風邪を引くと、食欲は落ちるけど必ず飲みたくなる
ものがあって、そのひとつがC.C.Lemonです。
もうひとつはデカビタC。
そのC.C.Lemonに「すっぱい!」というのが出ていた
ので試してみました。すっぱいもの得意じゃないけど、
どうかな?
すっぱいけど、口に残らない酸味加減^^
あぁよかった。「すっぱすぎて飲めないよ!」という
ほどの酸味ではありませんでした。通常のC.C.Lemon
よりも炭酸が強めです。美味しーしーレモン!
「クエン酸4倍使用」「レモン50個分のビタミンC」だ
そうです^^ 330ml入りで、ちょうどいいサイズ。
サイトを見たら、関ジャニ∞さんがCMしてるんだね。
いいわ〜ww
http://www.suntory.co.jp/softdrink/cclemon/

カスタム検索
2014年01月08日
2014年01月05日
シェ・リュイ 福袋 2014
代官山のパン屋さん、シェ・リュイでも福袋が出て
いました。1500円で、3000円相当の内容だそう。
何年か前にも買った気がするなぁ。。
何が入っているかな?
◆代官山ラスク バターシュガー
◆レーズンメレンゲ
◆ヘルシーニ チーズ味
◆フロランタンスティック
◆マロンクリーム(瓶詰め)
◆500円商品券
お土産になることもある「代官山ラスク」が
入っています。王道のバターシュガー味。
チーズ味のヘルシーニっていうのは、グリッシーニ
みたいなものかな?
いました。1500円で、3000円相当の内容だそう。
何年か前にも買った気がするなぁ。。
何が入っているかな?
◆代官山ラスク バターシュガー
◆レーズンメレンゲ
◆ヘルシーニ チーズ味
◆フロランタンスティック
◆マロンクリーム(瓶詰め)
◆500円商品券
お土産になることもある「代官山ラスク」が
入っています。王道のバターシュガー味。
チーズ味のヘルシーニっていうのは、グリッシーニ
みたいなものかな?
posted by りすきぃ at 09:00
| 日記
2014年01月03日
プラス発コロコロスタンプ「デコルノ」がカワイイ
文具のプラスから出ている「デコルノ」というスタンプ
がカワイイのです。文房具屋さんでみつけました。
青・赤・緑の3色で雪うさぎをデザイン♪
単色のものは以前からあったようですが、カラフル
バージョンの「イロドリデコルノ」は、この冬から
発売になったみたい。
パッケージ裏面。見えにくくてゴメンなソーリー
小さいんです。息子がやってきてブレる…
コロコロコロ〜。「貸せて!」と息子氏w
んん〜! かわいい。MADE IN VIETNAMですって。
ヴィエトナム。写真に忍び寄る息子氏の影が興味深さ
を物語っています。こういうの、子ども好きだよね。
プラスのサイトには、もっと沢山のかわいいスタンプ
が載っています。カートリッジ交換もできるんだって。
これもっと欲しいなぁ!!
http://bungu.plus.co.jp/deco/products/decorno/lineup/
がカワイイのです。文房具屋さんでみつけました。
青・赤・緑の3色で雪うさぎをデザイン♪
単色のものは以前からあったようですが、カラフル
バージョンの「イロドリデコルノ」は、この冬から
発売になったみたい。
パッケージ裏面。見えにくくてゴメンなソーリー
小さいんです。息子がやってきてブレる…
コロコロコロ〜。「貸せて!」と息子氏w
んん〜! かわいい。MADE IN VIETNAMですって。
ヴィエトナム。写真に忍び寄る息子氏の影が興味深さ
を物語っています。こういうの、子ども好きだよね。
プラスのサイトには、もっと沢山のかわいいスタンプ
が載っています。カートリッジ交換もできるんだって。
これもっと欲しいなぁ!!
http://bungu.plus.co.jp/deco/products/decorno/lineup/
posted by りすきぃ at 09:00
| 日記
2014年01月02日
成城石井 福袋 2014
成城石井でも福袋が売られていました。店頭に出ていた
のは、
「お菓子おすすめセット」2千円
「お菓子こだわりセット」3千円
「グローサリーイタリアンセット」3千円
「グロサリーティータイムセット」3千円
の4種類。ほかにワインのセットもありました。ふだん
200円で販売されているショッパーに詰められています。
中身の紹介があったので、「色々あるのねぇ」と
見ていたのですが、「食べたことのあるものが良いなぁ」
ということで、2千円の「お菓子おすすめセット」を購入。
エコバッグとしても使えそうな袋に入っています
満足度高い〜♪
のど飴なんかも入っていて、タイムリーですね。季節柄
を考えてくれるのはうれしいなぁ。
いま調べたら、オフィシャルサイトにチラシがあった
のでスクショを取ってみました。
お菓子おすすめセット
お菓子こだわりセット
グロサリーイタリアンセット
浅草今半の牛肉佃煮の詰め合わせという福袋が2千円で
ひっそりと売られていたのがチョット気になりました^^
来年考えよう。
心惹かれるご飯のお供
のは、
「お菓子おすすめセット」2千円
「お菓子こだわりセット」3千円
「グローサリーイタリアンセット」3千円
「グロサリーティータイムセット」3千円
の4種類。ほかにワインのセットもありました。ふだん
200円で販売されているショッパーに詰められています。
中身の紹介があったので、「色々あるのねぇ」と
見ていたのですが、「食べたことのあるものが良いなぁ」
ということで、2千円の「お菓子おすすめセット」を購入。
エコバッグとしても使えそうな袋に入っています
満足度高い〜♪
のど飴なんかも入っていて、タイムリーですね。季節柄
を考えてくれるのはうれしいなぁ。
いま調べたら、オフィシャルサイトにチラシがあった
のでスクショを取ってみました。
お菓子おすすめセット
お菓子こだわりセット
グロサリーイタリアンセット
浅草今半の牛肉佃煮の詰め合わせという福袋が2千円で
ひっそりと売られていたのがチョット気になりました^^
来年考えよう。
心惹かれるご飯のお供
posted by りすきぃ at 20:14
| 日記
ハーゲンダッツ 福袋 2014
スーパーでハーゲンダッツの福袋を見つけました。
イオングループ・ダイエーグループ・ベルク限定
なんですって。各グループで使える商品券1千円分が
当たる応募ハガキつき。
◆ミニパック・マルチパック6個入り
◆クレープグラッセ
◆クリスピーサンド
こんなに入って1千円なの。誰得って、わたし得だね。
イオングループ・ダイエーグループ・ベルク限定
なんですって。各グループで使える商品券1千円分が
当たる応募ハガキつき。
◆ミニパック・マルチパック6個入り
◆クレープグラッセ
◆クリスピーサンド
こんなに入って1千円なの。誰得って、わたし得だね。
posted by りすきぃ at 20:13
| 日記
神戸屋 福袋 2014
パンの神戸屋さんの店頭で福袋が出ていました。
イーストフード・乳化剤無添加の商品も多いので、
子どもにも安心なんだよね〜。
店頭の案内
福袋というと、お洋服だったりアクセサリーだったり
に注目されがちなのかもしれませんが、個人的には、
食べ物系の方が満足度が高いのよねぇ。
ということで、購入してみました。2千円(税別)。
何が入っているかな? なんでか畳の上なのですけど…
◆フッツェルブロート1/2
◆完熟天日干しモハベレーズンのパネトーネ
◆黒豆ホップス
◆チョコレートスコーン
◆干支パイ 馬〜くん(ま〜くん)←カワイイ
◆ガレットデロワ(カット)
…文字を打っていて、なんのことやらよくわからない
ネーミングが多いのですが(汗)フッツェルなんちゃら
というのはフルーツという意味らしいです。
フランスの新年を祝う焼き菓子「ガレット・デ・ロワ」
が入っているのもチョットうれしい。ホールだと
お人形が入っているそうですが、これはカットなので
入っていないかも。
イーストフード・乳化剤無添加の商品も多いので、
子どもにも安心なんだよね〜。
店頭の案内
福袋というと、お洋服だったりアクセサリーだったり
に注目されがちなのかもしれませんが、個人的には、
食べ物系の方が満足度が高いのよねぇ。
ということで、購入してみました。2千円(税別)。
何が入っているかな? なんでか畳の上なのですけど…
◆フッツェルブロート1/2
◆完熟天日干しモハベレーズンのパネトーネ
◆黒豆ホップス
◆チョコレートスコーン
◆干支パイ 馬〜くん(ま〜くん)←カワイイ
◆ガレットデロワ(カット)
…文字を打っていて、なんのことやらよくわからない
ネーミングが多いのですが(汗)フッツェルなんちゃら
というのはフルーツという意味らしいです。
フランスの新年を祝う焼き菓子「ガレット・デ・ロワ」
が入っているのもチョットうれしい。ホールだと
お人形が入っているそうですが、これはカットなので
入っていないかも。
posted by りすきぃ at 20:11
| 日記