カスタム検索

2010年06月26日

W杯も熱いですが、ZARAも熱いですよ

連日寝不足気味なのは、いつもの夜更かしに加えてW杯の
期間中であるからですねぇ。近所でも大騒ぎする声が、
深夜から明け方にかけて聞こえてきます。

しかし。熱いのはサッカーだけではありません! 標題
にもあるZARAなんですが、ただいまセール中です。
たまたま探しものがあって入ったのですが、いろいろと
プライスダウンになっていたので連れて帰ってきました。

今回は夏服なのでサイズは全部Mに。秋〜冬物はデザイン
にもよりますがLを選ぶことが多いです。夏服のMだと
肩幅とアームホールがピッタリかちょっとキツイのと
胸囲が少し窮屈であります。まぁボタンを外しても下に
キャミソールなどを着るので問題ありません。

ZARA2010Summer
素材はコットン・ナイロン、5990円→3990円
Made in MOROCCO!

ZARA2010Summer
コットン・シルク、7990円→5990円
Made in SPAIN!

ZARA2010Summer
コットン、3990円→3290円
Made in TURKEY!

モロッコにスペイン、トルコ。相変わらずZARAは国際色
豊かですなぁ。

他にもバッグやサンダル、アクセサリーなどもセール
対象になっていましたよ。目当ての品は見つけられ
なかったのですが、良いお買い物をしました。

<注意したいこと>

渋谷公園通り店は1階〜5階までの全フロアでお会計が
できます。セール中は混み合うことが予想されますが、
混んでいるフロアのレジを避けるのも手かも。ちなみに
1〜4階がレディース、5階がメンズのフロアです。

そしてこれは超重要! なんと、ビル自体におトイレが
ありません! お向かいの西武百貨店を案内されます。
道路を渡るのが厳しいので、おとなりのマルイに駆け
込むのが吉です。男性用トイレは5階に、女性用トイレは
4階と8階にあります。エレベータ・エスカレーターを
駆使してガンバレ!

あぁ、こちらのサイトも全部Flashなのですね…
http://www.zara.com/#







posted by りすきぃ at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月21日

犬と猫のチェス!

本屋さんですんごいかわいいチェスをみつけました。
コマがね、犬と猫なの。目がキラキラと光るんだよ。
猫のキングとクイーンはメインクーンとペルシャ、犬は
グレートデンとプードルなんだって!

チェス
ねこさまがこっち見てる!!

チェスって子どものころやったことがあったと思うの
ですけど、やり方とかすっかり忘れちゃった。でもこれ
にはルールブックがついているんだって。ちょっと欲しい。

家に帰って調べてみたら、楽天とAmazonでも買える
みたい。しかしお高いなぁ。プレゼントでもいいのよ…

【犬猫総勢32匹が揃い踏み】犬猫のチェスセット 【smtb-u】

楽●天 犬猫のチェスセット

価格:20,790円(税込、送料込)


Amazonだと犬猫のほかに動物チェスというのもある! 
こっちの方が子どもちゃんの勉強になるかな?







posted by りすきぃ at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月19日

無印の入浴剤「桃花の香り」がいい感じ!

私は入浴剤を使う習慣はなかったのですが、旦那さんが
若干の冷え性ということもあり、体を温めるために入浴
剤を使うことがあります。

入浴剤はドラッグストアや無印などで購入するのですが、
たまたま選んだ無印の桃の香りのものが良かったのでメモ。

無印の入浴剤
こんな容器に入っています。400g入ってるよ

無印の入浴剤
お粉の色は濃いピンク。1回25gの使用で16回使えます

心がウキウキとするようなフルーティーな香りがします。
お湯に溶かすとうっすら透明なピンク色になりますよ。

桃の香りの入浴剤は季節限定商品だそうで、お店にある
うちにまたストックを購入しておこうかな。ネットでは
ちょうど10%オフ期間中なのでまとめ買いしちゃうのも
ありかな…

お。「ざくろ」とか「苺」なんていう香りのもあるや。
興味シンシン丸!!

ロハコなら、1900円以上でいつも送料無料です^^






posted by りすきぃ at 23:20 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月17日

cafe Latte「クレーム・ド・ショコラ」を飲んだよ

マウントレーニアがとっても好きです。たぶん発売開始
当初から飲んでると思うー。ふたがついていて、こぼす
心配がないし、一度に飲むのに量的にもちょうどいい。

いま見たら240mlなんだね。これぐらいが私にとって
適量ってことかぁ。

スーパーで買い物をしているときに、飲んだことのない
種類があったので連れて帰ってきました。「クレーム・
ド・ショコラ」だってー。さっそく飲んでみましょう。
gkgk… ちょっとキャラメルっぽい香りもします。

マウントレーニア
photo by iPhone 3GS with TiltShift Generator TiltShift Generator - Fake Miniature

\\ウェスティン・シェラトンがあたるキャンペーン//

いまマウントレーニアでは「オリジナル図書カード」と
「ウェスティン・シェラトンでの特別な宿泊」があたる
Webキャンペーンをやってるよ! これ2年くらい前に
一生懸命シールを集めてたら、職場のみなさんが協力
してくれたんだよなー。職場は辛かったけど、人は良い
人が多かった… 

そしてきょうのトライは外れました。くっすん。
ウェスティン行きたいな。ホテル大好き! 上ぶたに
ついてるシールにID番号があるので、それを入力すると
その場で結果がわかるよ。また飲んだら応募してみよう!

▼キャンペーンサイトはこちらから
http://www.mt-r.jp/p/index.asp






posted by りすきぃ at 23:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月15日

ビアパラ2010に行ってきたよ!(六本木)

六本木ヒルズアリーナで20日(日)まで開催中の
「東京ビアパラダイス2010」に行ってきました!

▼ビアパラダイスって何かなー? 公式サイトはこちら!
http://www.beerpara.jp/

ことしのテーマは「ドイツのビール祭り」。会場では
ドイツビールを中心に20種類以上のビールを楽しむこと
ができます。料金は入場料とグラス・ジョッキのデポジット
を払い、あとはキャッシュオンデリバリー方式。

東京ビアパラダイス2010
入場料と

東京ビアパラダイス2010
グラス・ジョッキのデポジットが必要です

ノンアルコールのひとは入場料・デポジットとも不要
コーヒー・紅茶ジュースや、クレープといったスイーツ
もありました^^

さぁ、お待ちかねのビールです。途中、雨が降ってきて
しまったので写真が少なくてゴメンナサイ。

神奈川の地ビールメーカー、サンクトガーレンさんも
出展していらっしゃいます。人気の「湘南ゴールド」
「パイナップルエール」のほか、この会場でしか飲め
ない「クリスタルヴァイツェン」というビールもあり
ますよ!

東京ビアパラダイス2010
美人広報のミキさんがいるよ!

東京ビアパラダイス2010
思わず読み込んでしまうポスター

東京ビアパラダイス2010
グラス・ジョッキがまたステキなんです

東京ビアパラダイス2010
ステージではライブも。お外で飲むのはいぃねぇ

東京ビアパラダイス2010
ジャーマンドッグとおまけのウインナー

フードはプレッツェルやザワークラウト、ポテトなど
ビールに合うものが中心です。これはナイショのお話
ですが、ラストオーダー間際にハライコ・ジャパンさん
のブースでジャーマンドッグを注文したところ、おまけ
にあらびきウインナーをつけてくれました! ごちそう
さまです!

ケチャップとマスタードはドイツのものを使われている
そうで、コクがあって美味しかったですよ〜。中に
挟まれたザワークラウトの酸味が食欲をそそります。

東京ビアパラダイス2010
ちょっと見づらいけど案内図

東京ビアパラダイス2010
ちょっと見づらいけど各社のグラス一覧

東京ビアパラダイス2010
公式マスコットのぱんだコースター

東京ビアパラダイス2010
雨の太巻き

L.O 20:30までなので会社帰りに一杯というのもアリかな?
会場は屋根があるので雨が降っても大丈夫ですよ!!
ことし初めてのビアホール、なかなか気持ちよかったです。

●東京ビアパラダイス2010
http://www.beerpara.jp/index.html
2010年6月11日(金)〜6月20日(日)
六本木ヒルズ アリーナ
11:00〜21:00(L.O 20:30)
※平日16:00までは参加料200円が無料になるツイッター
キャンペーンを実施中






posted by りすきぃ at 23:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月13日

ライオンの柔軟剤「ケアベール」が優秀です!

旦那さんにエアコン掃除を任せて わたくしは何をして
いたかというと、ニットやジャケットなど冬物衣類を
片付けるために仕舞い洗いをしていました。そこで
使ったのがライオンの柔軟剤「ケアベール」。これは
ちょっとヒットだったので詳しく書いておきます。

ケアベール
660ml入っています

ケアベール
背面に細かく説明が載ってるよ

ひょんなことから柔軟剤を頂いたのですけど、使って
いくうちに他にはない感じを受けたのです。たとえば、
洗濯物を干すときには「なんだか柔らかい」、実際に
着てみると「チクチクしない」というように。

柔軟剤ってどれも同じというか、むしろ香りが違うだけ
なのでは? って思っていました。それが、どうもそう
ではないらしい。

サイトを見てみました^^

ケアベールは衣類でチクチクしてしまう敏感肌のひと
向けに皮膚科医の指導のもと開発された洗濯洗剤・柔軟剤
のシリーズなんですって。

洗剤は繊維に残りにくい洗浄成分を使っているため肌へ
の刺激が少なく、柔軟剤は肌と衣類の摩擦を抑える成分
を採用しているそう。

やっぱり「ほかの柔軟剤を使った時より柔らかく感じる」
というのは気のせいではないよ!

ケアベール
透明な柔軟剤ってめずらしいなぁ

液体の色は透明で、リンゴのような嫌味のない控えめな
香りがします。柔軟剤って香りが強いものが多いので、
これはとってもいいなぁ。洗剤も試してみたいー。

\\プレゼントキャンペーン中ですよ//

たまたまサイトを見てて知ったのだけど、洗剤と柔軟剤
のセットが100人にあたるキャンペーン
をやってるん
だって。応募締め切りは6月15日(火)まで。わたしも
エントリーしてみよう♪



この記事はレビューブログ専用トラックバックセンター
「MONO-PORTAL」にトラックバックしています






posted by りすきぃ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

エアコン掃除にいいかも!

きのうはスッキリ晴れてとても暑かったですね。

お休みの旦那さんは梅雨を前にエアコンの掃除をして
くれました。エアコン洗浄スプレーというのを駆使して
汗だくになりながら。

エアコン洗浄スプレー
1台につき1本使用。無香性タイプを選んで正解!

電源を抜いてフィルタを外し、シューッとスプレー
します。洗浄成分が浸透し、汚れた液体は排水ホース
から外へ出ていきます。万が一、汚水が漏れても部屋が
汚れないように、旦那さんはビニールシートを敷いて
慎重にやってくれました!

なぜ途中の写真がないかというと、アルコール成分が
強くて、わたしはチョット動悸がしてしまったんですね。
ガタイのわりにわたくし、虚弱ッキーですからね。

数時間後にはイヤな匂いも消えてとっても快適に!
旦那さん、ありがとうねぇ。







posted by りすきぃ at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記