夏休み期間の最後1週間、近所の小学生が集まる公園で
ラジオ体操がありました。朝6時半から。初日を除いて、
あとは全通。よくがんばりました。
好きな振り付けまではムッとしています
とらこは、どちらかというと引っ込み思案な性格。
子どもたちが多くいる場では固まってしまいます。
ラジオ体操はテレビなどで見て好きなようなので、
連れて行ってみることにしました。
しかし、大好きな「腕を身体に巻き付けてねじる運動」
まではムーっとしています。人見知りもしちゃうし、
苦手なんだよね(笑) 好きなフリのときは、喜んで
やるし、饒舌になります(笑)
雨の日もかっぱを着て参戦!
雨の日もあったのですが、行ってみたら、みんな
集まっていました。この日は第一体操で解散。
かっぱ着るの好きみたいです。
そして迎えた最終日。体操の後、ゴミ拾いをしたら、
なんとご褒美がもらえるというのです!!
ちゃんと列に並べるようになりました。前から3番め
以前は「並ぶ」というような集中を必要とすること
ができず、すぐにフラフラと歩いて行ってしまい
ました。
保育室での集団生活のおかげだと思うのね。
「ここに並んでください」と言われると、ちゃんと
並んでいました。この列は未就学児ばかりです。
とらこはまだまだ小さいね。3歳だものね。
麦茶をもらって、しばし呆然とするとらこ
とらこは、「ほしがらない子ども」なのです。家でも
むやみにお菓子やおもちゃを与えないからかもしれ
ません。てなわけで、お茶を頂いても、しばしフリーズ。
「これはもらっていいの? どうしたらいいの?」
とでも考えているのでしょう。
少しして再起動(笑)
ちょっとしてから、「自分にくれたんだ」と把握
したようで、笑顔が見られました。慎重すぎる(笑)
あらいいお顔。よかったね、がんばったから貰えたのよ
おみやげたくさん!
そのほかにも、こんなにたくさんのお土産を頂きました。
わたしは小1の頃に参加した夏休みのラジオ体操のこと
を今でもよく覚えています。お友だちや近隣のおじさん・
おばさんが参加していて、最終日にもらったもののなか
でも、一番うれしかったのはイチゴの絵柄のついた
パールホワイトのシャーペン。
ご褒美が目的になってはいけないけど、何かをやり
とげた、がんばった対価としてもらえるご褒美は
印象にも残るし、「やりきったなぁ」って感じて
もらえたらいいなぁと思います。まだ3歳だから
早いけどね。
甘いお菓子は全てわたくしが美味しく頂きました。
来年も元気に参加できますように。
カスタム検索