生きてますよ(笑)
\\近況としては//
◆息子5年生になる→学級崩壊
◆PTA広報やる(3年ぶり2回目)
身バレしてもアレなのでざっくり言うとこんな感じ。
学級崩壊に関しては「子どもの悪さを認めない
親の存在」、これに尽きますね…登校できなく
なっちゃったお友だちもいたりして、戦ったり、
ため息しか出ない4〜5月でした。
クラスの対応と広報紙に載せる教職員スタッフ
の写真を撮るために、ほぼ毎日がっこ行ってたな。
暇じゃないんだけどな…
気づけば6月よ。子ども関連のストレスもあって
体調が悪く、胃痛・腹痛でやせました。よくない
やせ方。運動も丸1カ月以上できていないし、6月
は少しずつでもなんとかしたいと思っています。
6月の色って何色かな。水色とか明るいグレー、
薄紫とかでしょうか。基本的には梅雨の時期だもんね。
両親の住むさいたまではそろそろ高齢者に新型コロナ
のワクチン接種が始まったそうで、7月に初回の予約が
取れたらしいので、なんとか元気に過ごしてほしいと
思っています。
皆さんも元気で!