カスタム検索

2008年11月20日

7000セット限定!ミシュランガイド×モレスキン

「ミシュランガイド東京2009が発売になるー」と
聞いて、実は反応が薄かった私。だって、縁遠い
世界だしー。あ、今年の夏に一度だけ、星のついた
お店でウットリランチを頂いたのでした。ひひひ…

ところがです。ミシュランガイドとモレスキンの
ノートが出る! と聞けばそれは捨ておけません。

「ミシュランガイド東京2009」ラグジュアリーバージョン
特製MOLESKINEがセットに


箱入り娘 美食ライターキットw

ミシュランが厳選したレストランとホテルを紹介する
「ミシュランガイド東京2009」のラグジュアリーバージョン。
ラグジュアリーバージョン専用カバーで装丁された、「ミシュラン
ガイド東京2009」はシリアルナンバーが施された特別版。また、
このラグジュアリーバージョンのためだけに誕生した、あなたの
美食体験を綴ることができるオリジナルMOLESKINEグルメノート
ブックが深紅のギフトボックスに入って登場です。限定7000セット。

「ミシュランガイド東京2009」の ミシュランが誘う美食の世界を
最大限に体験するためのツールとして誕生したモレスキン特製
グルメノートブックには、東京都内中心部の地図ページをはじめ、
レストラン名、料理のタイプ、ランチやディナーの料金、電話番号、
営業時間などの基本情報やメニューやワインリストの内容、自分
なりのコメントを記入する欄が設けられています。

また料理の素晴らしさを示す星と、快適さを示すスプーン&
フォークマークのシールがついており、自分なりの評価を
ミシュランガイドのシンボルマークで表すことができます。


これすごいね。まるでグルメライターさんだぁ。オンライン
ショップだけでなく、新宿伊勢丹メンズ館やコンランショップ、
HUGなんばパークス店などにおいてあるんだって。これは見に
行かねば。11月21日から、7000セット限定発売だそうです。

あのぅ、ミシュランって東京だけなの? 全国にお友だちが
いる身としては少々疑問じゃ。

★★★人知れず続く、ラーメンミシュランはこちらから★★★






posted by りすきぃ at 23:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

09年の手帳が届きましたよん。

こんばんは。寒いですね。PCを打つ指先が冷たくて
辛いです(>_<)

きのう、楽天で手帳をオーダーしていますよって話を
書いたのですが、届きました!

09年新作です!モレスキン手帳

モレスキンのウイークリーバーチカル。鹿くんたちと
記念撮影です。

9cm×14cmの手のひらサイズで、ちょうどメモ帳とほぼ
同じ大きさ。おんなじ外装だし、どっちがどっちか
よぅわからん(笑)案ずる無かれ。どちらかにシール
貼るから大丈夫♪

やー。楽天で探したらね、ポイント10倍のお店を発見!
さらに貯まってたポイントで、定価の三分の一くらいの
価格で購入できましたよ。ラッキーだなぁ。

楽天でモレスキンを探すー。






posted by りすきぃ at 22:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月19日

来年の手帳、もう買いました?

おはようございます! 

そろそろ手帳を買わなくちゃね…とそわそわして
いたこの数日。あちこち見にも行きました。

ことしは、COCUE(コキュ)から出たクオバディス
の手帳を使っていたのですが、バーチカルタイプ
でとても便利でした。

バーチカルタイプというのは、1日の時間軸が
縦に配置されていることを言います。スケジュール
が一目瞭然でわかりやすいという特徴があるので、
「打ち合わせ」「外出」など、時間管理が必要な
人には使い易い仕様です。

ことし使ってたのは、このタイプ。

1週間見開きで、右側がノートになってて良いの。
付箋を貼るにも充分なスペースだしね。

実物だと、こんなふうになってます。

バーチカルタイプだと、予定が一目瞭然。 メモページ。ミミタコちゃん。

メモページは、中国の方にお茶の名前と発音を
習うのに使ったり、レシピを付箋に書いて貼ったり、
絵を描いてもらうなど、非常ににぎやかな08年でした。

手帳のほかに、メモ帳かノートを別に持ち歩くため、
来年はクオバディスではなく、モレスキンのバーチカル
タイプを購入してみようかなと、楽天で手配中です。

届いたらまた載せてみましょう… ←届きました!






posted by りすきぃ at 08:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月18日

ミッキーマウスの誕生日だそうです。

こんばんは。きょうは日中はわりと温かく、
コートは持って歩く陽気でした。紅葉もだいぶ
進み、暖かな日差しの中、はらはらと葉が
舞い降りる様子がまたすてきでねぇ。寒いの
苦手なので、毎日きょうくらいのお天気が良いなぁ。

タイトルにもあるとおり、きょうはミッキーマウス
の80回目の誕生日なんだそうですょ。


世界大恐慌の前年の1928(昭和3)年11月18日、
ミッキーが主演するトーキー(発生)映画
『蒸気船ウィリー』がニューヨークで初公開された。
実はこれが3作目のミッキーなのだが、前2作が
陽の目を見ていなかったことから、この日が誕生日
として"公認"されるようになった。

※11月18日(火)産経新聞より引用。


白黒のミッキーは素朴でかわいいね。
ミッキーさん、お誕生日おめでとうございます。

そんなこんなで思い出したのですが、テーマパーク
の名前ってすごいよね。

●●ランドとか、●●は苗字だったりするもんね。
自分の苗字に当てて考えると、チョット恥ずかしい
です。

ほかにも、「なんでそんなネーミング?」という
のはあるのだけど、現存するところを指すのは
悪いと思うので控えますが、あるよね…

閉園したところだと、香川の「レオマワールド」
が有名でした。社長の名前から、「レジャーは
大西に任せろ」。その頭文字を採って「レオマ」
ってつけちゃったという。

いまは「ニューレオマワールド」といって
再建されてるみたいですね。加ト吉さんとかが
買い取られたようです。失礼しました。

ネーミングについて、いろいろ考えた1日なのでした。






posted by りすきぃ at 20:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

見えすぎちゃって困るの

0.8→1.5

この数字なぁんだ? …答え。矯正視力です。

コンタクトを使っているのですが、どうも見え
にくくなったので、作り変えに行ってきました。

「久しぶりだなー」と思ったら、「4年ぶりです」
だって(汗)レンズの寿命は長くても3年くらい
だそうで、「4年経つわりに、とてもキレイです」
と、褒められたのか、呆れられたのか…

んー。一応、洗い方・保存方は、しっかり守って
いるつもりですけどねぇ。手を抜くと、すぐ
モノモライになっちゃうので…

今回、作り変えるにあたっては、ちょっと冒険を
しました。それが、「見える視力を上げる」って
ことなのです。

コンタクトやめがねを持ってる人はわかると思うの
ですが、もともとの視力が悪い場合、あまりに矯正で
視力を上げると、目が疲れたり、頭が痛くなったり
しちゃうのね。

今までは、「PC作業ばかりで手元しか見ないし」
ということで、0.8くらいの視力が出るように、
コンタクトで矯正していたんです。室内で暮らす
なら、問題ない程度です。

でも、外に出るときは、遠くの景色が見づらい…

それで、思い切って1.5が見えるくらいまで、
上げました。そしたらやっぱり、便利だけど疲れる。
慣れるまで、目がしょぼしょぼしますね。夕方は特に。

一眼レフを持つようになって、レンズとかちょっとだけ
勉強するでしょう? 人間の目ってすごいなって思う(笑)
ピントとか、意識しなくても合うもんねぇ。

余談ですが、コラーゲンとかヒアルロン酸を摂ると、
目が潤うんですよ。これ本当。コンタクトしてると
如実に感じます(笑)効くのはシワだけじゃないんだね!






posted by りすきぃ at 00:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月17日

ユニクロ・クライシス!?

んー。つい3日前に書いたユニクロちゃんのお話
ですが、その後2か所ほどお店に足を運びました。
が、もぅすでにヒートテックが品薄状態に!

「Webで頼みますかねー」と、のんきに通販サイト
を見るも同じように欲しい品物がことごとく売り切れ!!

たしか夏にもそのようなことがあったのですよ…

やはり、欲しいお品物は早めの手配が肝心ですね。
ガッカリついでのメモでした。

みなさまどうぞお早めにね…

ユニクロ、ヒートテック特集はこちらから!!






posted by りすきぃ at 23:05 | Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

2008年11月15日

二岡選手を90文字で語れ!

ライター・エディターになるべく勉強を
していまして、もう1年になりました。

取材した内容や、参考になる物事を振り返る
ためのカテゴリーが、この「writing」です。

きょうは、勉強になった新聞記事をひとつ
載せてみます。

\\巨人・二岡選手、日ハムへのトレード発表//

2対2のトレードだとか、各選手の成績だとか、
トレードに関する説明が記事になっているんだけど、
注目したのは二岡選手のこの1年の動きについて。


二岡は昨オフに左ひざを手術し、開幕戦こそ先発
出場したが、第2戦から右ふくらはぎ肉離れで
2軍落ち。7月にはタレント、山本モナさんとの
不倫騒動もあり、今季は31試合の出場にとどまった。

※11月14日(日)産経新聞より引用。


なんてわかりやすいんでしょう。この記事、
ちょうど90文字なんです。こんなに少ない
文字数で、簡潔に的確に表現するなんて、
やっぱりプロはすごいなーと思いました。

同じ元データでも、人によって書き方は違うし、
実際にいま、そういう書き物をしているので、
自然とそういう目で見ています。

ひとつの情報でも、読み手によって伝え方を
変えるとか、そのための工夫をするとか、
難しいけど楽しい世界です。

取材した内容を、なるべく早くブログにもUPして
いるんだけど、ちょっと滞っている内容もあるので
少しずつ載せたいと思います。

たまには人の役に立てると良いなぁ。






posted by りすきぃ at 23:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記