のですが、乱視と近視が進んでいて、度数の調節が難し
いなと感じています。遠くを見えるようにすると近くを
見た時に強すぎてクラクラする。
今回は、新しい素材のメーカーを紹介されたので作って
みたのだけど、日常的に使ってダメだったので元のメー
カーに戻しました。(1カ月以内なら交換OKな親切店!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、シード1dayPure乱視用
に戻しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆右:P-3.75/CYL-1.25/AX180
◆左:P-6.00/CYL-1.25/AX180
前回2017年は左は一緒、右がP-3.50でした。悪くなって
るってことなんだろう。視力としては左右とも0.7ぐらい
が見えているそう。これ以上あげると、たぶん近くを
見た時に気持ち悪くなる。本を読むとか、PCするとかね。
シード1dayPureは国産だし、安心安心。
▼シード 1dayPureうるおいプラス乱視用
https://www.seed.co.jp/products/contact/soft/1daypure_up_ranshi.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作ったけどダメだった…
クーパービジョン乱視用MyDay
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


クーパーのマイデイは2020年に登場したシリコーン素材
の新しいレンズだそうです。こちらのよくないところは、
以下3点。
@レンズの凹凸が逆向きでケースに入っていたりする
Aものすごく柔らかくて、指でつまむだけで裏返る
B目にピタッと張り付いて取り外しにくい
こちらの使用感が良ければ、このままでもよかったんだ
けど、装着時に何回もレンズに触りたくないので、中止
にしました。
ちなみに、こちらを検眼してくれた人は
◆右:P-4.0
◆左:P-6.50
と強めに出してくれましたが、室内ではキツかった…
マイデイは視力が出やすいらしいので、求めている人に
は良いかもしれません。
▼マイデイRトーリック|1日使い捨て乱視用コンタクト
https://coopervision.jp/contact-lenses/myday/myday-toric