あらららら。人生初のリンゴ製品です。緊張する(笑)
中にリンゴのシール入ってた、わぁい。(子ども)
iTunesという専用ソフトで音楽を取り込むのですね、
わかります。あっ。iTunesって利用するのにクレジット
カード情報を入れないと使えないんだ。ふぅーん…
なんとか格闘して、手持ちのCDを3枚、入れましたよ。
ちゃんと聞こえてるー(笑)
LIVE音源(ブート)は、曲ごとにトラックマークつけて
いないので、長ーい1曲扱になってしまいます。もとの
音源をいじる必要がありますね。時間あるときにトライ
しよう。
移動中に音楽を聞くことはあるのですが、ちょっと前
までは録再のMDプレイヤー、今はMP3プレーヤーに
音楽を詰め込んでいるのでiPodって出会うきっかけが
なかったのです。
iPod shuffleって小さくってとっても良いですね。私は
音楽を聞くときに、曲タイを確認することって無いので、
不便に感じることもありませんし、shuffleだからとい
って、シャッフルしかしないのかというと、そうではなく、
ちゃんと曲順どおりに演奏してくれます。
まんまクリップなのも、便利でカワイイ。
MP3プレーヤーは、本当はICレコーダーなので、毎日
持ち歩いているんですが、中に入れる音たちで用途を
分けようと思います。
音関係は基本的に、ソニーしか使わないので、リンゴたん
には一生ご縁が無いと思っていたよ。大切に使わせて
いただきます。ありがとうございました。