※※※ 閉店しました ※※※
昨年11月に新宿の駅ビル・ルミネにオープンした
「Sarabeth(サラベス)」は、いまも賑わう人気店。
◆行列のできるニューヨーク発の朝食、新宿に初上陸!
http://city.living.jp/tokyo/lifestyle/note/45300↑新宿ルミネ店のオープン時に書いた記事です。
そのサラベスが、満を持しての2号店を2013年10月
4日(金)東京・代官山に開店。オープン前のレセプ
ションに行ってきました。
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm6.staticflickr.com/5509/10150887464_c2c951133b_m.jpg)
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm6.staticflickr.com/5327/10150981885_4d9cee9629_m.jpg)
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm4.staticflickr.com/3776/10150964845_b6037f441e_m.jpg)
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm6.staticflickr.com/5479/10151113343_205691e826_m.jpg)
この日、提供されたのは、サラベス代官山店での
メニューのミニサイズ版でした。盛り付けもキレイ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「このお店をとても気に入っているわ」
ゆったりとした仕上がりの店内にサラベスも大満足。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「最初にお話があったとき、日本に出店するのは考えて
いなかった」と話すサラベス・レヴィーンさん。今回の
来日は3度目だそうですが、「日本でも愛されて、とても
うれしく思う。そしてこの街に新しい店をオープンする
ことにも喜びを感じています」と話してくれました。
「日本にこうして出店できるのは夫のおかげでもあるわ」
とパートナーを立てるすてきな女性でもありました。
「そして日本で3店舗、4店舗と増やして行けたら…」と
夢を語るサラベスさん。
写真撮影にも気軽に応じてくれて、私がデジイチで
撮った写真をチェックし、「エプロンを直すわね。」
「これは目が閉じているわ。」「帽子は取ったほうが
いいかしら?」と、チャーミングな人柄が垣間見える
瞬間でした。
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm3.staticflickr.com/2819/10151116883_812dcc2645_m.jpg)
お帽子あり/なし^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝・昼・晩と景色が移りゆく様子も楽しめる、
ゆったりとしたテーブル配置が特徴の代官山店。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「サラベス代官山店」は、代官山駅から降りてすぐの
2階に立地。「お客様を極力お待たせしない」との配慮
から整理券制を導入。近隣でショッピングを楽しみなが
ら待つことができます。
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm4.staticflickr.com/3734/10151070966_e0f51bf603_m.jpg)
1Fがファミマなので、すぐにわかりますね!
「NYのお店に来てくれた人がいたらわかるかも知れない
けれど、代官山店は、よりNYのお店に近い感じに仕上げ
たの」という店内は、60坪の広さにカウンター、ソファ、
テーブルの全53席とゆったりめの配置。席によって
3パターンある床の質感は、いつ来ても新鮮さを感じさ
せてくれることでしょう。
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm4.staticflickr.com/3742/10151104223_acaf4a2e90_m.jpg)
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm3.staticflickr.com/2834/10150961255_884c37322f_m.jpg)
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm4.staticflickr.com/3746/10151105303_8224073bbc_m.jpg)
インテリアもカワイイ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
終日提供される朝食メニューに加え、ディナータイム
限定メニューも登場。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サラベスの特徴である「フレンチトースト」、「パン
ケーキ」「エッグベネディクト」といったNYスタイル
の朝食の終日提供はもちろん、17時からのディナー
タイムにはアルコールに合うアペタイザー、ハンバーガー
やオープンサンドなども登場。代官山店だけでしか
味わえない、夜のサラベスもぜひ楽しみたいところです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手土産にしたい! 添加物を一切使わないフルーツ
スプレッドや店内で焼きあげるスコーン、マフィン、
クッキーなど、焼き菓子も充実。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm8.staticflickr.com/7407/10151052136_f0deb8a2f0_m.jpg)
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm6.staticflickr.com/5324/10150873554_0411622542_m.jpg)
フルーツスプレッドと日替わりの焼き菓子
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm8.staticflickr.com/7316/10151055326_99eff405ba_m.jpg)
![131002_Sarabeth_Daikanyama](http://farm6.staticflickr.com/5480/10150969495_3f821120c3_m.jpg)
ギフトによさそうなミニセットやオリジナルマグカップ
このマグカップにはサラベスさんのサインが描かれて
いますが、「デザイン化するまでに500回以上も書いて
やっと気に入ったものができたのよ」と仰っていました。
1780年からサラベス家に伝わるレシピを忠実に再現し、
古き良き時代のアメリカの食文化に触れることができる
のはもちろん、随所にサラベスさんの愛を感じることが
できる「サラベス 代官山店」。ぜひ行ってみてくださいね。
●サラベス 代官山店
渋谷区恵比寿西1-35-17 T-SITE Station 2F
電話:03-5428-6358
9:00〜22:00(フードLO 21:00、ドリンクLO 21:30)
席数:53席
http://www.sarabethsrestaurants.jp/
posted by りすきぃ at 13:42
|
子連れランチ・外食・おでかけ