カスタム検索

2009年11月29日

年末ジャンボもよいけれど

お酒とかソフトドリンクが当たるのもうれしくないですか?

てなわけで、サントリーさんがプレゼントキャンペーンを
開催中ですよ! 「クイズ よりぬき! サントリー2009」

といいます。応募締め切りは 2009年12月9日(水)まで。
トライトラーイ!







posted by りすきぃ at 22:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月26日

本当はナイショにしておきたい「Lav(恵比寿)」

気に入ったお店を見つけたとき、「ねぇねぇ聞いて!」
って知らせたい場合と、隠しておきたい場合とがあると
思います。

このカフェは、どちらかというと自分だけの秘密にして
おきたいところ。

恵比寿駅西口から少し歩いた、カルピス本社のそばに
ある「Semi Organic Lounge Bar Lav」。閑静な住宅街
にあるこのお店は、ランチ・カフェ・バータイムと、
さまざまな楽しみ方を提供してくれます。

15時までのランチは「半熟とろとろ懐かしオムライス」
「月替わりランチプレート」「週替わり丼」「きまぐれ
カレーライス」「贅沢サラダランチ」など。すべてに
サラダとドリンクが、サラダランチにはパンとスープが
つきます。

Lav(恵比寿)
気まぐれカレーライス(900円)。白米か玄米が選べます

午後から夕方はコーヒー(250円、おかわり自由)を飲み
ながら読書する人、ちょっとひと息なサラリーマンなど
思い思いの時間を過ごせるお店。

クレープ・ガレット、アイスクリーム、専属パティシェの
作るケーキなど、スイーツも充実しています。

Lav(恵比寿)

きまぐれケーキ(600円)。クラシックショコラ、苺の
ミルフィーユなどの中から、この日はベイクドチーズ
ケーキにアイスを添えて… でした♪

Lav(恵比寿)

写真や絵画などを飾るギャラリーとして利用することも
可能だそう。 ※2週間単位、スケジュールは相談を

この時期、ボジョレーも入荷し、忘年会向けにコース
料理も新たに投入とのこと。飲み放題90分つき3500円
からと、とってもリーズナブル! (予約は3名から)

Lav(恵比寿)
白い外観が目印ですよー

ついつい長居をしてしまう、隠れ家的なカフェなのでした。

●Semi Organic Lounge Bar Lav
http://www.val-up.com/lav/
渋谷区恵比寿南2-3-10、平日 12:00〜翌1:00
金曜 12:00〜お客さんのいる間
土曜 15:00〜お客さんのいる間
ランチ12:00〜15:00、日曜・祝日定休。
電話 03(3713)3700






posted by りすきぃ at 17:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月25日

アマンディーヌ(恵比寿)でランチ

恵比寿から代官山へ向かう坂の途中にあるカフェ
「AMANDINE(アマンディーヌ)」。ここはランチが
11:30から17:00までなんです! これはありがたいですね〜。
お散歩してると、ついお昼を逃すことがありますが、
アマンディーヌなら夕方でも大丈夫!

Cafe AMANDINE(アマンディーヌ)恵比寿 Cafe AMANDINE(アマンディーヌ)恵比寿
左:「サラダ&スープ(パン付き)」(900円)と、右:パンケーキ
にスクランブルエッグとベーコン、オレンジにコーヒーor紅茶が
ついた「パンケーキプレート」(1100円)をチョイス!

日替わりのスープ、この日は人参のポタージュでした。
温かくて、優しい甘さのスープ。うまうまー。

Cafe AMANDINE(アマンディーヌ)恵比寿 Cafe AMANDINE(アマンディーヌ)恵比寿

Cafe AMANDINE(アマンディーヌ)恵比寿


今回は旦那さんと一緒でした。前回来たときはお友だちと一緒。
人に歴史ありですなぁ。ごちそうさまでした!

●Cafe AMANDINE (カフェ アマンディーヌ)
http://www.elegantevita.co.jp/1f/index.html
http://r.gnavi.co.jp/a475607/
東京都渋谷区恵比寿西2-10-10 1階
月〜土 11:30〜24:00(L.O.料理23:00、ドリンクL.O.23:30)
日・祝 11:30〜23:00(L.O.料理22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日:年末年始。電話 03(5728)4551






posted by りすきぃ at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月24日

うさちゃんといい香り

うさちゃん

仲良くしていただいているお友だちさまから、頂きもの。
何でしょう、わくわく。

うさちゃん
お? うさぎさんと何かが…?

うさちゃん うさちゃん
白うさぎ、黒うさぎ。行儀の悪い方は私みたい(笑)

うさちゃん
アロマな飾りものも、大事なところに飾っています。
ありがとうございました!

うさちゃん

しろいうさぎとくろいうさぎ (世界傑作絵本シリーズ―アメリカの絵本)






posted by りすきぃ at 00:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月15日

ポケット10個のバッグ

布でできたバッグを見ていたら、旦那さんが買って
くれました。肩のところに金具がついていて、長さが
調整できます。斜め掛けにも、ショルダーにもできる。

ポケット10個のバッグ

そしてこのバッグの優れた点は、ポケットが10個もある
というところ。鍵だの携帯だの、指定席に入れることが
できます。ポケットがいっぱいあると、中でモノ同士が
ぶつかって傷がつかないのがいいですね。シンプルな
ルックスもGood◎ 

なんで写真だと2つあるのか。それは… 旦那さんも
色違いを買ってしまったからです。図らずもおそろいに
なってしまった… イヤダ…(笑)

私のは紺、旦那さんのはベージュです。缶バッジをつけて
前後がわかるようにして使っています。ふむー。






posted by りすきぃ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月14日

DELICAFE GAZEBO(ガゼーボ・代官山)

駒沢通り沿い、槍が崎交差点交差点そばにある、1994年
から続くカフェ。昼間は、打ち合わせしているひとあり、
静かに読書しているひとあり。夜お茶にも良い感じの
お店です。

DELICAFE GAZEBO(ガゼーボ・代官山) DELICAFE GAZEBO(ガゼーボ・代官山)

大きな通り沿いのオープンカフェとあって比較的どの
時間帯も混んでいるようなのですが、夕方はねらい目
かな?

近くにライブハウス「代官山unit」もあるので、時間調整に
利用するのもよいのではー?

DELICAFE GAZEBO(ガゼーボ・代官山)
バナナケーキ(400円)

その他のメニュー・Photoは、Flickrを見てみてねー。

●DELICAFE GAZEBO
http://www.gazebo.jp/
渋谷区恵比寿西1-33-15 1階
8:30〜24:00、無休。電話 03(3461)4348

<モーニングセット> 8:30〜11:00
クロワッサン(450円)やイングリッシュマフィン(550円)
など。コーヒーまたは紅茶つき。

<ランチタイム> 平日のみ。12:00〜15:00
パン食べ放題800円〜

<ナイトメニュー> 18:00〜24:00
サンドイッチ(700円〜)、クロワッサン、ホットドッグ
スープ、サラダ、ピザ、タコライス(800円)など。

チョリソー、ナチョスなどお酒に合うメニューも充実。
スイーツのテークアウト(400円〜)、ワンコ連れOK。
ケーキセットなし、先会計。






posted by りすきぃ at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月13日

プジョーのミルをいただきました

writingを勉強していたお塾の同窓生と先生方から
結婚祝いにと、プジョーのソルト・ペッパーミルを
いただきました。ありがとうございます。

プジョーのミルをいただきました
白コショウと黒コショウを混ぜてみました

プジョーのミルをいただきました
すべすべの木製。握りやすいのがウレシイ!

writingの同窓生は、ベテラン主婦の方も多く、キッチン
グッズを探している私にとって、使いやすい道具のプレ
ゼントは何よりもうれしかったです。

ありがとうございました。






posted by りすきぃ at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記