食べなくては。いつもはクレイジーソルト振って魚焼き
グリルで焼いていますが、今回は炊き込みご飯にします。

<材料> ※ストウブ24cm使用
・米…3合/3カップ
・エリンギ(好みの量)
・ベーコン(好みの量)
・塩、醤油…(控えめにしつつ)
・水…米の量に合わせる。180ml×3=540ml
<作り方>
べコーンとエンリギを油で炒める。塩する。洗ってない
米を入れて炒める。

米透き通ったら水入れる。蓋を開けたまま強火。

沸騰したらシリコーン素材のヘラなどで底からかき混ぜ
て蓋をし、弱火で15分。火を止めて15分蒸らす。

全体的に茶色いので、何か緑があると良いですね。
カイワレとかパセリとか。どっちもないけど。小ネギが
ベランダにあるかもしんない。
\\ヒント//
今回は炊き込みご飯にしましたけど、炊いたお米が
あったら、炒めたエリンギとベーコンを混ぜるだけでも
おいしいですよん。母から教わりました。