2020年は、なんだか何もかもが停滞気味で前向きにも
なれず、「よく生き延びました」みたいなレベルでした。
「この日のために頑張ろう」みたいな、目標とするもの
がなくなっちゃって、ずばり怠惰な1年でした…
![ローストビーフ](https://live.staticflickr.com/65535/50783281111_33550f3b72_n.jpg)
でもローストビーフは作った! 大好物!
学校は休校になり、再開しても変則授業だったり、行事
がほぼ無くなったりと、子どもたちも元気がなくなっちゃっ
た子もいたし、何より体力が低下しているのが気になり
ます。
![ローストビーフ](https://live.staticflickr.com/65535/50782519738_d0f6150b9f_n.jpg)
出来立てを食べるのは作った人の特権だわよ
仕事は、新型コロナの影響で在宅勤務になって、この
先の身の振り方を考えた人も多かったのかな。周りで
転職や退職などがあり、わたしの担当物は増えました。
![筑前煮](https://live.staticflickr.com/65535/50783385912_da082ca8be_n.jpg)
筑前煮も作りました!
担当ページが増えたことで、仕事の環境を整える必要が
あり、プリンターとiPadを新調しました。。まぁ担当が
増えているのは一時的なのかなという気もするのですが、
こういう機会でもないとそろえないので、えいやっと。
![筑前煮](https://live.staticflickr.com/65535/50783281251_35cf6ee622_n.jpg)
手綱こんにゃくと人参の型抜きは息子がやってくれました
そんなこんなでですね。2021年のお年賀状は控えようと
思います。。家族全員元気だし、それなりに生きては
います。
![中島のおせち](https://live.staticflickr.com/65535/50782519828_8a56f71baf_n.jpg)
おせちは、恵比寿のお弁当屋さん「中島」で予約したよ
ことしもお世話になりました。皆さま、どうぞ良いお年
をお迎えください。
![中島のおせち](https://live.staticflickr.com/65535/50782519868_7c2bc8aa83_n.jpg)
北海道育ちなのでおせちは大晦日から食べますのよ…