか、母がおやつを持たせて
くれたんですね。バスの中で食べなさいって(笑)
それが、ハッピーターンだったわけです。
スーパーのカウンターにある、透明なビニール袋
あるでしょう?あれに、小分けにして持たせてくれたの。
お煎餅だから腹持ちも良いし。
甘じょっぱい味が美味しくてねぇ。母の優しさを思うと
チョット涙が出そうになっちゃうねぇ。

今でも、残業が終わってヘロヘロで帰宅途中に
コンビニで見つけると、つい買ってしまう。60円くらいで
売っている、小さいパックのやつをね。
子どものころに大好きになった味は、大人になっても
忘れないものですね。母にもわけてあげよぅっと。