カスタム検索

2007年04月29日

両親とは・・

よく話をします。見てるTVの事、新聞に載ってた話、
仕事の事。

特に最近は、仕事の事が多いかな。

私の性格的な部分もあって、(よく他人と戦うんですけど)
そういうところがイケナイとか、将来を心配してるとか、
私が子供だった頃の父の転勤の話とか、いろいろと聞かせて
くれる。


いつまでも心配を掛けさせてはいけないと思うし、
大部分は私が悪いのだから、なんとかしないと、と思う。

かいつまんで云うと父は、若くして地方の営業所を任された。
東京へ戻って望まれて札幌へ転職し、札幌に家を買い、
望まれて東京へ転職し、福島で単身赴任をし、癌を患い
今は家で仕事をしている。(自宅療養ってコト)

働くようになって10年経つが、時間がたてば経つほど
父の凄さを感じる。「家庭があるから、責任がある。
お前が好き勝手に転職するのとは違う」といつも云われる。

たまに電車に乗る父が「今日お前の事務所のそばを通った
けど、どの建物か分からなかったぞ?」なんて云うのを
聞くと、なんだかんだ云いながらも気にかけてくれている
んだなと、泣きそうになる。

心配をかけちゃいけないね。。






posted by りすきぃ at 00:43 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
う〜〜〜ん。
どんな子だって、親って心配しますぜぇ。
お父さんと仲良しですものね、それが何よりですよぉ!!
無視されるのが一番厳しいです。

riskyさんの正直な性格は私大好きですよ。
お父さんも、何だかんだ言っても、きっと正直娘が大好きなんじゃないですか?
Posted by ふゆゆん at 2007年04月29日 20:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。