
昼間、ばーちゃんちまで歩いていった。
『確かこの辺』ってお散歩してたのだけど、
あまりに街並が変わってしまった事に
だんだん悲しくなった。
ずいぶん前に裏の親戚が引き払い、両隣が
お店になって全然落ち着かない環境なのは
知ってたけど、向かいの駐車場まで変な
高級服店になってるとは‥
大使館が多くて、ガイジンも多かったから
駐車場には『MOTORPOOL』って
書いてある、子供心に外国を感じさせる
ような町だったんだけどな。
私が今住んでるところは父の実家で、親戚も
皆元気だから普段は感じないのだけど、
母方のばーちゃんちでは、ひーばーちゃんに
アニメの歌の歌詞を読んでもらったり、
お風呂に入れてくれたえみこおばさんの
ネックレスが綺麗だった事とか、いつも酔っ
てる風で怖かった
ひろしおじが後ろポケットから出すへこんだ
蓋付きの缶(今思うとウイスキーを入れる
のだな)とか、
もうそうゆうのには会えないんだなと
思ったら、たまらなく寂しくなった。
人が集まるお家だったのにね‥
今は、住みにくい町だと思った。あそこに
住むのは『ミエ』や『ステイタス』という、
上澄みな人種ばかりなんだろーな。
古き良き時代って云うけど、それって本当
かも。もう戻らない、思い出の中だけの
時間っていうか。
‥親兄弟は大切にしよう。