が、あまりに使いすぎたせいか、持ち手の接着部分が割
れてしまいました。そのまま使い続けるのは危ないので、
いまはお休みをさせています。
で、この頃はストウブ20cmでの揚げ物にトライしていま
して、唐揚げや素揚げ、サータアンダギーなどを作って
います。ストウブだとフタをしたまま揚げることができ
て、火もしっかり通ります。
サータアンダギー。小麦粉・玉子・砂糖だけで作れるよ
揚げてるところは、たこ焼きみたいね
はじめは「あまり揚げ物しないしね」と、一度に大量の
唐揚げや素揚げを作って、都度固めるテンプルちゃんを
使っていましたが、とくに唐揚げはとらこ氏(7歳)も「
食べたい食べたい」と言うので揚げ物の頻度を上げるこ
とにしました。
すると気になるのが「オイルの処理」です。揚げ物って
結構油を使うし、毎回固めるテンプルちゃんするのもなぁ
〜と悶々。オイルポットを買ってもそんなに使わないと
も聞くのですが、フィルターで漉すタイプのポットは結
構良いよという声もあり、購入を検討してきました。
最終的に選んだのが、レビューが高評価だったダスキン
の『油っくりん ナイス』というフィルター式オイルポッ
トです。
つや消しステンレスが美しい♪
このサイズだったら作業台に置いておいても違和感ない
し、デザインに無駄がなくて良いです。早速、野菜と海
老の素揚げ、唐揚げをした油をこしてみました。
ポットと揚げかすフォルターと活性炭フィルターなど
ろ過フィルターをポコっとセットしたら準備完了
ポテトを揚げたあと、唐揚げをした油。カスもたくさん
今回はサントリーのレシピで唐揚げ〜!
▼サクサク鶏からあげ SUNTORY ハイボールごはん。
http://www.suntory.co.jp/whisky/kakubin/recipe/menu/tori-kara.html
油をポットに流し込んだところ。ゆっくり濾過される
揚げ物が終わって50℃くらいまで油を冷ましたところでポッ
トに流し込みます。一度にろ過できる油の量は600mlと、
ちょうど1回の揚げ物で使った残りの量と同じくらいです。
油を流し込んだらそのままフタをして保存OK。便利!
1回使って濾した油。結構キレイ!!
さて、濾過した油ですが、魚介類を揚げるとニオイが残
りますが、海老を揚げた油も、濾してしまえば匂いはさ
ほど感じませんでした。
濾過した油で足りなければ新たに足せばOKだし、フィル
ター1つで500mlの油を3回まで漉すことが可能。濾した油
を1カ月使わない場合は処分してくださいと説明書にあり
ました。
大量には揚げ物をしないけど、お弁当などで頻繁に油を
使うわというお家には導入してみても良いかもしれませ
ん。
繰り返し使えるから、米油みたいなチョット高級な油を
使ってみるのも夢が広がります。
▼天ぷら油ろ過器油っくりん ナイス | ダスキン
https://www.duskin.jp/item/kitchen/dc000880/
▼わたしは楽天で買いました。商品説明が的確で良かったよ
オイルポット「ダスキン 油っくりんナイス スタートセット」フィルター5個【オイルポット ステンレス 油こし器 活性炭 フィルター ステンレス】【コンビニ受取対応】 |