カスタム検索

2006年07月11日

浅草 ほおづき市に行ってきました。

思わぬ方からブログを読んで電話を頂いてしまいました。
「皆様に読んで頂いている」ってぇ事を意識して、真面目に
書かなくちゃぁダメだぁねぇ。

えーっと。色々とお写真が溜まってたのですが、もぅいいやw
あとでゆっくりUPするかもしれないし、しないかもしれないし・・

DSCN0247.JPG DSCN0249.JPG
DSCN0250.JPG DSCN0251.JPG
DSCN0254.JPG DSCN0255.JPG

今日は、急遽仕事帰りに浅草のほおづき市に行ってきました。
会社のお嬢さんと行って来たのですけど、カノジョ値切るんだ!
上手に交渉して、ご実家へ贈る鉢を選んでいました。

今日はCOOLPIX L3を持っていったのですが、そこら辺にいる
人に写真を撮ってもらったら、やっぱりブレてました。
・・とゆー事は、やはり素人には難しいカメラって事なのでは
ないかと・・

夜7時ちょっと前に浅草寺に着きました。いつもなら夜の早い
浅草ですが、今日は流石に賑わっています。それはそれで風流。

DSCN0256.JPG DSCN0258.JPG
DSCN0259.JPG DSCN0260.JPG

「ゴマキ」(漢字失念)というものを始めて書きました。なんか、
お箸みたいな木に住所と名前と生年月日を書いて、社務所
(と云うのかな?)の人に渡すと、後で纏めてお炊き上げして
くれるんだって。「家内安全」とか色々種類があるのだけど、
「心願成就」というのを選んでみました。同行のお嬢さんも
それを選んでて、「やっぱりそうだよね」と笑いました。

今年初めての夏祭り。あとどこに出没できるだろう!
出来れば浴衣でねぇ。






posted by りすきぃ at 00:46 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
手ぶれ補正機能あるんじゃないの?
Posted by at 2006年07月12日 09:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック