2013年3月16日(土)から東急東横線と
東京メトロ(地下鉄ですぉ)副都心線との
直通運転が開始になりました。
この直通運転は横浜中華街から渋谷→池袋
と通って、なんでか埼玉の所沢まで行って
しまうことになるわけです。
詳しくは東急電鉄のサイトへ(笑)
http://www.tokyu.co.jp/
そして東急東横線の代官山駅のホームが
今回の相互運転にともなって地下化される
ことになりました。
というわけで、駅からすぐの踏切が使われ
なくなるのですね。
あすこの踏切といえば、東急東横線と、みなと
みらい線が通るので、上り、下り、上り、
急行など、ハマると結構長い踏切だったの
ですが、さて無くなるとなると寂しいような
感じもするのが人情というものです(笑)
数週間前の週末など、カメラを持った人たち
が踏切の様子を撮りに来ていて危なかったり
したのですが、それともお別れです。
私が今回記しておくのは、まさに記録です。
わたしも子どもと一緒に出かけたついでに
iPhoneで撮った写真なので、しょぼいですが、
残しておこうと思います。
踏切最後の日、3月15日の様子
この写真だと、そんなに人が居るように
見えないのですが、私の後ろにものすごい
数の人がいましたよ。
踏切を通る電車を撮影しようと、デジイチを
構える人、それを見て釣られてケータイを
構える人、遮断機から身を乗り出して撮る人、
遮断機が降りようとカンカンカンと鳴り始めた
のに線路内からどかない人など、そしてこの
踏切の先は急な登り坂になっているので、
結構危なかったんですよね…
さすがにガードマンが出て注意していま
したが、もう少し前から出動してくれても
良かったかもね。
電車キター!!
この、踏切から電車が見られる風景が最後
なのです。とらこはここから電車を見るのが
大好きなのでチョット悲しくもあります。
そして翌日の3月16日! 踏切がどうなったか。
左が代官山駅、右が渋谷方面です
踏切はパネルで仕切られています。自由に
通れるようになってる!
見えづらいんだけど、奥に電車がいます
パネルの隙間から見ると、電車がグッと地下
に潜っていくのが見えます。いまは仮のパネル
っぽいけど、今後どうなるんだろね。
線路の溝はアスファルトで埋められていました
終電以降にこれだけの作業を一気にされたの
ですね。関係者の皆様、お疲れ様でした。
さようなら、代官山の踏切!!
カスタム検索