カスタム検索

2008年12月07日

富士山

NEC_0872.jpg

きれいだわぁ〜。携帯からなので、見づらいかな?








posted by りすきぃ at 16:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年12月02日

日本って、治安が良いんだなぁ〜

NEC_0866.jpg

と思う。この自販機を見るたび、そう思う。
「自販機壊された!」とか、あまり聞かないものね。

景気悪くなるから、そうも言ってられなくなる
のかなぁ〜。

いろいろ考えょっと♪






posted by りすきぃ at 15:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

くもりだけど、紅葉どうぞ♪

NEC_0865.jpg

八芳園にて、ロケ中です。
スタイリストさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、
ライターさんなどが一気に作り上げていきます。
すごいねぇ!






posted by りすきぃ at 10:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年12月01日

08年忘年会1

NEC_0862.jpg

週末に、お塾の先輩と新宿でランチをしました。
ゆっくりめのランチだったけれど、どこも混んで
いたにゃあ〜。

写真は、ランチデザートのレアチーズケーキ。
楽しく、まったりしたランチでした♪

忘年会第一弾に認定です!






posted by りすきぃ at 17:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月27日

金星と木星を見てみよう!

きょうの夕方、南西の空に、ひときわ明るい
星が出ていました。1個はわかる、金星。では
その左斜め上に出てる、やや明るい星は?

答え:木星だそうです! 

国立天文台のサイトを見てみました。勉強になるー!!

「木星と金星を見よう」
日没後しばらくたって空が暗くなってきた頃、
南西の空に明るく輝く星が2つあることに
お気づきの方も多いと思います。低い位置で
とても明るく輝く星は、「宵の明星」金星で、
明るさはマイナス4等台もあります。金星よりも
少し空の高い位置に見えるのが太陽系最大の惑星
「木星」です。金星に比べると少し暗めですが、
明るさはマイナス2等台です。金星は11月下旬には、
日没30分後の高度が20度を超え、もっと見やすく
なってきます。

★金星はとっても明るい
金星は、肉眼で見える天体の中で3番目に明るい
天体です。(1番目は太陽、2番目は月)金星が
とても明るく見えるのは、地球から近いこと、
大きいこと(地球とほとんど同じ大きさ)、
太陽の光をよく反射すること、が主な理由です。


ほしぞら情報から

星のことはよくわからないのだけど、そっかあれは
木星だったのかぁー。星座とか知ってたらすてきだなぁー。

コンタクトを変えたので、色々なものがよく見える
ようになりました。ふっふっふー。






posted by りすきぃ at 00:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月26日

数量限定発売! ザ・プレミアム・モルツ「黒」

ん〜。サントリー武蔵野ビール工場さんで試飲を
させて頂いてから、ずーっと楽しみにしていた
ザ・プレミアム・モルツの「黒」がついに発売になりました!

発売日のきのう、なんと自宅に届けて下さったんです。
サントリーさん、ありがとうございます!!

DSC_0052.JPG DSC_0051.JPG
パッケージもキリッとカッコいいー!

武蔵野ビール工場を見学させてもらって、ザ・プレミアム・
モルツの開発に、どれだけ熱い想いがこめられていたのか、
そしていまも、深い愛情とこだわりを持って作られているのか。
そんなことを、ひしひしと感じました。

武蔵野ビール工場見学レポはこちらから!

サントリー武蔵野ビール工場へ行って来たょ。
続サントリー武蔵野ビール工場へ行って来たょ
続々サントリー武蔵野ビール工場へ行って来たょ


「ザ・プレミアム・モルツ」といえば、「モンドセレクション」
ビール部門において、3年連続最高金賞を受賞※した、プレミアム
ビール。※2005年・2006年・2007年「ザ・プレミアム・モルツ」
中瓶受賞

そして、「ザ・プレミアム・モルツ〈黒〉」も、「ザ・プレミアム・
モルツ」と同様、素材や製法へのこだわりはそのままです。

香ばしさを抑えた甘い香りの黒麦芽を使用するとともに、ホップ
には華やかな香りの欧州産アロマホップを100%使用。

また、麦汁を高温で2回煮沸することで、麦芽のうまさを余すこと
なく引き出し味わいに深みを出す「ダブルデコクション製法」を
採用して、豊かなコクと味わいを実現しています。

サントリー公式ブログ「サントリートピックス」より


ザ・プレミアム・モルツ講座で習った感動がよみがえります。

黒! 黒! よーく冷やして、工場見学のときにお土産で頂いた
専用グラスで頂きます。もちろん、教わった「おいしい注ぎ方」
にて、乾杯の掛け声は「スコール」で♪ クリーミーな泡が
気持ちを豊かにしてくれます。

DSC_0058.JPG

夕飯は豚肉を塩コショウでソテーしたものだったん
ですが、黒ビールの深さ、コク、甘みにピッタリでした。
魚よりお肉ですね、黒には。

ザ・プレミアムモルツ「黒」、数量限定で11月25日(火)
から発売になっています。黒好きな人、はたまたハーフ
アンドハーフを楽しみたい人! この機会にぜひ!
お歳暮に贈るというのもおすすめですよー。

*オマケ*

DSC_0054.JPG
我が家のレギュラー。プレミアムモルツは飲んじゃって
欠場中ー。残念(笑)。

\\関連tracks//

「ハイボールナイトbyサントリー」にお招きいただきました。
父の日! すごいハイボール♪






posted by りすきぃ at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2008年11月20日

ギドさま、日本代表監督に!?

きょうの新聞で一番驚いた、そして希望を持った
ニュースはコレです。これは寝る前に書かなきゃ。

ブッフバルト氏が日本代表監督に“立候補”

元ドイツ代表のスターDFで、浦和監督を務めた
ギド・ブッフバルト氏(47)が、日本代表監督に“立候補”した。
サンケイスポーツの単独インタビューに対し、将来の日本代表監督
就任について「そういう話が来るとすれば、大変興味深い」と明言。
“ブッフバルト・ジャパン”に意欲を示した。


きぃやぁ〜〜〜!!! ギド様ぁ〜〜〜!!!
白馬に乗って戻ってきて〜〜〜!!!(ギャルサポ)

個人的には、我がレッズの監督さんとして戻ってきて
くれたらとってもうれしいのですが、日本代表の監督さん
というのもステキかもしんない。

ギド様やベンゲルさんが好きなのね。枯れ専だから(笑)
いろいろな妄想をしつつ、気持ちよく眠れそうです。
おやすみなさい。






posted by りすきぃ at 23:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記