
らーめんを食べに旭川まで行ってきたのです。
そうか、煮玉子をトッピングしたまでは
良かったのじゃ。海苔を頼むの忘れた(反省)
かなり黒い醤油で、『神楽坂の二の舞か!?』
と思うも、ひと口スープを飲んであらびっくり。
『丸い!』あぁ、まろやかって云いたかった
のね。こってりしすぎないまろやかな醤油
でした。
最近、醤油ってゆーと『焦がし』系が多くて
しょっぱすぎて満足行かないのだけど、
これは美味しいですね〜。
麺は黄色い縮れ麺で、ぽそぽそしています。
喉ごしより食感を楽しむ感じ。お腹空いてて、
よく噛んで食べたかったから、噛み応えが
あって良かったな。ぽそぽそ感は
博多系の『カタ』に近いように思います。
おー、肝心なお店の名前。『旭川らあめんうえだ』
恵比寿駅西口の出てすぐの商店街の中にあります。
ありっ?旭川ぢゃナイの?‥疲れてるから、
『AKJ旅した』くらいの妄想が無いと
生きていけないのよーぅ。
週明けだってのに今日は朝からアクシデントに
見舞われ、喧嘩したくないのに逆らって泣いて、
散々だった。
自分の巻き起こした事が原因ではなく、
他人が原因で喧嘩するのは嫌だ。激しく
そう思う。
喧嘩したくないのよぅ(;_;)
美味しそうです〜〜。
290円のラーメンを食べに行こうと言いながら、家族の起きている時間が合わなくて行ってません。
(そのくらいの値段なら家計に響かないから)(^^;
泣いちゃったんですか。
追い詰められたんですね。
でも我慢するより、泣いた方がたまらないんですよね。
ラーメン、好きなんですよ(*^_^*)
よく食べるんですけど、美味しいと
思ったのだけ、載せることにしています。
そうなのです、自分のせいじゃないのに
って、悔しくて泣いてしまいました。
ふゆゆんさんの仰るように、まだ泣ける
から、気持ちは元気なのかなと思います。
壊れない程度に、頑張ります・・