貝の形のプラリネ「フリュイドメール」や、砂糖漬け
オレンジの皮をチョコレートでコーティングした
「ピールショコラ オランジェット」、一番人気の
ホワイトチョコ「マノンカフェ」などをお使いものに
する感じ。
私が利用するのは、代官山と銀座のショップだったの
ですが、なんと! 定休日を調べるためにサイトを
見ると、09年2月1日に北浦和店がオープンするとある
ではないですか!
なぜに埼玉? なぜに北浦和!!? これは行かねば!
さっそく行ってみました。場所はJR京浜東北線、北浦和
駅西口を降りて左手に見える、りそな銀行そばの商店街
「ハッピーロード」をちょっと入った左側。ワンブロック
も歩きません。
(用事の途中で立ち寄ったので、お店の写真など撮れず、
ごめんなさい)
お店のロゴ看板が出ているので、すぐにわかりました。
若い男性が店員さんでしたよ♪ これは詳しくお話を
聞かねば。
めあての商品があったのですが、それが無かったの。
お店の人によると、オープンが2/1で、まだ全商品が
届いているわけではないこと、レジも他店から借りて
きていること、商品が揃うのは2/21になること…など
を教えてくれました。
レオニダスは、好きなものを一つずつ選べるのですが、
2/21までは、人気商品のセットが売られています。
王道セレクションなので、失敗はありませんよー。
バレンタインも盛況だったようです。ヨカッタ。
地元愛をこめて表現するならば、あえて北浦和は
マイナーな街です。でもそんな北浦和にやってきて
くれたレオニダス。多くの人に愛される店になって
ほしいと思ったのでした。
もちろん私も今まで以上に利用しますよぉ!!
▼レオニダス オフィシャルサイトはこちらから
http://www.leonidas-alex.jp/index.html
<あとがき>
前にもブログに書いたことありました。あまりの
へっぽこっぷりに赤面。はっずかしー。
◆tracks: オレンジの皮のチョコレート。
http://tracks.seesaa.net/article/22301549.html
◆tracks: レオニダスなんだす。
http://tracks.seesaa.net/article/46475097.html
このころはまだ、甘いもの苦手だったんだなぁ。
いまは、わりといけますよ。