カスタム検索

2006年12月30日

風が、とても冷たい一日でした・・

今日は、朝からすごい風でしたね。気温も低くて
冬らしい感じ。寒いのやだよー!!

あ、もう年末年始休業に入っているのですが、
家に居ても父の年賀状作成をやったりしているので
あまり休みって感じがしないです・・


自分の年賀状は・・もぅ2年は作ってないと思います。
めんどくさくて(笑)メールやらで済ませることが
多いので、そりゃ郵政も小包関係に力入れてくる
でしょって感じです(謎)

●フィギュアのお話

今日は語る!長くなる!(笑)

人が採点する競技は、本当はあまり好きじゃない
んですけど、フィギュアスケートは好きなのです。
自分には絶対出来ないことだから、見てて感動する。
地上波でやる試合はほとんど見てます。

こないだのグランプリシリーズもくまなく見てて、
「こりゃ〜全日本が楽しみだぞ〜」とワクワクしてました。

でもって今日は「全日本選手権」のフリー。昨日の
ショートプログラムももちろん見ていたのですが、
驚いたのが中野選手の表現力。実は昨シーズンまで
あまり好きな選手ではなかったのです。演技を見て
てもどうも上手さより先にガサツさを感じてしまって・・

それが、今シーズンは本当に素敵でした。演技中、
ずっと笑ってた。美しい表情だなーって思いました。
やっぱ、笑ってた方が良いよ、女の子は・・

3位に入って、世界選手権でどんな演技を見せて
くれるのか、個人的に今一番楽しみな選手です。

浅田真央選手の演技は、昨日は「妖精みたいー」って
感嘆。ため息ものです。今日は演技が終わった時、
TVの前で感動して涙腺が緩んじゃったんだけど、
戻ってくる彼女が顔をくしゃっとして涙を見せた時、
もー号泣してしまいました。

お姉さんの舞選手は他のどの選手とも似ていない演技を
するので、個性があって良いのですが、やっぱり比べられ
ちゃうのがちょっとかわいそうかな・・

安藤選手は、まさに「妖艶」。スタイルもいいし、
今シーズン復活してきてくれて嬉しかった。昨日は
「完璧」って思ったけど、今日の出番が真央選手より
あとで、真央選手がトリプルアクセルを決めちゃった
から4回転は挑戦しないかな?って思ってたら、肩を
脱臼してたんだね・・今日もコケちゃった後、一瞬
「棄権するのか!?頑張れ!」って思ったのだけど、
立て直してきたね。昨シーズンよりメンタルが強く
なったんだなーって思った。

恩田選手・村主選手の演技もしっかり見てましたが、
残念な印象でした。ホント、甲乙付けがたい、誰が
表彰台に上がっても不思議じゃない、今の日本人って
レベルが高いんだよね。

今回の上位入賞者以外では、太田由希奈選手の今後が
楽しみ。澤田亜紀選手は笑顔がはつらつとしてて素敵
なのですが、軸のブレと重さが気になります・・

自分が出来ない事(特にアクセルなんて、絶対飛べないでしょ!)
なだけに、尊敬もするし、見ていてドキドキもする。ルールも
分かって来たし、知ることでより楽しく見ることが出来る。
「安藤選手のスパイラルが好き〜。私も出来るようになりたい」
とか(笑)スケートやったことないくせに(笑)

どうしても、人と比べられる競技で、まして華やかだから
マスコミに追いかけられもする。過酷だなーと思います。
そういう外の雑音に負けないで、頑張って欲しいと思う。
全員が表彰台に上がれたら良いのにね・・

会社の人事関係でまーた色々あってモヤモヤしてたの
ですが、スカっとさせてくれるのはやっぱりスポーツだね〜。

さてさてやっと父年賀状が刷り終わったのでまた〜。






posted by りすきぃ at 01:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。