カスタム検索

2006年05月03日

浴衣のお話。

kansai

先ほど「お神輿」のお話で浴衣について触れて、
そうだそうだ♪と思い出したので、季節が少し
早い気もしますが、浴衣のお話をしましょう。

実は浴衣って、ネットでお買い物しやすい商品の
一つなのです。何故かと云うと、賞味期限が無い(笑)

冗談はさておき、どのメーカーでもだいたいサイズが
一緒
で、「普通サイズ」と「トールサイズ(背の高い人用)」
の2種類で展開をしている所が多いからです。

背が高くなくても、腕が長いなぁって人はトール
サイズを選んだ方が、お袖が綺麗に着られます。

浴衣だけは暑くなってくると>皆探し始めるから、
品薄になってくるし、サイトやお店を小マメに
見て回らないと、勝てない。(笑)

私は既にもぅ今年、3箇所ほどお店を見に行きましたよ。

浴衣を販売している、お着物のサイトなど見ると、
結構お値段を下げてらっしゃるところが多いので、
サイズとデザインさえあれば、ネットで買うのも良い
のではないかなと思います。

私は「山本寛斎」の浴衣のデザインが大好きで、昨年、
ネットで8千円弱で気に入ったのを買いました。
寛斎の浴衣って、扱ってるお店自体が少なくて、ネット
の方が探しやすい
という事もあるのですが、「一昨年の
デザインで素敵なのあったのにぃ」
というような、云わば
「型落ち品」もネットには出ていたりするのです。

そんな、新作だけじゃなく、掘り出し物が見つかるのも
ネットならではかなって思ったりします。

写真・・青っぽく写ってますが、本物はもっと藍色の強い
ベースに百合の花が浮かび上がっているデザインです。
今年も1着、探そうかな〜。

最後に、自分が利用した事のあるネットショップを
ご紹介しておきます。



ここは毎日新着商品が
100点以上更新される、凄いサイトです。

きもの市場あんのん
・・こちらは私が寛斎を買ったお店。
カゴに入れて決済手段を選んでいる間に「売り切れ」になる事も
ある人気店です。

下駄や髪飾りなど、小物から見てみるのも楽しい!
女子で良かったと思う瞬間なのであります。






posted by りすきぃ at 17:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | キレイメモ
この記事へのコメント
浴衣っ(>_<)☆
今年こそ、欲しい…。

この夏は、2人で浴衣でおでぇとしませんか?笑
Posted by hana at 2006年05月03日 18:52
あれ。浴衣持って無いっけ?うん、hana氏も
ゆき長いからトールサイズでOKなのでは。
浴衣は、本を見ながら自分で着方を覚えました。
今はネットでも帯の結び方などたーくさん
載ってるから、参考になるね♪

浴衣着てビアガーデンだねぇ〜(ワクワク)
Posted by 管理人ちゃん at 2006年05月05日 22:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。