タイトル、「卯の花くたしの雨」と読みます。
「腐たし(くたし)」とは、「腐る」を
表す古語です。
「せっかく咲いた卯の花を腐らせる雨」
という意味で、梅雨前の今の時期に
降り続ける雨模様を指す言葉だそうです。
日本語って美しいね。でも雨は嫌だな。
すでに右目がモノモライですし。
昨日は、人に会ってました。でもあまり
良い話が出来なくて反省。
気分が下がる話しか出来ないなら
会わない方が良かったかな‥とか、自己嫌悪。
なんかどんどん自分の中の「思いやり」
とか「優しさ」が(ただでさえ少ないのに)
減ってってる気がする。
明日は、写真付きの記事をUPします。
![Google](http://www.google.com/images/poweredby_transparent/poweredby_FFFFFF.gif)
カスタム検索
2006年05月19日
この記事へのトラックバック
ポータルサイト構築 xoops ?
Excerpt: ヤフーやライブドアのようなポータルサイト(インターネットの入り口となWebサイト)を作ってみたいと思ったことないですか? 私も最初は無理だと思ったのですが、Xoops(PHP言語を用いたコミュニ..
Weblog: ネットショップ雑記帳
Tracked: 2006-05-20 12:44
浅草 三社祭
Excerpt: 浅草の浅草寺、5月19日~21日まで、三社祭りで大変な賑わいです。 昨日の昼間は、すでに仲見世商店街が、歩くのも大変なほど混雑していました。 当日、混んでいてゆっくりお守りなど選ばないかもし..
Weblog: 看板
Tracked: 2006-05-20 13:09
私の住んでいる所ではしっとり濡れるような雨しか降っていないのですが、そちらはどうですか?湿気が多いとなんとなく気が滅入りますね。自己嫌悪も雨のせいですよ!(無責任な)
ところでモノモライって、私は幸運にもなった事が無いのですが、どういうものなんですか…?!
なった事ないなんて!私は年に何回かなります、
目の縁に、ぽちって出来物ができて腫れるの。怖い!
体質が、腐りやすいのかな〜(笑)
恐ろしい体験をされているんですね…;
あ、でも私モノモライにはなりませんが
まつげがよく右目にはいりますョ!(?)
生えているので、よく痛い目に遭ってます。
肌弱いからまつげパーマも掛けられないし〜。
地道にビューラーで上げますか♪