カスタム検索

2019年05月11日

新庄(山形県)に日帰りチャレンジ

新庄に用事があり、日帰りで行くことになりました。

金曜の朝5:45に起きて、東京発(7:08)新庄着(10:54)
の新幹線つばさ123号に乗ります。

2019.5.10 新庄
ネットで調べるより時刻表を見るほうが早いし好きだ

新幹線ができてからは初めて行くんだな。ソロ活動で
子供を連れているわけではないので、非常に身軽です。

2019.5.10 新庄
Go! Kickin' Shinjoooooo!!!

2019.5.10 新庄
ふだん乗ってる埼京線を新幹線から見るの不思議な感じ

2019.5.10 新庄
荒川を越えますと、そこはサイタマーですよ

2019.5.10 新庄
このどこかに実家が写っている

改めて、東京から大宮って新幹線だと一瞬ですね。通勤
に使ってたこともあるんだけど、早くていいわ〜。

2019.5.10 新庄
田植え前、水を張ったばかりの水田っていうのもレアね

2019.5.10 新庄
どこかわからないけど、寝て起きたら遠くの山に雪が

2019.5.10 新庄
到着。無事に運んでくれてありがとうございます

新庄までは4時間かからないくらい。4時間もぼんやり
しているのはもったいないから、平日だし仕事をしよう
かなと思ったり、普段なかなか読めない紙のご本を
持って行ったりしたのですが、寝不足もあって寝たり
起きたりしながらの道中でした。新庄は終点なので、
寝過ごすことはないのだけど、着いたときには「もう
少し寝たかった」とか思ってしまった(笑)

2019.5.10 新庄
つばさが並んでる。。両翼なのね〜

「着いたついた〜」と改札を出ると目の前にドーン!

2019.5.10 新庄
ユネスコ世界文化遺産に登録された新庄まつりの山車

大変立派な山車が飾られています。ここで写真を撮る人
多数。やっぱりそうだよね。これは良い展示です!
新庄の人たちはこの山車を「やたい」と呼びます。豪華
ですごいんだ! まつりでは複数のやたいが出ますよ!

新庄まつりっていうのは、本当にすばらしくて、ことし
は8月24日から26日までの開催ということなので、ぜひ
行ってみて欲しいなと思います。

▼新庄まつり公式ホームページ|ユネスコ無形文化遺産
登録 | 国指定重要無形民俗文化財|山形県新庄市
http://shinjo-matsuri.jp/db/

まぁ、そんなこんなで、久しぶりに会う親戚もいたり
して、懐かしかったり昔話をするわけですが、あっと
いう間に時間は過ぎます。何しろ帰りも同じ所要時間
なので、できれば17時台の新幹線に乗りたいと思って
いたのだけど、「できればだべ? できないのさ」と
押し切られ、最終の新庄発(19:54)東京着(23:28)
で帰郷したのでありました。

都合で数時間しかいられなかったのだけど、東京近郊に
あるような、いわゆる作られた自然ではなくて本当の
自然に触れたのはとても久しぶりで、身も心も浄化され
るようでした。いやぁ、ダメだなぁ、都会にいるとそれ
に慣れてしまって、いろいろなことが鈍くなっているよ。
鈍いし変に尖ってる。物理的にも心理的にも雑音が多い
しね。。

今度は日帰りじゃなく、2泊ぐらいしたいな。。何もせず
とも、遭難するほど広大な敷地を散歩するだけでも生き
返りそうだよ。とらこも連れてってあげたいな〜。






posted by りすきぃ at 21:33 | 日記

2019年04月27日

オバフォー女子が1カ月で2kg落とした話

大きな病院で診察してもらうのに併せて、食生活改善の
ために栄養士さんに看てもらう機会を設けています。

やせなくちゃいけないわけじゃないんだけど、ちょっと
体重を落としてみたら数値が変わるだろうか、という
実験をするためにできることを探していました。

運動がとにかく大っきらいで、例えばウォーキング1時間
なんて時間とれません。まして走るのなんてまっぴら!
というワタクシですから、むしろちょっと運動すれば
体重は落ちるんだろうなと思っていました。

そこで導入したのが、NINTENDO SWITCHの
『Fit Boxing』。ニンテンドースイッチ自体、
子どもにせがまれて、この春休みに購入したのですが、
そのソフトにボクシングができるものがあるというので
興味を持ちました。3月末に体験版を入れて、4月に
製品版を購入し本格的に始めています。

それと、カロリー計算が簡単に行えるスマホアプリ
『あすけん』というのを入れて、毎食のカロリーや
栄養素を目で見て意識するようにしたところ、なんと、
まだひと月経たないけれどマイナス2kgで推移しているよ。

このあとも続けて、次の検査でどうなるかな〜という
ところ。期待しすぎると結果が悪かったときに必ず
自暴自棄になる性格なので、あまり期待はしない…

ダイエットに『Fit Boxing』と『あすけん』、おすすめ
ですよ。あすけんはFit Boxingの運動消費カロリーを
登録することができるので、食事だけでなく運動の管理
もできるところが特筆したい点です。

▼Fit Boxing(フィットボクシング)| Nintendo Switch
Fit Boxing

▼あすけん
https://www.asken.jp/






posted by りすきぃ at 07:00 | 日記

2019年04月24日

新年度ですね〜。近況です

「書かなくなると、書けなくなる」を実感すること
しばしば…ブログじゃなくてね、仕事のほう。ちょうど
1年前から担当している仕事。当初ライティングがメイン
だったのが、気づいたら編集メインになっていて、書く
機会が極端に減りました。

自分が書くのではなく、適当なライターをアサインして
書いてもらい、こちらで校正をしたりリライトの依頼、
場合によってはわたくしの方で書き直しなどが作業の
ほぼほぼを占めています。新規でライターを探したり
オーディションしたりといったコマゴマも発生して
いるね。

まぁ苦手な作業ではないし、嫌いな仕事でもないので
淡々と進めているうちに1年経ってたなという感じ。
月刊誌なので、先のスケジュールに沿っていってる
うちにいつの間にか。

書く編集あるあるなんだけど、「自分で書いたほうが
早いわ!!」と思っちゃうところ、じっと耐えてライター
さんを諭し、媒体のカラーに合うよう導くのがお仕事
なのですが、少しは忍耐強くなりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PTAの話。全国が対象のコンクールで入賞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年度1年間、広報委員をやっていました。ちょうど上記
の仕事が決まった同じタイミングでPTAになっちゃって、
「やれんのか? やれんのか!?」と思いましたが、
なんとかやってこれました。途中、わがままな人が
やめてしまい、欠員補充なく書き手が実質わたし一人に
なっちゃって、まーどうしたもんかと5kgぐらいやせまし
たが、1号出したことが自信につながり、いまは健康的に
リバウンドしています。

結局全部で5号出したのかな。春・夏休み直前・運動会
直前・運動会・学芸会直前・卒業…6号か!? 結構
出したね。通常多いのは春・運動会・卒業の3号か、
上期下期の2号だよ。大変良く頑張りました。

全国の広報紙コンクールで上から3番めの賞を受賞した
ことも、外部評価を得たという自信につながりました。
今年度は広報委員やらないけど、この経験が役に立ち、
大学の広報誌を作る仕事が新たに決まったんだよ〜。
転んでもただでは起きないよ〜。

ライターや編集者にとって、起きるできごとはすべて
糧でしかないです。糧かネタ。

広報委員の仕事が一段落した秋に健康診断を受けた
ところ、人生初の要精密検査という恐ろしい文言に
出会ってビビっていたのですが、まぁ大きな病院へ。
直ちに命にかかわる程度ではないけれど、コントロール
しないといけないというので、運動とか、食生活の改善
とか、意識しないとなりません。

今年度は、新規で大学の広報ともう一つ新しい仕事が
決まっているので、体を健康に戻せるよう努力しつつ、
やってみようと思います。

ってな近況でした。みんなもがんばるんだよ(笑)






posted by りすきぃ at 22:23 | 日記

2019年01月23日

Aesopのハンドバームを試す

冬ですから仕方ないのですが、炊事をするので指先が
割れたり湿疹が出て痛痒かったりします。「なにか良い
ハンドクリームはないか」と思案していましたら、たま
たまAesopのハンドクリームが手荒れに良いらしいです
ね。ありがとうございます。

Aesop%20%u30CF%u30F3%u30C9%u30AF%u30EA%u30FC%u30E0

絵の具みたいな金属の容器入り。気をつけないと折れ目
から漏れそう。持ち歩き時は要注意だね。

ベタつかないし、香りが良いですね。シトラス、ウッディ、
ハーバルと書いてありますが、男性が使っても嫌味の
ない優しいハーブの香りがします。ずっと香っている
こともなく、わりとすぐ香りも飛ぶのでシーンを選ばず
使えそう。

塗ってすぐPC使っても大丈夫です。出しすぎたときは
腕から肘の方まで伸ばしちゃえば良いしね。。

ハンドクリームも良いけど、ハンドソープも良いんだ
そうです。高いけど、量を使うものでもないから長持ち
するし、手肌に優しいとのこと。

ressurectionとは、復活、復興、再流行というような
意味だそうです。手荒れから復活〜とかそういうニュア
ンスですかね。。

▼Aesop - レスレクション ハンドバーム
https://www.aesop.com/jp/p/body/hand/resurrection-aromatique-hand-balm/

↑なんでこう、グシャッとした商品写真使うでしょうね、
外国のメーカーって…






posted by りすきぃ at 15:12 | 日記

2019年01月12日

神戸モンロワールの葉っぱ型チョコレート

以前神戸のお友だちに教えていただいた、モンロワール
の葉っぱ型チョコレート。小さな巾着状の包みに指先
ほどの大きさの、3つの風味のチョコレートが7粒入って
います。色んな味が入ってるって、開ける楽しみがあり
ますよね^^

このモンロワール、たまたま歩いていたら店舗を見つけ
て、「おぉ、こんなところにあったのか!」と寄って
みることにしました。

%u795E%u6238%u30E2%u30F3%u30ED%u30EF%u30FC%u30EB
ひっきりなしにお客さん来てました

やはりお使い物にする人が多いようで、時期的にクリス
マス前だったので余計にかな。店員さんがミニカレンダー
と試食のチョコレートをくださいました。

%u795E%u6238%u30E2%u30F3%u30ED%u30EF%u30FC%u30EB
リーフメモリーとクランベリーのプチパック(各712円)

わたしもお使い物にするつもりでいたので、写真のプチ
パックと自宅用に250g入り1080円のサービス袋を購入。

このチョコレート、ちっちゃくてかわいらしいせいか、
夫氏も息子氏も好きらしく、開けて食べようとすると
寄ってきます。

いまって店舗多いんですね。渋谷だと東急東横店にも
入ってるんですって。外国のチョコもいいけど、日本の
チョコも捨てがたいよね、というお話です。

▼チョコレートハウス モンロワール
https://www.monloire.co.jp/index.php

\\余談//

葉っぱ型のチョコレートといえばエリカと思ってしまう
のが東京の子なのですが、エリカはミントチョコなので
好き嫌いがありますね。以前お友だちに差し上げたら
ミントチョコが苦手という、大層失礼なことをして
しまいました。ゴメンナサイ〜。(ミントチョコが苦手
な方は関西に多い印象)同じ葉っぱ型のチョコなら
モンロワールのほうがお使い物には当たり障りなくて
良いかも〜。






posted by りすきぃ at 20:05 | 日記

2019年01月10日

Word for Macの目盛りのmm表示を文字単位に直す

※追記2018.1.20
厳密に言うと、文字単位にはなりませんでした。。
Windows用Wordだと以前のように文字単位に設定
できるそうで、できないのはOffice for Macだけ
だそうです。どうしてなの。。

さて、Office 365 Soloを入れまして、早速新バージョン
のWordを使いましょう。と思ったら、なんか色々と見え
方が変わっている。

いわゆるWord2016というバージョンのMac版らしいのです
が、2011を使っていたわたしは浦島たろ子です。仕事に
ならん。。

仕事は紙媒体が多いので、全体の文字数はもちろん、
行の指定が非常に大切でして、「一行に何文字か」を
守る必要があります。

例えば「1行29文字、26行まで」という指定の場合、予め
設定しておいてツラツラ書くわけなのですね。

ところが、新しいWordを開くと、そもそも目盛りがない。
ルーラーっていうんですけど、それが出ていなくて
のっぺら坊な白紙が出てきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーラーを表示させるには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

調べましたので備忘録として残しておきます。まったく
もぅ。

Word→一番上のファイルとか編集の並びにある「表示」
をポチ→「ルーラー」にチェック。これで出ます。めで
たし。

…というか、最初から出しておいてくださいよ。。

さて、やっと出たルーラーですが、1行が何文字なのか
測るための数値がなんかおかしい。

Word%20for%20Mac
これ、文字数じゃなくてミリ単位になんですって

え〜!? なんでこんなことになっちゃったの? 以前
はデフォルトが文字数でしたよ? どうやって変えるの
よ〜。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルーラーの表示をmmから文字単位に変えるには
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

右上のWordをポチ→環境設定→全般→使用する単位
「パイカ(Pi)」を選択。以上。

Word%20for%20Mac
パイカってそもそもなんやねん

ひとまず、これで、ルーラー系は使えるようになった
かな。

\\しかし大問題//

以前は2飛びだった目盛り表示がなぜか6飛びになって
います。文字数の指定は目で見て適当にルーラーを
動かさないとならない。目盛りの意味がない…

Windows版だとそういうことはないそうなので、
Macだからか〜と残念に思いますが、Winなんか
使わんもんねぇ。

Word2016 for Mac でインデントの単位をmm
から文字に変更したいのですが - マイクロソフト
コミュニティ







posted by りすきぃ at 08:37 | 日記

2019年01月08日

ガープレにできたノジマ電気に行ってみた

ガーデンプレイスの奥、ウェスティンホテル隣に以前
あったツタヤですが、閉店してその後2018年10月に
ノジマ電気が入ったそうです。

代官山・恵比寿・広尾って家電量販店が無いんですよね。
渋谷駅まで行っつくれってことなのかな。街の電気やさん
はあっても専門店って感じで、白物専門。ガジェット類は
置いてません的なお店になっちゃいます。

さてノジマ電気さんはどんな感じかな?

%u30CE%u30B8%u30DE%20PRIME%20SELECTION%20EBISU
夜の散歩中に外観だけ撮ってみた

なんかね、「プライムセレクションエビス」っていう
んですって。シャレオツ感出してきましたね〜。そんな
ことでは怯みませんよ〜(笑)

フロア構成は2階。1階が生活家電、2階がデジカメや
パソコン、iPad、ケータイケースなどガジェット系で
まとまっています。2階にはオープンなセミナールームが
あって、調理家電を使ったデモンストレーションや
子ども向けプログラミング体験会なんかやってるん
だって。

営業時間は11時〜20時、年中無休だそうです。19時半
ころ寄ったけれど、空いててよかった。1階の生活家電は
話題の商品だったり、「あ、ちょっと見てみたかった
やつだこれ」というものが多く置いてありました。

だけれども、私の見たい、高級なホットプレートとか
ヘアドライヤーは見当たらなかった〜。

いまって、駅ビルの雑貨店でも例えばジューサーとか
流行りのホットプレートとかって売られていたりする
ので、見る機会あるんですよ。だから、家電店はもう
ちょっと尖ったキュレーションしないとダメよ。

とくに恵比寿はロードサイド店とは違うコンセプト
なんでしょうから、もうちょっとこう、地域性とか考え
ないとね。「超高級路線ザマス!」みたいに振り切ら
ないと長続きしないと思うんだな〜。

セミナールームは簡単な調理もできるっぽかったので
地元の企業さんとコラボしても面白そうですね。逆に
色々とやっていかないと、簡単に渋谷に流れちゃう
からね。ゲーム以外のおもちゃは皆無だし。。

なんて、からいですね(笑) だって、わたしの部屋の
ただの蛍光灯、売ってないんだもん。許せないよ(笑)
いいもん、スーパーで買うから(笑)

店名、「プレミアムセレクション」だと思ったら
「プライムセレクション」だそうで、「主要な、最も
重要な、」ね。大変失礼いたしました(笑)

▼Nojima PRIME SELECTION EBISU
ノジマ プライム セレクション エビス
株式会社ノジマ
https://prime.nojima.co.jp/






posted by りすきぃ at 23:11 | 日記