いやぁ。連日新居にいるとはいえ、慣れない主婦仕事に
テンパっているのか、(テンパっている!)やることは
いろいろあるのに、頭が追いつかない感じです。
ぼやーっとしているんでしょうね。一昨日はハンズに
買い物に行って、おトイレで荷物整理をしたときに
携帯を取り出して忘れてきちゃったみたいなんですね。
夕方家に帰ってきて、スーパーに買い物に行こうと思って
「あれっ? 携帯ナイ!」と騒ぎ出す始末。すぐに置き
忘れたと思われる場所を思いつき、連絡ができたので
良かったものの、紛失したら大層な痛手でしたよ…
なにしろ端末だけで軽く6万円オーバーだからね…
ちなみに私の携帯は、昨日をROCK☆しているので個人情報
を抜き出される心配はありません。i-modeのサイトなども
見られないようにしてあります。以前の勤め先で、メールを
盗み見られたことがあって以来、必ずロックするようにして
いるのです。にゃーお。
携帯のない一晩。ニュースサイトやらTwitterなどが
見られず、とっても心細かったです。いかに携帯に
依存してるか分かりますね。改めて携帯って、私にとって
情報収集ツールなんだなぁと。(モシモシにはほとんど
使わない)
携帯を落とすどころか、命まで落とさないよう気をつけゆ!

カスタム検索
2009年06月10日
2009年06月06日
ツッコミも、めげずに続ける、tracks
旦那さんに、「カテゴリちゃんとなってないよ?」って
つっこまれちゃった(笑) いんたーねっと、苦手なもので。
ちゃんとなってなかったのは、この記事でしたね。
テストキッチンなのに、日記カテになってた。デフォルトが〜
そうだから〜とか、また言い訳を…
めげないで、がんばるもん。いんたーねっとはよく
わかんないけど(笑)
つっこまれちゃった(笑) いんたーねっと、苦手なもので。
ちゃんとなってなかったのは、この記事でしたね。
テストキッチンなのに、日記カテになってた。デフォルトが〜
そうだから〜とか、また言い訳を…
めげないで、がんばるもん。いんたーねっとはよく
わかんないけど(笑)
2009年06月05日
日立の洗濯乾燥機「BD-V2100」を購入しました
以前から「乾燥機つきの洗濯機が欲しい」と言っていた
旦那さん。新居に越すタイミングで購入することに
なりました。
メインで使うのが奥さんとはいえ、実家の洗濯機も
ろくすっぽ使えないワタシ。「乾燥機ってー?」と、
調べるところから始まったわけです。
まず、「乾燥機つき洗濯機」でGoogle先生に聞くと
「もしかして乾燥機付洗濯機」とつっこまれます。チっ。
検索結果TOPには価格.comが出てくるので、そこで
いろいろと勉強。ふむー。
ここからがハマったのです。それはおいおいどこかに
書くとして、洗濯機選びを甘く見たらイカン! と。
紆余曲折あって、人気高い、日立のヒートリサイクル
風アイロンビッグドラムBD-V2100という機種にしました。
◆洗濯乾燥機 : ビッグドラム BD-V2100 : 日立の家電品
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv2100/index.html

にぎにぎしい雰囲気の洗濯機コーナー
きのうきょうと使ってみましたが、本気でこれ、良いです。
乾燥機能を使うと、しわにはなりますが言われているほど
でもなく、Tシャツやハーフパンツなど、本当にそのままで
着られます。タオル類はふわっふわ。ボロボロになって
「もぅ雑巾行きかな?」と思っていたタオルまで毛足が
立ってよみがえりました。
ドラム式は、初期費用(販売価格)が高いのですが、
ランニングコストがお安いのが魅力です。天候に関係なく
シーツやタオルケットといった大物が洗えるのはうれしい。
洗濯物の布地も傷まず、ふわふわに仕上がるなら、高い
買い物ではないと思いました。
きっちり乾燥できるので、生乾きってこともないし、
アレルギーのある人やお子さんのいる家庭などは
清潔な衣類やタオル、寝具って重要だと思うのですが
洗濯乾燥機(というのが正式名称らしい)はおススメです。
旦那さん。新居に越すタイミングで購入することに
なりました。
メインで使うのが奥さんとはいえ、実家の洗濯機も
ろくすっぽ使えないワタシ。「乾燥機ってー?」と、
調べるところから始まったわけです。
まず、「乾燥機つき洗濯機」でGoogle先生に聞くと
「もしかして乾燥機付洗濯機」とつっこまれます。チっ。
検索結果TOPには価格.comが出てくるので、そこで
いろいろと勉強。ふむー。
ここからがハマったのです。それはおいおいどこかに
書くとして、洗濯機選びを甘く見たらイカン! と。
紆余曲折あって、人気高い、日立のヒートリサイクル
風アイロンビッグドラムBD-V2100という機種にしました。
◆洗濯乾燥機 : ビッグドラム BD-V2100 : 日立の家電品
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv2100/index.html
にぎにぎしい雰囲気の洗濯機コーナー
きのうきょうと使ってみましたが、本気でこれ、良いです。
乾燥機能を使うと、しわにはなりますが言われているほど
でもなく、Tシャツやハーフパンツなど、本当にそのままで
着られます。タオル類はふわっふわ。ボロボロになって
「もぅ雑巾行きかな?」と思っていたタオルまで毛足が
立ってよみがえりました。
ドラム式は、初期費用(販売価格)が高いのですが、
ランニングコストがお安いのが魅力です。天候に関係なく
シーツやタオルケットといった大物が洗えるのはうれしい。
洗濯物の布地も傷まず、ふわふわに仕上がるなら、高い
買い物ではないと思いました。
きっちり乾燥できるので、生乾きってこともないし、
アレルギーのある人やお子さんのいる家庭などは
清潔な衣類やタオル、寝具って重要だと思うのですが
洗濯乾燥機(というのが正式名称らしい)はおススメです。
![]() |
|
警察署にて運転免許の書き換え
区役所での手続きを終えると、雨は上がっていました。
朝から活動して疲れているけど、あとちょっと。時刻は
16:30! 間に合うか!?

車の免許の書き換えだったのですが、私は本籍の変更と
他県からの引越しのため「時間掛かるかなー、写真も
撮り直し?」と思うも、結局裏書きだけでした。ICカード
になっているので、情報の書き換えはできたそう。
写真の撮り直しがなくてよかった。引越し準備〜当日で
かなり疲れた顔してるの分かってたし、クマもひどいしー。
待ってる間に思ったのですが、警察って独特な雰囲気ですね。
「はい、ここにハンコ押して!」「ここ書かなきゃ」
「名刺持ってないの?」など、やったら失礼(私なら怒っちゃう
レベル)な態度の職員がいるのは「道路使用許可」の係。
なるほどね。そこで腹を立てたら許可が下りないと。
「自分たちが天下にぎってるんだぞ」的なエラぶり方に辟易。
道路はアナタのものじゃないんだぞーと思いつつ…
朝から活動して疲れているけど、あとちょっと。時刻は
16:30! 間に合うか!?
車の免許の書き換えだったのですが、私は本籍の変更と
他県からの引越しのため「時間掛かるかなー、写真も
撮り直し?」と思うも、結局裏書きだけでした。ICカード
になっているので、情報の書き換えはできたそう。
写真の撮り直しがなくてよかった。引越し準備〜当日で
かなり疲れた顔してるの分かってたし、クマもひどいしー。
待ってる間に思ったのですが、警察って独特な雰囲気ですね。
「はい、ここにハンコ押して!」「ここ書かなきゃ」
「名刺持ってないの?」など、やったら失礼(私なら怒っちゃう
レベル)な態度の職員がいるのは「道路使用許可」の係。
なるほどね。そこで腹を立てたら許可が下りないと。
「自分たちが天下にぎってるんだぞ」的なエラぶり方に辟易。
道路はアナタのものじゃないんだぞーと思いつつ…
入籍しました
区役所へ向かう途中、晴れてるのに雨が降ってきて
「狐の嫁入りだね」と。コンコーン☆ ライブで通い
慣れた街。区役所の場所も知ってるけど、足を踏み
入れるのは初めてだよ。

めったに来ないので記念に写真を撮ってみたょ
前もって書いてきた入籍届と、住民異動届の手続きを。
手続きカウンターはお隣同士だったので、書類を中で
処理してくれて、わりとスムーズに進みました。
ただし…私が住民異動届けに漢字を書き間違いて
旦那さんに失笑を買いましたが… (証拠写真も撮られた)
普段は書ける漢字なのに、ちょっと動転してたんだよね、
直後にメモ紙に書いたら書けたもん(笑)

マリッジリング!
次は、けーさつに行きます。
「狐の嫁入りだね」と。コンコーン☆ ライブで通い
慣れた街。区役所の場所も知ってるけど、足を踏み
入れるのは初めてだよ。
めったに来ないので記念に写真を撮ってみたょ
前もって書いてきた入籍届と、住民異動届の手続きを。
手続きカウンターはお隣同士だったので、書類を中で
処理してくれて、わりとスムーズに進みました。
ただし…私が住民異動届けに漢字を書き間違いて
旦那さんに失笑を買いましたが… (証拠写真も撮られた)
普段は書ける漢字なのに、ちょっと動転してたんだよね、
直後にメモ紙に書いたら書けたもん(笑)
マリッジリング!
次は、けーさつに行きます。
ガス漏れがしているらしい→解決済み
引越しは朝からでお昼前には終わるため、午後から
役所に行って入籍届けを出しちゃおうと考えていたの
です。旦那さんはお仕事をお休みにしてるので、きょう
のうちにできることはやってしまおうと。
ところがです。電気や水道の手続きは問題なくOKだったの
だけど、ガスが…
不動産屋さんから、「引越しをしたら、すぐガス屋さんを
呼んでくださいね」と教わっていたので、前もって来て
もらえるよう連絡をしておいたのだけど、約束の時間に
なっても来ない。ようやく来たら、ガス漏れがしていて
その人では対応ができないため、作業の人を呼ぶって…
時刻はすでにお昼を回っています。お腹空いた… しかも
13時過ぎにならないと作業の人来れないとか言ってるし…
引越しそば食べたかったのに…
待ちの時間が長そうなので、近くのラーメン屋さんの
唐揚弁当みたいなのを持ち帰って手早く食べることに。
…食べてる間に作業員さん来るし…
作業員のオジサンは2人来て、あーでもない、こーでもない
部品が足りないだのなんだの言って、ようやっと帰ったのが
15時近かったかなぁ。手続き関係間に合うかな?
ガス屋のオジサンが帰って、速攻で着替え、区役所へ
向かいました。
役所に行って入籍届けを出しちゃおうと考えていたの
です。旦那さんはお仕事をお休みにしてるので、きょう
のうちにできることはやってしまおうと。
ところがです。電気や水道の手続きは問題なくOKだったの
だけど、ガスが…
不動産屋さんから、「引越しをしたら、すぐガス屋さんを
呼んでくださいね」と教わっていたので、前もって来て
もらえるよう連絡をしておいたのだけど、約束の時間に
なっても来ない。ようやく来たら、ガス漏れがしていて
その人では対応ができないため、作業の人を呼ぶって…
時刻はすでにお昼を回っています。お腹空いた… しかも
13時過ぎにならないと作業の人来れないとか言ってるし…
引越しそば食べたかったのに…
待ちの時間が長そうなので、近くのラーメン屋さんの
唐揚弁当みたいなのを持ち帰って手早く食べることに。
…食べてる間に作業員さん来るし…
作業員のオジサンは2人来て、あーでもない、こーでもない
部品が足りないだのなんだの言って、ようやっと帰ったのが
15時近かったかなぁ。手続き関係間に合うかな?
ガス屋のオジサンが帰って、速攻で着替え、区役所へ
向かいました。
引越し業者さんは選びましょう
引越しを経験して思ったことをメモ。引越し業者さんは
選んだ方が良いよってことです。これはとっても重要。
私はむかし、大手運輸グループに勤めていました。
大きな運送会社はみんなそうかもしれないけど、そこは
ひどかったんですねー。構内には鳩の巣やゴミだらけ
なんてことはアタリマエ。荷物は投げて(!)積み下ろし
してたし、そんな環境に宅配の荷物が一時でも入るって
考えると、ちょっとイヤでしょ?
そういうのを生で見ていたので、「引越しも、どうせ何か
壊れたりしちゃうんだ。でも仕方ないんだ」って諦めの
気持ちがあったんですね。
今回お願いしたところは、旦那さんが以前も利用したこと
のある「ワンルーム引越センター」というところ。
ここが迅速丁寧、でものすごく良かったのでブログに
書いちゃうことにしました。(先方の許可済みです)
▼ワンルーム引越センター
http://www.6621.jp/
「東京・神奈川から全国への単身引越し」となっていますが
単身者でなくてもOKです。基本は単身者の引越しがメインと
いうことで、軽トラでやってきます。荷物が多ければ
トラックの台数を増やすので、ご家族での引越しもOKよと。
今回は余裕をもって2台お願いしたのですが、ドライバーさん
2人の動きがとにかく早い! 手馴れた感じがします。どん
どん減るダンボール箱たち。作業中に写真を撮るのは悪い
ので控えましたが、本当に「迅速」。私など、いると
かえって邪魔になるのでクローゼットの中に隠れていました。
部屋に来てからチャチャっと30分ほどで積み込み終わり。
それも「焦って急いで」やってる風ではなく、今している
作業の次に何をするか考えながら進めている感じ。かなり
クレバーな印象を受けました。
大きなラックとか運んでくれるときの、上腕三頭筋に浮かぶ
玉のような汗… しかもちょっと日に焼けてて… これは
ガテン系大好きっ子にはたまらないものがありますぉ…
テーブル・ちゃぶ台などは毛布に包んで運んでくれました。
その荷物が入るトラックの荷台を見てビックリー。カーペット
敷きでキレイにしてあります。これはすごいよ。普通の宅配を
見てごらんなさい。届いた荷物の底や側面が汚れているのが
普通でしょう? そういうのを考えると、どれだけ丁寧なのか
容易に理解できると思います。
荷物が積み終わって、私も一緒に運んでいただけることに。
ドライバーさんとお話しながらの道中だったので、いろいろ
聞いてみました。
◆経験者のみ採用
経験者、なかでも個人で動けるレベルの人のみ採用して
いるそう。そりゃそうだよね、ワンルームでドライバーさん
一人対応なのに「これ運べません」ってのはナシだもんね。
年齢的には30代〜50代までいらっしゃるそうで、20代は
いないんだって。今の若者は、ガテン系には就きたがらない
のかねぇ。
◆みんなが「社員」
アルバイトではなく、みなさん社員。社員同士の仲がいい
と言っていました。なんか分かる気がしました。そういうの
ってモチベーションに現れるよね。作業内容とかにもね。
私のいた大手運輸など、繁盛期にはアルバイトを大量に
入れるものだから、荷物の扱いがわからず、「とにかくやれ」
的なやっつけ仕事でクレームの嵐。ひどいわー。
引越し先が比較的近かったこともあり、あっという間に
新居に着きました。すぐ隣がビルの建設工事中で道路を
ふさいでいたり、やれマンションの駐車場から車が出るやら、
在宅介護の大きな車が来るやらで搬入にはチョット時間が
掛かりましたが、それでも1時間くらいだったかな。

搬入前の新居の様子。縦に長いのです
\\結論、大手じゃない方が良いこともある!//
今回の引越しで分かった一番のポイントは、大手じゃ
ダメな場合もあるわーってことです。引越しなんかは
とくにそうかも。越してきたマンションの管理人さんも
有名なところに頼んだら品物が割れたって言ってたし…
保障などがあるにしても、そういうものじゃないもんね。
東京・神奈川からの単身者やワンルームの引越しは
ぜひ、ワンルーム引越センターを使ってあげてください。
全力でおススメなのでした。
選んだ方が良いよってことです。これはとっても重要。
私はむかし、大手運輸グループに勤めていました。
大きな運送会社はみんなそうかもしれないけど、そこは
ひどかったんですねー。構内には鳩の巣やゴミだらけ
なんてことはアタリマエ。荷物は投げて(!)積み下ろし
してたし、そんな環境に宅配の荷物が一時でも入るって
考えると、ちょっとイヤでしょ?
そういうのを生で見ていたので、「引越しも、どうせ何か
壊れたりしちゃうんだ。でも仕方ないんだ」って諦めの
気持ちがあったんですね。
今回お願いしたところは、旦那さんが以前も利用したこと
のある「ワンルーム引越センター」というところ。
ここが迅速丁寧、でものすごく良かったのでブログに
書いちゃうことにしました。(先方の許可済みです)
▼ワンルーム引越センター
http://www.6621.jp/
「東京・神奈川から全国への単身引越し」となっていますが
単身者でなくてもOKです。基本は単身者の引越しがメインと
いうことで、軽トラでやってきます。荷物が多ければ
トラックの台数を増やすので、ご家族での引越しもOKよと。
今回は余裕をもって2台お願いしたのですが、ドライバーさん
2人の動きがとにかく早い! 手馴れた感じがします。どん
どん減るダンボール箱たち。作業中に写真を撮るのは悪い
ので控えましたが、本当に「迅速」。私など、いると
かえって邪魔になるのでクローゼットの中に隠れていました。
部屋に来てからチャチャっと30分ほどで積み込み終わり。
それも「焦って急いで」やってる風ではなく、今している
作業の次に何をするか考えながら進めている感じ。かなり
クレバーな印象を受けました。
大きなラックとか運んでくれるときの、上腕三頭筋に浮かぶ
玉のような汗… しかもちょっと日に焼けてて… これは
ガテン系大好きっ子にはたまらないものがありますぉ…
テーブル・ちゃぶ台などは毛布に包んで運んでくれました。
その荷物が入るトラックの荷台を見てビックリー。カーペット
敷きでキレイにしてあります。これはすごいよ。普通の宅配を
見てごらんなさい。届いた荷物の底や側面が汚れているのが
普通でしょう? そういうのを考えると、どれだけ丁寧なのか
容易に理解できると思います。
荷物が積み終わって、私も一緒に運んでいただけることに。
ドライバーさんとお話しながらの道中だったので、いろいろ
聞いてみました。
◆経験者のみ採用
経験者、なかでも個人で動けるレベルの人のみ採用して
いるそう。そりゃそうだよね、ワンルームでドライバーさん
一人対応なのに「これ運べません」ってのはナシだもんね。
年齢的には30代〜50代までいらっしゃるそうで、20代は
いないんだって。今の若者は、ガテン系には就きたがらない
のかねぇ。
◆みんなが「社員」
アルバイトではなく、みなさん社員。社員同士の仲がいい
と言っていました。なんか分かる気がしました。そういうの
ってモチベーションに現れるよね。作業内容とかにもね。
私のいた大手運輸など、繁盛期にはアルバイトを大量に
入れるものだから、荷物の扱いがわからず、「とにかくやれ」
的なやっつけ仕事でクレームの嵐。ひどいわー。
引越し先が比較的近かったこともあり、あっという間に
新居に着きました。すぐ隣がビルの建設工事中で道路を
ふさいでいたり、やれマンションの駐車場から車が出るやら、
在宅介護の大きな車が来るやらで搬入にはチョット時間が
掛かりましたが、それでも1時間くらいだったかな。
搬入前の新居の様子。縦に長いのです
\\結論、大手じゃない方が良いこともある!//
今回の引越しで分かった一番のポイントは、大手じゃ
ダメな場合もあるわーってことです。引越しなんかは
とくにそうかも。越してきたマンションの管理人さんも
有名なところに頼んだら品物が割れたって言ってたし…
保障などがあるにしても、そういうものじゃないもんね。
東京・神奈川からの単身者やワンルームの引越しは
ぜひ、ワンルーム引越センターを使ってあげてください。
全力でおススメなのでした。