お腹は空くというもの。
先ほどの記事にもあるように、最近、家族に迷惑を
かけているので、ちょっと思い立ってご飯を作った。
●納豆スパゲティ。
ともさかりえさんのブログで見て、納豆嫌いな私が
美味しそうとちょっと興味を持ったのが始まり。
ともさかさんのブログは、お料理の事だったり家族の
コトや自分自身のこと、等身大で書かれてて本当に
素敵だなと思う。
レシピ。ともさかさんのところから紹介。
---
納豆は1パックにつき…付属のタレとカラシ、長ネギor
万能ネギのみじん切り、卵黄1個、パスタの茹で汁大さじ1を
混ぜときます。茹で上がったパスタは、1人分に対して
だいたい大さじ1くらいのバターと塩昆布(細切りのね)
を和えます。で、納豆ソースかけて出来上がり。
---
簡単だ!私にもできそう!
塩昆布、大好きなんですが、納豆に味がついている
からと、パスタに混ぜるの量を若干少なくしたところ
やっぱり味気なくて食べながら足した(笑)
家族に声をかけず作ったので、みんな食べるか分から
なかったから200グラムと少量で作り、小さな皿に
取り分けて食べた。
滅多に誉めない父が、「旨い」と云った。そうなの!
ともさかさん、メチャクチャ美味しかったですよぉ!
後片付けは、私が庭を掘っくり返している間に家の者が
やってくれた。スミマセンデシタ。
パスタ好きなソコのあなた。ぜひ、作ってみてね!!
(あ、玉子の白身をお味噌汁に入れて夜食べようと思ってて
忘れた。明日の朝だな・・)
ホントにアナタ、大豆系ダメなんすね(笑)。
これ、上に温玉乗せても美味しいかも〜