カスタム検索

2009年04月28日

皮がパリパリ。ひいらぎの鯛焼き(恵比寿)

恵比寿「ひいらぎ」の鯛焼き。皮の部分がパリッパリ
なのが有名だそうです。30分かけて焼くんだって。



鯛焼きはストイックに小倉あんのみ。ほかにソフト
クリームの販売もあります。



お客さん並ぶほどの人気っぷり。鯛焼きは、皮が柔ら
かいのと堅いの、どっちが好き?

たいやき「ひいらぎ」
http://www.taiyakihiiragi.com/
東京都渋谷区恵比寿1-4-1恵比寿アーバンハウス1階、
11:00〜20:00(売切れ次第終了)、無休。
電話 03(3473)7050

<そういえば>
この道は代官山に勤めてたころに通ったことがあるん
ですが、そのころはたいやき屋さんはなかった気が
するーと思ったら、06年の開店だそうです。なるほどー。

\\魅惑の鯛焼きエントリー//
たい焼きなのに、お好み焼きー♪






posted by りすきぃ at 23:01 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

サントリー「ザ・ストレート」を飲みました

新ジャンル系といわれている第三のビールですが、私は
金麦が好きなんですねぇ。(お酒は弱くとも、味の好みは
一応あります)たくさんは飲めないけど、好きなお酒を
知っておくのは大切だしー。

金麦のサントリーから、「ザ・ストレート」というお酒が
出たそうで、味見してみました。



デザインの色味が「ビール」っぽいよね。これはノドに
来ます。ビールみたい。その名のとおりなストレート。
アルコール度数は6%だそうです。おいしい。酔っ払っ
てツヨぽん化(うそ)。

たつをさん、麦酒男さんが感想をUPされるのでメモー。

[を] ザ・ストレート(サントリー)
サントリー ザ・ストレート|生ビールブログ −とりあえず生!−






posted by りすきぃ at 22:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

吉瀬美智子さんの写真から

anan見ました? 吉瀬美智子さん表紙の。over30で
あのbody。作りこみすぎていない、嘘っぽくない
ところがとってもステキです。

吉瀬さんのananもそうだけど、プロが撮るとイヤらしく
ないし、美しいカラダは存在するんだなって思いました。
(まぁあえてヤらしく撮ったりもするんでしょうけど)

スーパーモデルブームだったころ、部屋にモデルさんの
切抜きを貼っていたのです。そのころに比べたら、すっかり
カラダのラインが…

いかんいかーん! ということで「ヌードに耐えられる
カラダ」をめざそうかなと思います。年齢的に、痩せ
にくくなっているのは感じているので、パーツごとの
たるみというかセルライトをなくすことから始めようかと。

リフトマンスールとか、スリミング系化粧品を使ってた
のは高校生のころ!? 本当に必要なのは、倍の歳を重
ねるコレからだってばー! えーん(泣)

ここに書いちゃったら、努力しないわけにいかないもんね。

吉瀬美智子さんといえば、ドラマ「ライアーゲーム」
でのクールな役が印象深いのですが、ドラマはなんと、
シーズン2が決定さらに映画まで! こりゃぁ見るしか!

4月23日から「LIAR GAME プロジェクト」というのが
始まっています。詳細はサイトへGO。






posted by りすきぃ at 22:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

NADiff(恵比寿)に行ってきました

恵比寿にあるアートショップ「NADiff a/p/a/r/t」
(ナディッフ アパート)に行ってきました。美術に関する
書籍や写真集、アートグッズなどが並んでいて、オシャレ
男女が集っています。地下1階から地上4階までの建物は
すべてアート空間になっていて、店舗が地下1階と地上1階。
地上2〜3階はギャラリーで、4階はカフェという構成です。

ギャラリーでは写真家の小山泰介さんの個展が開催されて
いました。街中を鮮やかに切り取った作品は、「日常にも
アートが隠れているんだなぁ」と思うようなものばかり。
(サイトでも一部を見ることができます)


当日は小山さんのトークショーが行なわれていました

個展は5月19日(火)までですー。
---
デジイチ(Nikon D60)を持つようになって、写真や風景の
見方が変わりました。「どういう機材で撮ってるのかな」
「いまこの光とか色がきれいだなぁ。このまま撮れないかなぁ」
なんていうふうに。

デジイチのおかげで、コンデジも持ちたいと思うように
なったし…

そうそうNADiffで篠山紀信さんのヌード写真集をちらちらと
見たのです。どれもキレイでした。スタイルよくなりたい
ものですなぁ。
---
NADiff a/p/a/r/t
http://www.nadiff.com/home.html
渋谷区恵比寿1-18-4 1階
12:00〜20:00、無休。電話 03(3446)4977






posted by りすきぃ at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月23日

応募開始キター! 5万人に当たる「角ハイボールセット」

ハイボーハイボー言ってますが、「ハイボールってどうなのよ」
という人のために、「角ハイボールセット」が5万人に当たる
キャンペーンがスタートしてます。

気になる中身は

・特製角ハイボールジョッキ(1個)
・サントリー角瓶ポケット瓶(180ml・1本)
・サントリー ソーダ缶(200ml・1本)

の3品。おぅ。氷さえ用意すればご自宅でハイボールにトライ
できるってわけです。トライしてみたーい♪

応募期間は2009年4月21日(火)〜2009年6月30日(火)、
1回目の締め切りが2009年5月31日(日)、2回目の締め切りが
2009年6月30日(火)だそうで、各回2万5千人ずつに当たるん
だって。

まぁとにかく、サイト見て応募してみましょう。詳細は下記からー

▼角ハイボールはじめよう。角ハイボールセットプレゼント
 キャンペーン
https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNY0904211/form?fromid=topics

\\関連エントリー//
「ハイボールナイトbyサントリー」にお招きいただきました
あこがれの白州蒸留所へ行けるかも!
サントリー白州蒸留所見学「自家製の燻製紅マスに震える」
サントリー白州蒸留所見学「ブラインドテイスティングを初体験」
サントリー白州蒸留所見学「懇親会でまた震える」






posted by りすきぃ at 00:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

名古屋で「ウイスキーフェスタ」開催ですって!

さくねん、サントリーさんのイベントにお招きいただいて以来
ウイスキーも飲めるようになったんですけど、ウイスキーって
実はお酒の弱い人や女性にもおススメなお酒なんですよね。

自分の好きな濃さに割れるから、薄く作ってもOKだし、
ウイスキーにはポリフェノールが入っているところが女性必見
だし、二日酔いしにくいというのもおススメしたいポイント
なのです。

その辺は、ウイスキーのふるさと「白州蒸留所」へ行ったときの
レポをご覧くださいませ^^ 囲ってあるところがポイントだよ。

◆サントリー白州蒸留所見学「製造見学でますます白州好きに」
http://tracks.seesaa.net/article/116199290.html

そんなウイスキーを楽しめるイベントが、名古屋で開催される
そうですよ♪ 「ウイスキー入門セミナー」やチョコレートとの
マリアージュを楽しむ「モルト&ショコラセミナー」、もちろん
試飲などもあるそうです。

ウイスキー通の人には、チーフブレンダーの輿水精一さんの
セミナーなんかもよろしいんじゃないでしょうか! 名古屋の
方は応募してみてね♪
---
「ウイスキーフェスタ! 2009」
http://www.suntory.co.jp/whisky/event/whiskyfesta/
日時:5月13日(水) 14:00〜20:00(19:30受付終了)
場所:名古屋東急ホテル(名古屋市中区)
入場料:1000円(税込、ドリンク3杯券・おつまみ券つき)

◆下記フォームにて申し込みができますー
https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btc/cp/CSUNA0904221/form






posted by りすきぃ at 00:08 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年04月21日

北浦和にミッフィーがやってきた!

DVC00099.jpg

埼玉県立近代美術館(北浦和)にミッフィーが
いました。「美術館に行こう! ディック・
ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」
という催しが行われているようです。

近代美術館、久し振りに行ってみようかな。






posted by りすきぃ at 22:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記