スマートフォン専用ページを表示
tracks
気が向いた時に、ゆるりと身の回りのできごとを記録しています。
<<
2022年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/05)
2022年版、ブリタ・液晶メーターの交換
(09/20)
【MacBook Air 2022】リプレース
(08/24)
体の数値が悪い! アレコレ試行錯誤中
(02/23)
焚き火の音に思わずChillる「Soundcore Life P3」 #Ankerのある生活
(01/11)
「取っ手がとれるティファール」を買って気づいたこと
(01/10)
謹賀新年2022
(10/16)
ストウブで作る「エリンギとベーコンの炊き込みご飯」
(10/15)
コンタクトレンズ備忘録2021
(08/27)
鎮静剤で寝ながら胃カメラを受けてきました!
(06/03)
深夜に衝動買い! サンコーの食器洗い乾燥機「ラクア」
過去のtracks
2022年12月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(2)
2021年10月
(2)
2021年08月
(1)
2021年06月
(2)
2021年03月
(2)
2020年12月
(2)
2020年11月
(6)
2020年10月
(3)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年04月
(1)
2020年03月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(6)
2019年09月
(11)
2019年08月
(2)
2019年05月
(2)
2019年04月
(2)
2019年03月
(2)
2019年01月
(16)
2018年12月
(3)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年05月
(3)
2018年04月
(6)
2018年03月
(3)
2018年02月
(4)
2018年01月
(8)
2017年12月
(13)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年08月
(3)
2017年07月
(5)
2017年06月
(6)
2017年05月
(3)
2017年04月
(5)
2017年03月
(1)
2017年02月
(4)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(19)
2016年08月
(6)
2016年07月
(6)
2016年06月
(8)
2016年05月
(7)
2016年03月
(3)
2016年02月
(2)
2016年01月
(2)
2015年12月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(6)
2015年09月
(5)
2015年08月
(9)
2015年07月
(5)
2015年06月
(2)
2015年05月
(2)
2015年04月
(6)
2015年03月
(1)
2015年02月
(4)
2015年01月
(6)
2014年12月
(7)
2014年10月
(5)
2014年09月
(3)
2014年08月
(5)
2014年06月
(4)
2014年05月
(5)
2014年04月
(5)
2014年02月
(3)
2014年01月
(33)
2013年12月
(6)
2013年11月
(5)
2013年10月
(5)
2013年09月
(8)
2013年08月
(7)
2013年07月
(9)
2013年05月
(7)
2013年04月
(11)
2013年03月
(29)
2013年02月
(8)
2013年01月
(6)
2012年12月
(3)
2012年11月
(4)
2012年10月
(5)
2012年07月
(6)
2012年06月
(1)
2012年05月
(8)
2012年04月
(10)
2012年03月
(9)
2012年02月
(9)
2012年01月
(10)
2011年12月
(13)
2011年11月
(4)
2011年10月
(5)
2011年09月
(7)
2011年08月
(11)
2011年07月
(11)
2011年06月
(1)
2011年05月
(5)
2011年04月
(2)
2011年02月
(4)
2010年12月
(2)
2010年09月
(1)
2010年07月
(14)
2010年06月
(20)
2010年05月
(7)
2010年04月
(3)
2010年02月
(4)
2010年01月
(7)
2009年12月
(16)
2009年11月
(15)
2009年10月
(26)
2009年09月
(19)
2009年08月
(36)
2009年07月
(53)
2009年06月
(44)
2009年05月
(35)
2009年04月
(69)
2009年03月
(36)
2009年02月
(42)
2009年01月
(34)
2008年12月
(31)
2008年11月
(21)
2008年10月
(15)
2008年09月
(26)
2008年08月
(32)
2008年07月
(29)
2008年06月
(24)
2008年05月
(30)
2008年04月
(30)
2008年03月
(27)
2008年02月
(29)
2008年01月
(38)
2007年12月
(27)
2007年11月
(20)
2007年10月
(30)
2007年09月
(32)
2007年08月
(29)
2007年07月
(35)
2007年06月
(27)
2007年05月
(27)
2007年04月
(41)
2007年03月
(48)
2007年02月
(38)
2007年01月
(27)
2006年12月
(12)
2006年11月
(17)
2006年10月
(23)
2006年09月
(22)
2006年08月
(46)
2006年07月
(36)
2006年06月
(29)
2006年05月
(41)
2006年04月
(24)
2006年03月
(26)
2006年02月
(30)
カスタム検索
<<
バナナスコーン♪
|
TOP
|
つくしが出てきましたょ〜。
>>
2008年03月24日
お昼だぁょぉ〜。
うぅむ。美しくないなぁ。
今日のお弁当は、
●ゆかりおにぎり
●玉子焼き
●エリンギとベーコンの野菜炒め
でした。野菜の切り方が甘い。反省。野菜炒め
は焼きうどんが食べたくなる味でした。
ごちそうさまでした!
【なんちゃって料理の最新記事】
ラディッシュとエシャロット
キヌサヤごはんくん
夜はお好み焼きでハイボール!
シンプル朝ごはん
お昼は「ツナトマトスパゲッティ」でした
posted by りすきぃ at 13:01 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
なんちゃって料理
この記事へのコメント
こういうの大好き♪
りすきぃさんはマメですね^^
何かを作ることが好きな人はいろんなことに想像力が豊かな人なのですって^^
ゆかりのおにぎりにねー、
細かい入りタマゴをまぶしたものが
私の母の思い出の味なのです。
(まだ元気だけれど)
powerがないときに元気が出るの^^
今度、時間があるときに作ってみてね♪
Posted by
sabo
at 2008年03月24日 18:08
さぼさん、こんばんは!
いえいえ、こっぱずかしい(笑)昨日、お風呂
上がりに作り始めましたら、途中で眠くなって
しまい、雑な作りになってしまいました(笑)
私はあまり、料理できるほうではないです。
食が細いし、お肉食べないし、好き嫌い多いし…
なので、作れる幅が狭いのです。「おもてなし
のお料理」とか出来ませんもん(汗)
でもまぁ、なんでも少しずつやっていこう
かなって、思ってます。
ゆかりおにぎりにいり玉子ですね!美味しそう。
いろどりも綺麗そう♪作ってみまーす。
埼玉の越生(おごせ)というところは梅の里と
して有名なのですけど、そこのゆかりが
おいしいのです。ちぃちゃい、カリカリ梅が
入っていて嬉しい感じ♪
お腹空いたなぁ〜(笑)
Posted by りすきぃ。 at 2008年03月24日 19:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
tracksとは
書いている人:りすきぃ
連絡:
riskyspeeder●gmail.com
06年2月から始めたブログです。プロフィールはカテゴリ「
about me
」にてご覧いただけます。毎日のごはんをつづるブログ「
ごはんなう
」は休止中かな^^ ご連絡はお気軽にどうぞ。●はアットマークが入ります。お手数ですが書き換えをお願いします。
カテゴリ
テストキッチンから
(122)
とらちゃん
(64)
わんこ
(66)
STAUB・ストウブで作る
(31)
ベランダビオトープ
(8)
日記
(1116)
ルンバがうちにやってきた
(11)
ブラーバがうちにやってきた
(3)
レゴ
(3)
writing
(17)
なんちゃって料理
(127)
キレイメモ
(89)
お花
(87)
インターネット
(106)
音楽
(31)
子連れランチ・外食・おでかけ
(26)
iPhone
(32)
Mac
(41)
読書
(22)
Starbucks
(16)
これ欲しい!
(4)
らーめん!
(29)
総研
(4)
about me
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
記事の検索が出来ます
りすきぃさんはマメですね^^
何かを作ることが好きな人はいろんなことに想像力が豊かな人なのですって^^
ゆかりのおにぎりにねー、
細かい入りタマゴをまぶしたものが
私の母の思い出の味なのです。
(まだ元気だけれど)
powerがないときに元気が出るの^^
今度、時間があるときに作ってみてね♪
いえいえ、こっぱずかしい(笑)昨日、お風呂
上がりに作り始めましたら、途中で眠くなって
しまい、雑な作りになってしまいました(笑)
私はあまり、料理できるほうではないです。
食が細いし、お肉食べないし、好き嫌い多いし…
なので、作れる幅が狭いのです。「おもてなし
のお料理」とか出来ませんもん(汗)
でもまぁ、なんでも少しずつやっていこう
かなって、思ってます。
ゆかりおにぎりにいり玉子ですね!美味しそう。
いろどりも綺麗そう♪作ってみまーす。
埼玉の越生(おごせ)というところは梅の里と
して有名なのですけど、そこのゆかりが
おいしいのです。ちぃちゃい、カリカリ梅が
入っていて嬉しい感じ♪
お腹空いたなぁ〜(笑)