カスタム検索

2014年08月27日

【Mac】SafariにもAdBlockってあるのですね!

MacでFirefoxを使っているのですが、動作が非常に
重たくなってしまい、虹色グルグルになること頻発です。
一度虹色グルグルになってしまうと、ブラウザだけで
なく他の操作もできなくなってしまうので非常に困って
いました。

で、虹色グルグルの原因のひとつが、どうもFireFoxなの
ではないかという指摘があり、泣く泣くSafariを使う
ことにしたのです。←大げさ

◆そもそもどうしてFireFoxだったのか

・マウスジェスチャができるから。
・広告のブロックができるから。

この2点は大きくて、特にSafariではマウスジェスチャ
できないですし…(マウスジェスチャが動作を遅くする
原因らしい)

でも、虹色グルグルには変えられないので、Safariに
移ろうということになったわけです。さよ〜なら〜。

ひと通り移行したりして、「文字の表示方に慣れないよぅ」
などと思ったり「広告ブロックがない」とボヤいたりして
いたところ、神が現れたのです!!

20140827 Mac アドブロック
なんと! あるってか!

というか、Safariにもエクステンションがあったのですね。
知らなんだ。

20140827 Mac アドブロック
できた。「イエイ!」って……

インストールは自己責任で行いましょー! 大変良い
ものを教えて下さった @katzho さん、ありがとう
ございました〜!

▼AdBlock
https://extensions.apple.com/details/?id=com.betafish.adblockforsafari-UAMUU4S2D9






posted by りすきぃ at 12:31 | Mac

【とらちゃん】とらこ氏3歳11カ月、朝日新聞に取材される

8月のはじめに行われた地元の小さな花火大会で、
とらこと夫氏が朝日新聞に取材されたそうです。
 ※わたくしは留守番〜

掲載日など未定とのことで、「まぁ載ったらラッキー
だねぇ」と話していていた数日後の首都圏版夕刊に写真
とコメントが掲載されました。Web版だけかと思ったら
紙面は1面に載っていたそう!

とらこ氏3歳11カ月、朝日新聞に取材される
おぉ。トレードマークの真一文字の口(笑)

線香花火を真剣に見ている様子です。イイね!

紙面を取り寄せ両親に送り、さらにはフォトパネル
サービスもオーダーしましたよ。←新聞社にはそういう
サービスがあるのです。取材を受けたら新聞社に問い
合わせると良いよ!

2014年夏、とっても良い記念になりました。

<参考> 朝日新聞 パネルフォトサービスについて

●フォトアーカイブスのサイトから注文が可能
http://photoarchives.asahi.com

個人向けページからキーワード検索をして対象記事を
探す。人物写真には肖像権があるため、写真の検索は
できない。記事の掲載が確認できたら、「フォト
サービス概要」ページから写真個人保存の申込書を
ダウンロードして記載し、メールで送る。3〜4週間で
出来あがってくるそうです。

●フォトサービス概要ページ
https://photoarchives.asahi.com/personal.html

●サイズやパネルの種類、料金のページ
https://photoarchives.asahi.com/rate.html#person






posted by りすきぃ at 09:23 | とらちゃん