「アイロボット ファンプログラム」主催、ルンバの
メンテナンス体験会に参加しました。
では愛機を使って作業開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エッジクリーニングブラシ(ヒゲ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワタクシはエッジクリーニングブラシを「ヒゲ」と
呼んでいます。走行中のルンバを観察すると、ヒゲは
絶えず回転してシュシュシュとゴミを集めています。
健気やね。ここ、外せます。月イチ以上のお手入れを
目安にとのことです。
このひげの根本に絡まるんですよね…
うちもこの夏、ラジオ体操のカードのヒモが絡んでいま
した。息子(9歳)が地べたに置いていたのが原因です。
怒りながら外しました。
ドライバーを使って外す。ネジはついたままでOK!
わたしは最近取り替えたばかりなのですが、長く使って
いるエッジクリーニングブラシは折れ曲がったり毛が
摩耗して抜けたりするそう。取替えのタイミングは
「ゴミを取りこぼすようになったら」と意識すると良い
そうです。
なるなる、こうなる。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前輪部(白黒コロコロ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロコロのお手入れ目安は2週間に1回以上。毎回でなく
てよいのね(笑)
そもそも外せるということを知らない人多し
ちょっとこのスライド、衝撃的なのですが、本当にこう
いう状態のルンバがあるんですって。かわいそう。。
ルンバ自体もちゃんと掃除してあげようよ…壊れちゃう
よ…だから修理に来ているのか(笑)
まずリングごとポコっと外す。次にコロコロを外側から
押し出す
コロコロのハマる場所の下にセンサーがあるので、
優しく拭きます。ここにホコリやゴミが溜まるとセンサー
が正しく作動できないそう。外すついでにサッとひと
ナデ。
これ知らなかったのです! 軸、外せる!!
取説には記載ないらしいのですが、コロコロの芯棒は
外せるのだそう。外してOKなんだって! 指でグッと
押すと簡単に外れます。
イーヤァァァ!! 髪の毛が絡まってる! 教えてもらっ
て良かった! 今度からちゃんと外してお手入れします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュアルアクションブラシ(ゴム2本のローラー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュアルアクションブラシは週1回以上のお手入れが目安
図解がわかりやすいですね!
カーペットやラグのゴミもかき出して吸い込む、頼も
しい存在のゴムローラー(機種によっては毛状のブラシ)。
ここのメンテナンスの肝は〜?
じゃん。ずばりココ! 外せます。ゴミ溜まってます
そしてココ! ブラシ受け部にもゴミが溜まります
うーん! この2箇所は盲点でした。キレイにしている
つもりでも、粉状のちりが…
丸いところはセンサー部。ここは優しく扱って
ブラシを外したところにあるコインみたいな金属は
センサーです。押し込んだり濡らしたりせず、優しく
拭くこと。わたくしはアルコール除菌ティッシュで
ジャンジャン拭いてしまうのですが、アルコールはすぐ
に揮発するから大丈夫。水拭きは気をつけてくださいと
のこと〜。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダスト容器/光ゴミセンサー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダスト容器は目に見えてゴミが溜まるので、サッと捨て
る人も多いと思います。フタを開けてパカッと返すだけ
だしね。
そのタイミングで、お手入れをするのがおすすめだそうです。
容器にもフィルターにもゴミが溜まりすぎでは…
センサー部も優しく拭いてエラーを少なく!
ワタクシのダスト容器。わりとキレイでしょ
この辺は毎回きちんとキレイにしてるので問題なく
クリアしました。
iシリーズ・eシリーズはダスト容器が洗える!
そして、わたしが「良いな!」と思っているのが、
ダスト容器を洗えるシリーズ。実際にダスト容器を
見せてもらいました。
フィルターを外してジャーっと洗い流すことができる!
モーターを本体に移動したことで水洗い可能になった
そう。ゴミを溜める部分の容量は変わらないとのこと。
それでも「だいぶ小さくて扱いやすそう!」という印象。
ワタクシ、今買うなら迷わずこのタイプを購入します。。
洗いたい…
使ったらゴミを捨てて洗って1日干して、翌日また使う。
理想的なサイクルが想像できてしまった(笑)
赤外線発光部も忘れずにサッと拭きましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バンパー/後車輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バンパーからも赤外線が出ているので拭いておきましょう
バンパーはまぁ、本体なのでサラッと全体を拭くときに
ケアできますよね。私が気にかけていたのはココ!
後車輪!
毎回拭いてます。溝にピンセットを差し込んでホコリを
取ることもあります。だけど、奥までは!!
そんなわたしに差し出されたソレは!!
エアダスター!
…なんか負けた気がしますが、試しにプシュッとすると
フワッと! 細かいダストが舞いました>< これはひどい。
エアダスター!! 覚えた! すぐ買う、いま買う、
即ポチる!
…これでワタクシのルンバーちゃんもますます快適に
なり、部屋をキレイにしてくれることでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
段差センサー/赤外線受光部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
段差センサーは裏面の縁の透明な窓の部分。ここが汚れ
ていると、段差を感知しにくくなって、段差から落っこ
ちちゃうということもあるそう。かわいそう! 赤外線
受光部が汚れていると、ホームベースに戻れない恐れが
あるんだって。途中で力尽きるなんて、これまたかわい
そう。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消耗品は「認定販売店」で買おう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
消耗品の交換目安と認定販売店
デュアルアクションブラシ・フィルター・エッジクリー
ニングブラシは消耗品です。傷んできたなと思ったら、
公式サイト「アイロボットストア」か「認定販売店」で
購入しましょう。大事なルンバですから、大切にする
ためにも純正品が良いと思います。
---
以上で、メンテナンスは終了。ブログにすると長いです
が、わたしはこれを5分でやってしまいます。慣れれば
それぐらいでできるよ。
詳しいお手入れ方法は、アイロボット社公式サイトの
一番上にある「よくあるご質問」から見ることができ
ます。お手持ちの機種を選んでね。
▼アイロボット公式サイト | iRobot
https://www.irobot-jp.com/
愛機、大事に使いましょう!
カスタム検索