わたくし、高校の被服の授業で10段階評価の2、つまり
5段階評価での1、赤点を取ったことがあります。
変なところですごく几帳面なもので、まっすぐ
ミシンが踏めないとやり直したり、ミシンに糸が絡んで
イヤになったりと、提出期限に間に合わなかったのです。
それで赤点。先生からは「丁寧にやる必要なんてないんです。
期限に出せるかが大事なんです」と後から言われました。
大人って… まぁいいや。それがトラウマというか、お針子
仕事が大嫌いであります。たとえボタンつけでさえも。
でも、子どもが生まれると、そうも言っていられない
場面があるのですよね…
ズボンのおひざにアップリケを縫い付ける
息子が転んで、おズボンに穴が空いたのを夫が直してくれた
のは知っていたのですが、アイロンで貼るアップリケが
洗ったら剥がれてしまいました。やはり、かがらないと
ダメみたいです。てなわけで、大キライな手芸を開始。
不格好ながらも、なんとかオモテ面は見られるかな?
程度には仕上げました。裏から針を指すのが難しくて、ホント
ひと針ひと針刺し直しながら。1時間以上は軽くかかっています。
だって、キライなんだもん(しつこいw)
うら面。こんなことになっちゃうし
ヒドイのは裏です。ひと針目から、頼んでないのにいきなり
玉結びが出現してループになっています。なんだよこれ。
こういうことが、ひんぱんに起こるので、わたくしは
お針子仕事が(略)…
「針仕事は、仲良くしようね〜と道具に話しかけながら
やらないとダメだ」と、過去に刺繍やらお洋服、布バッグ
まで手作りしてくれた母に言われるのですが、ンなこと
言ったって、いきなりループしたらイヤにもなるべさ。
どうしたら上手く手早くループせず思い通りの位置に針を
刺せるのでしょう。ホントお針子仕事、憂うつ!
これから息子が大きくなったら、アップリケどころか袋もの
だのゼッケンだの、ソーイングが増えるんだべ? イヤ過ぎる。
外注頼む…
人には、得手不得手というものがあると思います。わたしは
家事全般が不得手。こんなのと結婚してしまった夫氏には
申し訳なさすぎて、アレをナニしても良いと常々申し上げております。
遠くから見たら、ただのアップリケだけど、裏がゴソゴソして、
むしろ息子は履きにくいかもね… ゴメンよ、とらこ…
お針子修行にでも出るかな… いや、やっぱりイヤだな…
手芸できる人、尊敬です。でもサークルとか誘わなくてイイ
です。だってストレスなんだもんw
カスタム検索
2013年03月31日
2013年03月29日
ビタミンCが出てくるシャワーヘッドのお話
なんだか、TVを横目に見ていたら
「髪の傷む原因は、シャンプーじゃなくて水
だった! シャンプーを変えよう!」という
ようなコマーシャルを見た気がしたのです。
それで夫氏に、「そんな、日本の水が髪に
悪いんだったら、シャワーヘッド替えたら
いいじゃないねぇ。ビタミンCとか出てくる
やつに」と言ったら、
「ビタミンCが出てくるシャワーヘッド!?」
と明らかに胡散臭いことを言い出したトンデモ
妻扱いをされたので、そういうお品物が本当に
あるのだということを、ここに記しておこうと
思います! ステマじゃないです!!
●イオニックプラス・ビタミンCシャワー
http://www.arromic.co.jp/product/bath/ionicplus/index.html
使用製剤のところに、ちゃんとビタミンC
(アスコルビン酸100g)って書いてある
もん! ビタミンCの出るシャワーヘッド
あるもん!!
さらには、マイナスイオンまで出るタイプも
あるど!!
●マイナスイオンシャワー
http://www.arromic.co.jp/product/bath/minus/index.html
こちらは、ビタミンC(本体充填)となって
いるので、よくわかりませんけれども、
とにかくマイナスイオンとビタミンCが出て
くるのです!!
どうでもよいのですが、ホテルなんかで
水圧が低くてシャワーの勢いがイマイチな
ときってありますよね。
あれって、時間帯にもよるらしいです。
夜、みんながお風呂に入るころだと一気に
水を使うので水圧低くなってしまうとか。
シャワーはジャーっと強めの水流が好きです。
「髪の傷む原因は、シャンプーじゃなくて水
だった! シャンプーを変えよう!」という
ようなコマーシャルを見た気がしたのです。
それで夫氏に、「そんな、日本の水が髪に
悪いんだったら、シャワーヘッド替えたら
いいじゃないねぇ。ビタミンCとか出てくる
やつに」と言ったら、
「ビタミンCが出てくるシャワーヘッド!?」
と明らかに胡散臭いことを言い出したトンデモ
妻扱いをされたので、そういうお品物が本当に
あるのだということを、ここに記しておこうと
思います! ステマじゃないです!!
●イオニックプラス・ビタミンCシャワー
http://www.arromic.co.jp/product/bath/ionicplus/index.html
「イオニックプラス・ビタミンCシャワー」は、
ビタミンC効果で塩素を除去し、肌荒れや髪の
傷みに効果を発揮します。
さらに、増圧シャワー機能、節水・節ガス
機能が付いていてとっても経済的。その効果が
認められて、多くの美容サロンにも同じ技術を
用いた業務用シャワーが利用されています。
使用製剤のところに、ちゃんとビタミンC
(アスコルビン酸100g)って書いてある
もん! ビタミンCの出るシャワーヘッド
あるもん!!
さらには、マイナスイオンまで出るタイプも
あるど!!
●マイナスイオンシャワー
http://www.arromic.co.jp/product/bath/minus/index.html
「マイナスイオンCシャワー」はステンレス
精密散水板により、40万個以上ものマイナス
イオンが大量発生。マイナスイオンの「癒し」
効果により、心地よいシャワーが楽しめます。
また、ビタミンCが肌荒れや髪の傷みの原因と
なる塩素を100%除去するので、ツル肌・
ツヤ髪を実現。肌荒れ・髪の傷みが気になる方、
乳幼児におすすめです。
こちらは、ビタミンC(本体充填)となって
いるので、よくわかりませんけれども、
とにかくマイナスイオンとビタミンCが出て
くるのです!!
どうでもよいのですが、ホテルなんかで
水圧が低くてシャワーの勢いがイマイチな
ときってありますよね。
あれって、時間帯にもよるらしいです。
夜、みんながお風呂に入るころだと一気に
水を使うので水圧低くなってしまうとか。
シャワーはジャーっと強めの水流が好きです。
posted by りすきぃ at 07:00
| 日記
2013年03月17日
さようなら、代官山の踏切
2013年3月16日(土)から東急東横線と
東京メトロ(地下鉄ですぉ)副都心線との
直通運転が開始になりました。
この直通運転は横浜中華街から渋谷→池袋
と通って、なんでか埼玉の所沢まで行って
しまうことになるわけです。
詳しくは東急電鉄のサイトへ(笑)
http://www.tokyu.co.jp/
そして東急東横線の代官山駅のホームが
今回の相互運転にともなって地下化される
ことになりました。
というわけで、駅からすぐの踏切が使われ
なくなるのですね。
あすこの踏切といえば、東急東横線と、みなと
みらい線が通るので、上り、下り、上り、
急行など、ハマると結構長い踏切だったの
ですが、さて無くなるとなると寂しいような
感じもするのが人情というものです(笑)
数週間前の週末など、カメラを持った人たち
が踏切の様子を撮りに来ていて危なかったり
したのですが、それともお別れです。
私が今回記しておくのは、まさに記録です。
わたしも子どもと一緒に出かけたついでに
iPhoneで撮った写真なので、しょぼいですが、
残しておこうと思います。
踏切最後の日、3月15日の様子
この写真だと、そんなに人が居るように
見えないのですが、私の後ろにものすごい
数の人がいましたよ。
踏切を通る電車を撮影しようと、デジイチを
構える人、それを見て釣られてケータイを
構える人、遮断機から身を乗り出して撮る人、
遮断機が降りようとカンカンカンと鳴り始めた
のに線路内からどかない人など、そしてこの
踏切の先は急な登り坂になっているので、
結構危なかったんですよね…
さすがにガードマンが出て注意していま
したが、もう少し前から出動してくれても
良かったかもね。
電車キター!!
この、踏切から電車が見られる風景が最後
なのです。とらこはここから電車を見るのが
大好きなのでチョット悲しくもあります。
そして翌日の3月16日! 踏切がどうなったか。
左が代官山駅、右が渋谷方面です
踏切はパネルで仕切られています。自由に
通れるようになってる!
見えづらいんだけど、奥に電車がいます
パネルの隙間から見ると、電車がグッと地下
に潜っていくのが見えます。いまは仮のパネル
っぽいけど、今後どうなるんだろね。
線路の溝はアスファルトで埋められていました
終電以降にこれだけの作業を一気にされたの
ですね。関係者の皆様、お疲れ様でした。
さようなら、代官山の踏切!!
東京メトロ(地下鉄ですぉ)副都心線との
直通運転が開始になりました。
この直通運転は横浜中華街から渋谷→池袋
と通って、なんでか埼玉の所沢まで行って
しまうことになるわけです。
詳しくは東急電鉄のサイトへ(笑)
http://www.tokyu.co.jp/
そして東急東横線の代官山駅のホームが
今回の相互運転にともなって地下化される
ことになりました。
というわけで、駅からすぐの踏切が使われ
なくなるのですね。
あすこの踏切といえば、東急東横線と、みなと
みらい線が通るので、上り、下り、上り、
急行など、ハマると結構長い踏切だったの
ですが、さて無くなるとなると寂しいような
感じもするのが人情というものです(笑)
数週間前の週末など、カメラを持った人たち
が踏切の様子を撮りに来ていて危なかったり
したのですが、それともお別れです。
私が今回記しておくのは、まさに記録です。
わたしも子どもと一緒に出かけたついでに
iPhoneで撮った写真なので、しょぼいですが、
残しておこうと思います。
踏切最後の日、3月15日の様子
この写真だと、そんなに人が居るように
見えないのですが、私の後ろにものすごい
数の人がいましたよ。
踏切を通る電車を撮影しようと、デジイチを
構える人、それを見て釣られてケータイを
構える人、遮断機から身を乗り出して撮る人、
遮断機が降りようとカンカンカンと鳴り始めた
のに線路内からどかない人など、そしてこの
踏切の先は急な登り坂になっているので、
結構危なかったんですよね…
さすがにガードマンが出て注意していま
したが、もう少し前から出動してくれても
良かったかもね。
電車キター!!
この、踏切から電車が見られる風景が最後
なのです。とらこはここから電車を見るのが
大好きなのでチョット悲しくもあります。
そして翌日の3月16日! 踏切がどうなったか。
左が代官山駅、右が渋谷方面です
踏切はパネルで仕切られています。自由に
通れるようになってる!
見えづらいんだけど、奥に電車がいます
パネルの隙間から見ると、電車がグッと地下
に潜っていくのが見えます。いまは仮のパネル
っぽいけど、今後どうなるんだろね。
線路の溝はアスファルトで埋められていました
終電以降にこれだけの作業を一気にされたの
ですね。関係者の皆様、お疲れ様でした。
さようなら、代官山の踏切!!
posted by りすきぃ at 20:16
| 日記
2013年03月15日
欲しい人は急ごう! ついに電チャリを購入しました
「電動アシスト付き自転車が欲しい×100」
と言い続けて、まもなく1年になります。365日
毎日言い続けて来ました。呪いのように(笑)
苦節11カ月。なんで今まで購入できなかったかと
いうと、マンションの駐輪スペースに空きが
なかったからなんですねぇ。
今回、たまたま引っ越す方がいて、空くと
いうことでエントリーし、見事当選致しました。
そしておよそ1年かけて検討した結果、購入した
のはこれ!
ブリジストンの HYDEE.B にした
上記エントリーを書くのに色々調べたり、しま
したが、バッテリー的に、山坂キツい土地に合う
合わないというのがあるそうで、「ヤマハか
ブリジストンの2択でしょうね」という結論に
至りました。
そして実際に自転車屋さんで試乗させてもらい、
よりなじみやすい方を選んだ結果、という感じ
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試乗のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●実際に乗るのは主にわたしと子どもです
●そして平坦な道ばかりではありません
ということを踏まえて試乗。
ハイディービーは、タイヤが太いので安定して
走れると感じました。また、若干開き気味の
ハンドルも安定する感じで良いなぁと。
この自転車、すごい人気なんですよね。街でも
よく見かけます。チャイルドシートの背中に
ステッカーを貼るとか、ブレーキコードの色を
変えるとか、カスタマイズしないと自分が
どこに停めたか忘れそう。
いまのところ、そのままの形で乗っていますが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パンクレスタイヤも対応OK!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年調べていたころは、ハイディービーはパンク
レスタイヤにはできないと聞いていたのですが、
技術が向上したのか、できる自転車屋さんも
あるそうです。
東日本大震災後、パンクレスタイヤが注目され、
切り替える方が多かったのです。ハイディービー
もできるようになったということで、そのうち
検討しようかなと思います。
↑一番下「関連tracks」に書きましたが、電チャリに
パンクレス加工は向かないようです!
花粉の時期が落ち着いたら、大活躍してくれる
ことでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入園・入学シーズンに向けて
自転車屋さんが混んでいます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が納車してもらったのは3月の頭でしたが、
翌週末に再度お店を訪ねたら、試乗待ちの
お客さんが沢山いて、その場で予約しても
3週間〜4週間待ちだとのお話でした。
そうだよね、昨年調べ始めたときも、そんな
ふうに言われた記憶があります。
あまりオススメできる方法ではないけれど、
急いで欲しい人は、実店舗で数メーカーの
ものを試乗して、ネットで買うのが良いかも
しれません。
通販の場合、チャイルドシートを組み立てて
届けてくれたり、オプションの前カゴをつけて
くれる店舗もあるので、そういうところを選ぶと
良いかもしれません。
\\関連tracks//
電チャリに乗って2カ月。点検に行ってきた
http://tracks.seesaa.net/article/360622084.html
と言い続けて、まもなく1年になります。365日
毎日言い続けて来ました。呪いのように(笑)
〜執念の過去記事の数々〜
◆電動アシスト自転車を調べる:その1「HUMMER」
http://tracks.seesaa.net/article/262062587.html
◆電動アシスト自転車を調べる:その2「エネループバイク」
http://tracks.seesaa.net/article/262064511.html
◆電動アシスト自転車を調べる:その3「3人乗り自転車について」
http://tracks.seesaa.net/article/262068087.html
◆電動アシスト自転車を調べる:その4「パナソニック」
http://tracks.seesaa.net/article/262075346.html
苦節11カ月。なんで今まで購入できなかったかと
いうと、マンションの駐輪スペースに空きが
なかったからなんですねぇ。
今回、たまたま引っ越す方がいて、空くと
いうことでエントリーし、見事当選致しました。
そしておよそ1年かけて検討した結果、購入した
のはこれ!
ブリジストンの HYDEE.B にした
上記エントリーを書くのに色々調べたり、しま
したが、バッテリー的に、山坂キツい土地に合う
合わないというのがあるそうで、「ヤマハか
ブリジストンの2択でしょうね」という結論に
至りました。
そして実際に自転車屋さんで試乗させてもらい、
よりなじみやすい方を選んだ結果、という感じ
です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試乗のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●実際に乗るのは主にわたしと子どもです
●そして平坦な道ばかりではありません
ということを踏まえて試乗。
ハイディービーは、タイヤが太いので安定して
走れると感じました。また、若干開き気味の
ハンドルも安定する感じで良いなぁと。
この自転車、すごい人気なんですよね。街でも
よく見かけます。チャイルドシートの背中に
ステッカーを貼るとか、ブレーキコードの色を
変えるとか、カスタマイズしないと自分が
どこに停めたか忘れそう。
いまのところ、そのままの形で乗っていますが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パンクレスタイヤも対応OK!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年調べていたころは、ハイディービーはパンク
レスタイヤにはできないと聞いていたのですが、
技術が向上したのか、できる自転車屋さんも
あるそうです。
東日本大震災後、パンクレスタイヤが注目され、
切り替える方が多かったのです。ハイディービー
もできるようになったということで、そのうち
検討しようかなと思います。
↑一番下「関連tracks」に書きましたが、電チャリに
パンクレス加工は向かないようです!
花粉の時期が落ち着いたら、大活躍してくれる
ことでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入園・入学シーズンに向けて
自転車屋さんが混んでいます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私が納車してもらったのは3月の頭でしたが、
翌週末に再度お店を訪ねたら、試乗待ちの
お客さんが沢山いて、その場で予約しても
3週間〜4週間待ちだとのお話でした。
そうだよね、昨年調べ始めたときも、そんな
ふうに言われた記憶があります。
あまりオススメできる方法ではないけれど、
急いで欲しい人は、実店舗で数メーカーの
ものを試乗して、ネットで買うのが良いかも
しれません。
通販の場合、チャイルドシートを組み立てて
届けてくれたり、オプションの前カゴをつけて
くれる店舗もあるので、そういうところを選ぶと
良いかもしれません。
\\関連tracks//
電チャリに乗って2カ月。点検に行ってきた
http://tracks.seesaa.net/article/360622084.html
【2012年モデル】【6.6Ah】【整備士が自転車の組立整備をして発送します】【豪華5大特典!前カ... |
posted by りすきぃ at 23:38
| 日記
2013年03月11日
花粉症2013
先週、3月2日(土)の強風の日から、一気に
花粉症が進んだ気がします。
それまでは、ルピシアの甜茶でなんとかノドの
イガイガも抑えられていましたが、目も
こすってしまって膿がでてきてしまったので、
ついに病院へ行くことにしました。
眼科医によると、昨年は3月17日に来た、今年
は1週間早いですねと(笑) ん〜。膿が出て眼が
開かないからねぇ。さすがに今年は黄砂とPM2.5
の影響もあるのかもしれませんね。花粉の量も
多いみたいだし。
薬は昨年同様「リボスチン点眼液5ml」、
「オドメール0.1%点眼液5ml」と「リンデロンA
軟膏5g」でした。
なにかがジェネリックになっているらしく、
ジェネリックはあまり好きでない私はチョット
困りました。次回から薬局を変えよう。
病院行脚です。次は耳鼻科です。混んでた〜。
予約したにも関わらず1時間半待ちでした。
某クリニックでついでにもらった「アレロック錠
5.5mg」というのが眠くなるだけで全く効か
ないのと、(むしろ精神安定剤より眠くなるw)
アレロック。一番出ているらしいけど…
ノドも腫れているので、ちゃんと耳鼻科で診て
もらおうと。
耳鼻科でも昨年同様、「タリオン錠10mg」と
「メキタジン錠3mg」が出ました。ノドの腫れは、
鼻が通りにくいため、寝ている間に口呼吸になって
しまっているからだそうな。鼻が詰まっている感覚は
ないんだけどな〜? ←鈍感
精神安定剤、過敏性腸症候群の薬たちとは
バッティングしないということで、とりあえず
それを飲んでみたところ、すぐに効いて来ました。
私にはタリオンが合うようです。
耳鼻科と目医者さんから獲得品!
薬のむの、あんまり好きじゃないけど、飲まない
と生活の質が落ちる場合もあるし、薬のおかげで
快適に毎日を過ごせるなら必要なことなのかなと
思ったりしました。
しかし、だるい毎日ですね。早くキレイな空気に
ならないかな〜。
基本的には、元気なんですけれどね。
花粉症が進んだ気がします。
それまでは、ルピシアの甜茶でなんとかノドの
イガイガも抑えられていましたが、目も
こすってしまって膿がでてきてしまったので、
ついに病院へ行くことにしました。
眼科医によると、昨年は3月17日に来た、今年
は1週間早いですねと(笑) ん〜。膿が出て眼が
開かないからねぇ。さすがに今年は黄砂とPM2.5
の影響もあるのかもしれませんね。花粉の量も
多いみたいだし。
薬は昨年同様「リボスチン点眼液5ml」、
「オドメール0.1%点眼液5ml」と「リンデロンA
軟膏5g」でした。
なにかがジェネリックになっているらしく、
ジェネリックはあまり好きでない私はチョット
困りました。次回から薬局を変えよう。
病院行脚です。次は耳鼻科です。混んでた〜。
予約したにも関わらず1時間半待ちでした。
某クリニックでついでにもらった「アレロック錠
5.5mg」というのが眠くなるだけで全く効か
ないのと、(むしろ精神安定剤より眠くなるw)
アレロック。一番出ているらしいけど…
ノドも腫れているので、ちゃんと耳鼻科で診て
もらおうと。
耳鼻科でも昨年同様、「タリオン錠10mg」と
「メキタジン錠3mg」が出ました。ノドの腫れは、
鼻が通りにくいため、寝ている間に口呼吸になって
しまっているからだそうな。鼻が詰まっている感覚は
ないんだけどな〜? ←鈍感
精神安定剤、過敏性腸症候群の薬たちとは
バッティングしないということで、とりあえず
それを飲んでみたところ、すぐに効いて来ました。
私にはタリオンが合うようです。
耳鼻科と目医者さんから獲得品!
薬のむの、あんまり好きじゃないけど、飲まない
と生活の質が落ちる場合もあるし、薬のおかげで
快適に毎日を過ごせるなら必要なことなのかなと
思ったりしました。
しかし、だるい毎日ですね。早くキレイな空気に
ならないかな〜。
基本的には、元気なんですけれどね。
posted by りすきぃ at 21:51
| 日記
過敏性腸症候群でした!
昨年も1月ころ、ひと月ばかりお腹の少子が
悪かったのですが、レントゲンもMRIも異常なし
ということで放っておきました。
でも、ちょーっと生活に支障が出ることが
あって、他にも眠りにくいなどの症状があった
ため、心療内科に行ってみました。
(詳しくは前のエントリー参照)
ついでにお腹のことを訊いたら、「過敏性腸
症候群ですね」と。あら。話には聞く、IBS
ってやつですね。通勤電車の車中で急にお腹が
痛くなってしまったりと、働いている人に
多い印象です。
今は良い薬があるということで、「ホントに〜?」
と思いながら出して頂いた「イリコロンM配合錠」
というのが私にはちゃんと効いてくれていて、
ありがたいです。
イリコロンさまさま
この薬も減らしていけると良いけどねぇ。薬さえ
飲んでいればふつうに生活できています。
人生を振り返って考えてみると、独身で仕事を
していたころのほうがストレスには強かった気
がします。何でも自分で努力したり解決すれば
よかったからねぇ。
子どもが生まれて、子どものこととなると、自分
ではどうしようもないことなんかもあって、
責任も感じるし、それがストレスなんだろうなと。
私みたいな人は、一生独身で、自分が食っていける
だけの稼ぎがあればそのほうが幸せなのかもしれ
ないなーと思ったりします。
独身のお友だちにはそんな話もしています(笑)
悪かったのですが、レントゲンもMRIも異常なし
ということで放っておきました。
でも、ちょーっと生活に支障が出ることが
あって、他にも眠りにくいなどの症状があった
ため、心療内科に行ってみました。
(詳しくは前のエントリー参照)
ついでにお腹のことを訊いたら、「過敏性腸
症候群ですね」と。あら。話には聞く、IBS
ってやつですね。通勤電車の車中で急にお腹が
痛くなってしまったりと、働いている人に
多い印象です。
今は良い薬があるということで、「ホントに〜?」
と思いながら出して頂いた「イリコロンM配合錠」
というのが私にはちゃんと効いてくれていて、
ありがたいです。
イリコロンさまさま
この薬も減らしていけると良いけどねぇ。薬さえ
飲んでいればふつうに生活できています。
人生を振り返って考えてみると、独身で仕事を
していたころのほうがストレスには強かった気
がします。何でも自分で努力したり解決すれば
よかったからねぇ。
子どもが生まれて、子どものこととなると、自分
ではどうしようもないことなんかもあって、
責任も感じるし、それがストレスなんだろうなと。
私みたいな人は、一生独身で、自分が食っていける
だけの稼ぎがあればそのほうが幸せなのかもしれ
ないなーと思ったりします。
独身のお友だちにはそんな話もしています(笑)
posted by りすきぃ at 21:48
| 日記
2歳児の育児と寝不足と精神安定剤
昨年の12月から、心療内科に行って薬を貰って
飲んでいます。眠れない日が多いんですね。
というのも、とらこが明け方まで寝ぼけて騒ぐ
ことがあって、私はもともと寝つきが悪く眠りが
浅いので、騒ぐたびに目が覚めてしまって結構
疲れる日々だったということもあります。
子どもも2歳にもなると、体力もついてきて
公園で遊んだり、身体を動かすのが大好きに
なります。寝不足の日々では、それについて
いけない。
かといって親も頼れる状況ではないし。
私自身にもやりたいことがあるのだけど、それも
できないジレンマみたいなものが重なって、爆発
した感じかなぁ。
雑誌でさえ、「積ん読」になってるほど、息子
ファーストな毎日ですからねぇ。「子育てなんて
そんなもの! 当たり前でしょ!」って厳しい言葉
が届きそうなのでコメント欄は閉じたままにして
おきますが、ほかにも色々あるわけですよ…
まぁそれで初めて心療内科に行ってみたのですが、
先生にお話して出してもらったのが「メイラックス
錠2mg」と「コンスタン0.8mg錠」です。これを
寝る前に飲むと、スーっと眠れるような気がしますw
その後、「コンスタン0.8mg錠」と「レキソタン錠
5 5mg」という組み合わせにしてもらったところ、
日中のめまいがひどくてレキソタンは中止しました。
薬って怖いね。
また、「コンスタン0.8mg錠」と「ロヒプノール錠
2 2mg」というのを出してもらいましたが、ロヒ
プノールというのは私には強く、胃痛がしたので
半分にして飲みました。これも合わなかったみたい
です。
胃痛がひどかったロヒプノール…
いまはこれで落ち着いている
ということで、いまは最初の「メイラックス錠2mg」
と「コンスタン0.8mg錠」の組み合わせからメイ
ラックスを1mgに減らしたものを飲んでいます。
まぁしかし、「飲んでみないと合う薬がわからない」
というのは怖いよなぁ。どのくらいで飲まなくて
良くなるのかなー。
育児疲れで爆発しそうなお母さんは、軽い気持ちで
一度心療内科に行ってみるのも良いかもしれません。
土地柄か、お受験ルックの母子さんも多く見かけます。
お母様の方が参っちゃうんだろうね。
飲んでいます。眠れない日が多いんですね。
というのも、とらこが明け方まで寝ぼけて騒ぐ
ことがあって、私はもともと寝つきが悪く眠りが
浅いので、騒ぐたびに目が覚めてしまって結構
疲れる日々だったということもあります。
子どもも2歳にもなると、体力もついてきて
公園で遊んだり、身体を動かすのが大好きに
なります。寝不足の日々では、それについて
いけない。
かといって親も頼れる状況ではないし。
私自身にもやりたいことがあるのだけど、それも
できないジレンマみたいなものが重なって、爆発
した感じかなぁ。
雑誌でさえ、「積ん読」になってるほど、息子
ファーストな毎日ですからねぇ。「子育てなんて
そんなもの! 当たり前でしょ!」って厳しい言葉
が届きそうなのでコメント欄は閉じたままにして
おきますが、ほかにも色々あるわけですよ…
まぁそれで初めて心療内科に行ってみたのですが、
先生にお話して出してもらったのが「メイラックス
錠2mg」と「コンスタン0.8mg錠」です。これを
寝る前に飲むと、スーっと眠れるような気がしますw
その後、「コンスタン0.8mg錠」と「レキソタン錠
5 5mg」という組み合わせにしてもらったところ、
日中のめまいがひどくてレキソタンは中止しました。
薬って怖いね。
また、「コンスタン0.8mg錠」と「ロヒプノール錠
2 2mg」というのを出してもらいましたが、ロヒ
プノールというのは私には強く、胃痛がしたので
半分にして飲みました。これも合わなかったみたい
です。
胃痛がひどかったロヒプノール…
いまはこれで落ち着いている
ということで、いまは最初の「メイラックス錠2mg」
と「コンスタン0.8mg錠」の組み合わせからメイ
ラックスを1mgに減らしたものを飲んでいます。
まぁしかし、「飲んでみないと合う薬がわからない」
というのは怖いよなぁ。どのくらいで飲まなくて
良くなるのかなー。
育児疲れで爆発しそうなお母さんは、軽い気持ちで
一度心療内科に行ってみるのも良いかもしれません。
土地柄か、お受験ルックの母子さんも多く見かけます。
お母様の方が参っちゃうんだろうね。
posted by りすきぃ at 21:47
| 日記