圧力鍋がほしい! と思って比較検討し、やっと購入を
決めました。楽天で注文して4日。待望の圧力鍋たんが
お家にやってきましたよ! ようこそ、ラゴスティーナ!
つやつやで美しい! しかしどうやって開けるの?
ハンドルを立てるとフタが たわみます
そのままハンドルを左に倒す〜
倒したハンドルを持って奥に返す
ふたが外れました。蒸し料理に使う中皿つき
中皿は落としぶたにも使えるそう
ふたが外れたところで、圧力調整部分(シュルシュルと
蒸気がでてきるところ)や鍋本体を洗って、さっそく
炊飯をしてみましょう!
洗った白米を30分水に浸して炊飯スタート!
この状態で中火にかけ、シュルシュルいい始めたら弱火
にして5分、火を止めて10分蒸らせば炊きあがりです。
おぉキレイに炊けてる。やった! うっすらお焦げも♪
炊飯ジャーで炊くのとは違って、もちもちしています。
そのため、炊きあがったらすぐに移さないと鍋にくっつ
いてしまいます。おひつがいるかな…
そしてこれは慣れの問題ですが、焦がしてしまうことも
あるわけです!
白米を炊いた。底がこげてしまった!
めげない! そんなときは慌てず騒がず(実際は泣き
そうになりながら、というか半泣きで)鍋に水を張って
重曹を入れて火にかけ沸騰させて冷めるまで待ちます。
するとどうでしょう!
あんな焦げがなかったかのように!
重曹を使うことで、焦げは柔らかくなりました。あとは
アクリル毛糸で編んだたわしで優しくなでるだけ。アル
ミの圧力鍋でなく、ステンレスのラゴスティーナを選ん
で本当に良かった!!
\\実際のシューシュー音を聞いてみましょう//
こげる原因は、火が強すぎるから。わかってはいても、
弱火にするタイミングというのが難しいのです。
圧力鍋調理の基本は「圧力が上がって、シューシュー
言ったら弱火にする」のですが、どの程度のシュー
シューが弱火のタイミングなのかを見極めるのが
難しいのです。
ラゴスティーナ圧力鍋が来てから1ヶ月。この間、
4回は底を焦がしています。ときには1合ほどの
お米をダメにしたことも… もったいないことを
しましたが、これも勉強と思って経験で覚えていく
のみです。
転んでもただでは起きないワタシは、焦がしたときの
シューシュー音を動画で撮りました。
最初からシューシュー言っていますが、10秒ほどで
さらに激しくなります。実家で使っている圧力鍋は
このくらいで弱火にしたのだけど、ラゴスティーナ
には強すぎるみたい。最初のシューシューで弱火に
して良さそうです。
白米の炊飯に慣れた最近では、炊き込みご飯にも挑戦
しています。たけのこご飯なんかも作ってみたよ♪
おいしくできました♪
お鍋に付属の取説にはレシピ集もついています。魚・肉・
野菜・お米にスープや乾物、デザートまで。使いこなす
にはまだまだ時間が必要ですが、料理の幅が広がりそう
でワクワクするのです。
\\圧力鍋の関連記事//
◆圧力鍋がやってきた! 〜検討編〜
http://tracks.seesaa.net/article/147583240.html
◆圧力鍋がやってきた! 〜購入編〜
http://tracks.seesaa.net/article/150085291.html
◆圧力鍋がやってきた! 〜使用編〜
http://tracks.seesaa.net/article/150087249.html
カスタム検索
2010年05月16日
この記事へのトラックバック
実はちょくちょく伺っています。
ウチも長年、ラゴスティーナを使っているので、思わずコメントを・・・。
ウチでは少々のお焦げは、続けてスープとか煮込み料理を作ることで解消しちゃってます(もちろん、味の関連は必要ですけど)。
そうなんですよ!
水もののお料理を作ると、不思議なほどお焦げが消えるんです。
一度お試し下さい(^^)v
おひさしぶりです! もちこさんもラゴくんをお使い
でしたか。圧力鍋が欲しくてほしくて、ずーーーっと
検討していたんですけれど、なっかなか「これ!」という
お品ものに出会えませんで、やっと見つけた! という
感じなのでした。検索で探しても、本当に知りたい情報
って出ていないんですよね… 主婦になってから、奮闘の
毎日です。揚げもの鍋なんかも欲しかったりするし、でも
お買い物で失敗したくないし… なにより狭い台所スペース
に収まりやすいグッズというのがよいんですけれどね。。
コメント本当にうれしかったです! ありがとうござい
ました!
圧力鍋の購入を検討してまして色々と調べている内にこちらのたどり着きました。
散々悩んでラゴスティーナかフィスラー ビタクイックの2つにまで絞ったところです。
りすきぃさんのブログを読んでいるとラゴは加圧の具合の判断が難しそうな印象ですが、
実際にはどうでしょうか?
他社品の場合は圧力ピンが上がってきたり、錘が揺れたりと目で判断できますが、
ラゴは耳(シュッシュという音)だけが頼りでしょうか?
だとすると使いこなせる様になるまでかなり回数をこなさないといけない気がして
自信がありません・・・。
りすきぃさんは実際に使ってみて不便には感じませんか?
ご心配されている点ですが、ラゴくんも圧力ピンが
上がりますし、錘も揺れますよ! 目と音のダブル
チェックができます。
わたしは届いて早々ご飯を炊いたのですが、加圧の具合
に慣れるにはトウモロコシなどお野菜を蒸してみるのが
良いかもしれませんね、焦げ付く心配がありませんから。
付属のレシピブックには加圧時間の目安も載っていますし、
そんなに不安がらなくても大丈夫ですよ^^ ラゴは本当
に洗うのが簡単で使い勝手も良いです。
たるこさんも、どうか良いお買い物ができますように!
ラゴスティーナ(圧力鍋)でトウモロコシを蒸す
http://tracks.seesaa.net/article/156949805.html