カスタム検索

2008年05月04日

春の園芸まつり

080504_1.JPG

埼玉県は土呂(とろ)で行なわれる「春の園芸まつり」
に母が行くということで、デジ一持って、のこのこ
ついて行きました。

080504_2.JPG 080504_3.JPG

ハンギングバウスケットや花壇など、コンクールに
入賞した作品が飾られています。

会場では「国際交流フェア」というイベントが
同時開催されていて、「タイラーメン」など
国際色豊かな屋台村がたくさん並び、にぎわって
いました。

080504_4.JPG 080504_5.JPG

母の目的は、苗木や野菜を見ることだったので、
そちら方面へ移動。クロックスを履いていったので
よく歩けました。

080504_6.JPG 080504_7.JPG

080504_8.JPG 080504_9.JPG

080504_10.JPG 080504_11.JPG

ふだんインターネットにまみれた生活をしているので、
こうして自然とたわむれてリフレッシュすることが
とっても大切なのねぇ。

あしたは「こどもの日」なんですけど、会場で菖蒲を
売っていたので買ってきました。菖蒲湯、楽しみ〜♪






posted by りすきぃ at 22:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | お花
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。