カスタム検索

2013年08月24日

家での感染症対策。「塩素系漂白剤」で消毒液を作る方法

前回の「手足口病」の追記です。

今回、私自身が手足口病になったことで、改めて
感染症予防について考えてみました。喉が弱いこと
もあって、家には使い捨てマスクを用意しています
が、それ以外はあまり考えていませんでした。

これから冬になったら、インフルエンザやノロ
ウイルスなど、罹ると苦しい病気が流行ります。

平成21年8月に厚生労働省から出た「保育所における
感染症対策ガイドラインPDF」を参考にしました。

▼保育所における感染症対策ガイドライン
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002mcip-att/2r9852000002mdgm.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市販の塩素系漂白剤を消毒液として使う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「次亜塩素酸ナトリウム」の用意も必要です。
原液濃度6%の市販の次亜塩素酸ナトリウム
を300倍(0.02%)に希釈した消毒液を作って
床など拭くそうです。

次亜塩素酸ナトリウムは、市販の塩素系
漂白剤で代用できるそうです。これなら
ふだん使っているもんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次亜塩素酸ナトリウム(市販の漂白剤、
塩素濃度約6%の場合)の希釈方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆糞便や吐瀉物が付着した床、衣類の浸け置き
濃度:0.1% 1Lのペットボトル1本の水に20ml
(ペットボトルのキャップ4杯)

または、500mlのペットボトル1本の水に10ml
(ペットボトルのキャップ2杯)


◆食器などの浸け置き、トイレの便座やドアノブ、
手すり床など。濃度:0.02% 1Lのペットボトル
1本の水に4ml(ペットボトルのキャップ1杯)

希釈したものは時間が経つと効果が低下するので、
使用する都度作ること。

忘れてしまうので、記録しておきます。







posted by りすきぃ at 07:00 | 日記

2013年08月22日

乳幼児に流行中の「手足口病」に大人のワタシもなってみた!

流行ものに弱いんです。あと、限定品とか。というわけ
でこの夏、猛威をふるっている「手足口病」にトライ!
※大変ライトに書いていますが、とても辛かったです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは突然の高熱から始まった…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつものように、とらこと遊んだり夫氏に悪態を
ついたりしていた2013年8月11日(日)の夜。

「さて寝ましょう」と思った頃、突然ものすごい
寒気がしました。「あ、これは熱が出る」と思い、
タオルケットの上に軽い羽毛布団を追加して横に
なるも、どんどんひどくなる寒気と喉の痛み、膀胱
の違和感。

このときはまだ、おでこを触っても冷たい感じで、
「熱発は気のせいかなぁ?」と思ったのですが、
念のため布団から這い出て体温計を取りに行き、
別室の夫氏に「熱出てる〜もうダメかもしんない」
と申告。

8/12(月) 0:33 37.7℃ ←寒気と頭、目の痛み
8/12(月) 3:18 37.9℃ ←上がりきったか、寒気収束
8/12(月) 6:43 38.2℃ ←保冷剤で頭と目を冷やす
8/12(月) 14:17 37.7℃ ←下がったり上がったり

寝てもちょっとすると目覚めてトイレに行きたくなり、
なんだか落ち着かない膀胱に「腎盂腎炎再発?」
恐れおののくも、尿が濁っていない、腰はさほど痛く
ない
ことから、腎臓由来の熱ではないような気がしま
した。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで、おさらい。
熱発時の対応の基本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

寒気がする間は温める。寒気が収まって、汗を
かき始めたら上がりきった証拠なので、冷やし
始めること。

これは、以前腎盂腎炎で入院した時に看護師さんに
教わったことです。寒気がしているときは、冷やすと
かえって良くないそう。まだまだ熱が上がるので、
寒気がしている間はとにかく温める。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
熱は丸1日で引いた。次に現れたのは…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

熱発と頭、目の痛みは、まる1日で収まりました。
8/12(月)の夕方、少し前にやった咽頭結膜炎、
別名プール熱の薬が残っていたので、それを飲んだ
ことが早く解熱した理由かもしれません。

◆ロキソニン
◆ムコスタ
◆トランサミン

以上が咽頭結膜炎のときにもらった薬です。

しかし、依然、喉の痛みだけは残っています。喉の
奥が真っ赤。扁桃腺じゃ… ないと信じたいのです
けど… 出産後、しょっちゅう喉を腫らすのです。

そのたびに耳鼻科に行くのですけど、いつ「切りま
しょうね」と言われるかビクビクしています。今回も
喉から来る熱でしょうか?

8/13(火) 7:48 35.6℃ ←平熱に戻る。ヨカッタ

しかし、喉の痛みは悪化。そして、左の手のひらに不穏
な赤い斑点がひとつ。
ここから4枚、写真が出ますが、
グロくはないですからご安心を。「手足口病」の特徴を
記録しておくだけですから。どなたかが「もしかして?」
って思った時の参考になるように。


130811手足口病
8/13(火) 12:33 手のひらに赤い発疹

130811手足口病 130811手足口病
8/14(水) 8:15 時間を追うごとに増え、指先にも

130811手足口病
8/14(水) 19:46 ひたすら痛い。足の裏にも出る

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんどん赤い斑点が増え、痛みMAXに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この斑点こそが、手足口病の証ですね! 流行に
乗ってやりましたよ! 喉の痛みと増える斑点に
おののきながら仕事を進めます。(守ろう納期)

始めは手のひらだけだったポツポツは、指先、
足の裏、口の中、そしてなぜか私は顔にも出ま
した。

どうも、接触する部分に多く斑点が出るようです。

1日ぶりにシャワーしたのですが、髪を洗う指先が
痛い、タオルを身体になでつける手のひらが痛い。

足の裏は、土踏まず部分はほとんど出ず、指先と
指の付け根、かかと部分の「地面につくところ」
中心にポツポツが出ました。これが、歩くと超痛い!

基本的に、手足口病に効く薬はありません。じっと
耐えるしかないのです。

痛みのピークは、8/15(木)でした。その後は
斑点部分が硬く茶色に変化しています。痛くは
ないけど、ゴワゴワしている感じ。ハヤトウリに
かぶれたときのようなゴワゴワ感です。

それから1週間後。8/21(水)には炊事やお風呂で
ふやけた指先の皮がむけはじめました。少しずつ
むけてくるので、子どもなら気になってむしって
しまい、痛くするなぁ、これは…
 と思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「あってよかった!」と思ったもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ケーキの保冷剤… 熱発時の目の痛みや発疹の痛みに。
◆小林製薬「熱さまやわらかアイス枕」… 冷凍庫に入れ
 ても凍らず、ゴツゴツしない。寝返りが打てる。
◆アスコルビン酸… ビタミンC。これを飲んでいたお陰で
 発疹がひどくならなかったのかもしれない。
◆ヒビスコール… アルコール消毒剤。家族の感染予防に。
◆シャンプーブラシ… 発疹が痛むので、なるべく手を使い
 たくないのです。
◆泡で出てくる全身シャンプー… 上記同様。タオルでは
 なく手のひらでササっと洗いたい。子ども用の低刺激性
 のものがありがたかったです。




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あればよかったかも、と思ったもの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「熱さまやわらかアイス枕」は冷凍庫内で場所をとるため
2つ用意するというわけにはいきません。

使う時だけ冷やすことのできる「氷枕」も用意しておく
と良いなと思いました。「氷のう」は、おでこの上に
乗せるものなので、今回は必要なさそう。子どもが頭を
ぶつけた時には便利かもしれません。

感染予防のために、使い捨ての手袋もあると良いなと
思いました。保育園で使っていたりするアレです。
おむつを替えたあと、汚物面を内側になるよう、手首
から汚れた面を引っ繰り返して捨てることが重要だ
そうです。食品衛生法適合のものだと、食事の介助の
ときにも使えて良いかも。





手足口病は、毎年、乳幼児に流行る夏風邪の一種なので
すが、実はわたしも息子からうつりました。さいわい
息子は軽く済みました。しかし、大人は重症化します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手足口病にかからないためには?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そもそも、手足口病は「コックサッキーウイルス」
というウイルス性の伝染病です。型がいくつかあって
乳幼児を中心に、何度もかかる
こともあると。

とらこも、赤ちゃんのころ、やったんだけどねぇ。
今回とはきっと、型が違ったんだねぇ。

飛沫感染や便の中にウイルスがいるので、手洗い・
うがい、アルコール消毒などしか防ぐ手立てはない
みたい。

熱や斑点が引いても、1カ月近くは体内にウイルスが
いる
ので、おむつ替えのときなどは良く手を洗い、
消毒をしましょうといのことです。

斑点の痛みがピークの時は、鉛筆も持てませんでした。
iPhoneの画面をフリック(滑らす)とこはできたけど。

乳幼児と触れる機会の少ない人は、感染の心配も少ない
と思いますが、乳幼児や妊婦さんのいるところには、私
はしばらく出向かないことにして家でジッとしていました。
うつしちゃってもいけないしね。

みなさんは元気に残暑を乗り切ってください^^






posted by りすきぃ at 10:00 | 日記

2013年08月20日

コンタクトレンズ備忘録

2012年7月に新調
アイミー ソフトトーリック
◆右 BC880 power -3.50 cyl -1.50 AX180 SIZE 14.0
◆左 BC880 power -5.25 cyl -1.50 AX180 SIZE 14.0






posted by りすきぃ at 10:02 | 日記

8年目に入ったブログ『tracks』を振り返る #ブロガーサミット

8/24(土)に渋谷で行われるブロガーイベントの主催者
徳力 基彦さんによるエントリーを受けて、自分のブログ
を振り返ってみることにしました。

▼[徳力]長く続いているブログは「ページビューの罠」
に、はまらないためのコツを見つけているのではないか
という話 #ブロガーサミット
http://blog.tokuriki.com/2013/08/post_762.html

結論から言うと、わたしはPVを全く気にしていません。
PVのページを見るヒマがないです。結果として、知らぬ
間に伸びている月もありますが、子育て中だし、昔ほど
ひんぱんに更新できるわけじゃないし…

それこそ更新が月に1回2回のこともあるわけですが、
ロングテールな記事もありますよ〜。ありがたい限り
です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログを始めたころと転換期のお話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログを始めた頃はOLでした。日記みたいな内容が
多かったと思います。愚痴だったり、職場に対する
疑問だったり。

転機が訪れたのは、「ライターになろう」と勉強を
始めた頃だと思います。日記的な内容はやめて、
誰かの役に立ったり、へぇっと思うような話題を
中心にしようと思いました。

だって、どこの誰だか知らないOLの愚痴日記なんか
読んだって面白くないでしょ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログを続けることに意味はあるのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

わたしのブログのタイトルは『tracks』といいます。

グーグルで検索すると1番に出てくるweblio辞典で
調べると、(車・船などの)通った跡; わだち,航跡
とあります。当初タイトルの下の案内文に「軌跡を
残しています」と書きました。

はじめから一貫して、「残すための場所」なのです。

自分の備忘録だったり、「ねぇねぇ聞いて!」という話
だったり、「役に立つかも!」と思ったあらゆる内容を
書き記しています。だから、ジャンルは絞っていません。
その時に自分が興味あることは何でも、という感じ。

それがたまたま、誰かの役に立つことがあったらイイじゃ
な〜い? わたしがブログを続けている理由は、そこなの
です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログを続けてきて良かったこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログ内検索で記事を引っ張れること。この場合、
大抵は備忘録的な記事を検索していることが多いです。
「自分のため」という側面です。

また、あるキーワードで検索すると1位になっている
記事がいくつかあります。これは「人のため」という
側面
になるのかな。

これが2大良かったこと。番外編として、ブログを
やっていたから、ブロガーイベントで夫氏と出会って
結婚し、いまは子どもがいるということを一応書いて
おきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログを続けてきて一番悲しかったこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この記事に関して、見ず知らずの方々から一方的に
私が悪いとのコメントを頂きました。匿名で。

▼虐待を疑われ、警察に通報されてしまいました
http://tracks.seesaa.net/article/207764554.html

自分のことなら、なんとでも対処できる強い心を持って
いるのですけど、子どものこと、育児のことを非難され
るのはさすがに堪えました。

そして初めて、コメント欄を閉じることにしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログにおける私のスタンスと今後
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

物理的に毎日書けるわけではないし、「毎日書かなくちゃ」
と思いながら修行僧のように更新しても読んでくださる
方にはそれが伝わってしまいます。

なので、書けるときに書く、というスタンスです。
内容的には、

◆備忘録
◆自分のための記録
◆読んで頂いた方の役に立てたらいいかな

の3本です。(サザエさんか)

結構、備忘録的なエントリーが読まれていたりするの
ですよね。不思議(笑) みんな同じところで迷ったり
突っかかってるのかなぁって思います。

あと気をつけているのは、「上から目線で書かない」
ということです。結構、上から目線なブログってあり
ます。読みにくいし、読んでて「何様〜?」って
思っちゃう(笑) もったいない。

---

ブログを始めて8年。わたしはOLを辞めて職業ライター
になりました。結婚し、子どもを産んで、書きもので
お金を頂いたり、このブログで気ままに書きつけたり
という日々を過ごしています。(もちろん、ライターの
ときとテーストは違いますよ〜)

Seesaaという無料のブログシステムの中では自由度
の高いサービスを利用させていただいていることに
感謝も忘れていません。ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして最後に、徳力さんへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

徳力さんと出会ったのは、このイベントでした。

▼「ハイボールナイトbyサントリー」にお招き
いただきました。
http://tracks.seesaa.net/article/99159544.html

このとき私はブロガーイベントなるものに参加したのが
初めて。周りに知っている人もなく、頑張って声をかけ
たりもしてみましたが、やっぱり独りになる瞬間も
ありました。

そんなとき、声をかけてくださったのが徳力さんだった
のです。お名刺を頂きました。スゴイ人だと思いました。
あんなに人が大勢いる中で、独りだった私を見つけて
声をかけてくださるなんて。(素早く指輪を確認、残念w)

その席でAMNさんがなんたるかを知り、ONEDARI BOYS
を知り、ONEDARIピンクの就任発表を見て、「みんな
オッサン…」
と思ったなどとは言えず、ただただ「ブログ
っていろいろな方法があるんだな。人の数だけブログ
があるんだな。正解も間違いもないんだな」
と思いました。

これ書いちゃっていいのかな。

自分もIT企業にいたことがあるのですが、AMNさんは
なかでも真っ当なお商売をなさっている会社だと思って
います。

あまり他社を悪く書くのはアレなので省きますが、

真っ当なお商売をなさっている企業だからこそ応援
したいと思っています、というのが本心です。

ブログを通じて色々な人との出会いがあり、様々な
考え方を知り、勉強にもなる。ついでに結婚もでき
ちゃうかもしれない(笑)

そんな、ブロガーイベントを企画なさるAMNさんと
徳力さんをこれからも陰ながら全力で応援していき
たいと思っています。

おしまい。

\\ブロガーサミット2013が開催されますよ!//

130819

さあ、自分を発信しよう ブロガーサミット2013

というわけで、8月24日(土)は渋谷にGO! ブログを
やっている人も、これから始めてみようという人も、
「ブログって何?」という人も、「有名人に会いたい」
という人も、「ブログで成り上がりたい」という人も(笑)

行ってみると楽しいと思います。無料だし。この日は
1日じゅうやっている、いわば「ブログフェス」なので
タイムスケジュールを確認して、興味のあるパネルディ
スカッションを見てみると良いですよ^^ お話の仕方
も勉強になると思います。

情報は、発信するところに集まります。わたしも
細く長くブログを続けていこうと思います。






posted by りすきぃ at 07:00 | インターネット

2013年08月19日

夏なので読書『夜は短し歩けよ乙女』を読みました

読書、しませんねぇ。しなくなりましたねぇ。それでも
夏は、やっぱり本が読みたくなりますねぇ。という訳で
森見 登美彦さんの『夜は短し歩けよ乙女』を読みました。
iPhoneのKindleで。

舞台は、京都です。なんというかこう、わたしは実際に
ある土地で生きている人たちの物語を読むのが好きなの
です。「そこにいけば、いるんじゃないかな、会えるん
じゃないかな」って思っちゃう感じがいいんですよねぇ。

京都の地名があちこちに出てくるので、土地勘がある人
はより楽しめると思います。「京都の大学生が出会って
ゆく人たちが、実はこういう形でつながっていて…」
というお話です。

文庫なのでサラっと読めますし、(そうだな、遅読な私
でも4時間くらいで読めた)章ごとにしおりを挟んで
いきながら少しずつ楽しむのも良いと思います。文体は
独特なので、苦手って人もいるみたいね。


左:文庫版、右:Kindle版です、たぶん…






posted by りすきぃ at 07:00 | 読書

2013年08月14日

大きなファイルはDropbox経由で送ったり共有するのが便利

Dropbox(ドロップボックス)というのは、
「オンラインストレージサービス」のひとつです。

簡単に言うと「Wordなどのファイルをそこに置いて
おけば、どのPCでも見たり編集ができるよ。そして
それは瞬時に同期されるよ。スマートフォンにも
対応しているよ」というものです。

姓名とメールアドレス、任意のパスワードで登録。
以降は、メルアドとパスワードでログインできます。
無料プランでも2GBまで使えます。

▼Dropbox ここから登録すると +500MB追加されます
https://www.dropbox.com/

130813 Dropbox
登録画面

Webでログインして使用するだけでなく、PC上でも使え
ます。自宅や実家のPCにDropboxをインストールして
おくと便利なので、それもやっておきましょう。

130813 Dropbox
ログイン後、右上に出てくるアカウント名をクリック
してインストール

操作も簡単。WordやExcel、テキストデータ、写真
などのファイルに「名前を付けて保存」するとき、
保存する場所にDropboxを選ぶだけなのでムズカシイ
ことはありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Dropbox ファイル送信の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Wordやら写真やら、サイズが1MBを超えると相手の
メーラーから弾かれて添付メールで送れないという
ことがあります。たまにね。

そんなときは、個々のファイルをDropboxから
送るのがいいなと。URL化されたファイルを相手が
ダウンロードする形になります。

ファイルのURL化はDropboxサイトから行います!
ログインして、送りたいファイルを選びます。

130813 Dropbox
鎖マーク(リンクを共有)をクリック

130813 Dropbox
「リンクを取得する」をクリック

その後、「リンクをクリップボードにコピーしました」
と出るので、あとはメールに貼り付けるだけです。
右クリックで貼り付け。カンターン!

▼こんにちは.txt
https://www.dropbox.com/s/y4bdgdg6kkxrpwi/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AF.txt

こんな感じ。(上記はテストファイルなので存在しません)

ファイルではなく、フォルダごと共有する方法も
あるのですが、いずれまた。

備忘録的エントリーでした。






posted by りすきぃ at 08:00 | インターネット

2013年08月01日

子供のころの夢が叶うかも! 東急世田谷線でアテンダントを募集中です!

キャビンアテンダントさん… んん〜。いい響き
ですね^^ 人の役に立つお仕事です。

東急世田谷線をご存じですか? 三軒茶屋駅から
下高井戸までの10駅、全長5kmを走る路線です。
なんと2両編成。かわいらしい電車ですね。

この東急世田谷線で、いま車内アテンダントの
募集をしています。乗降のお客様のお手伝いや、
車内アナウンスなどが主なお仕事です。

時給1500円の契約社員の募集だそう。とっても
アットホームな職場と聞いています^^

130801世田谷線アテンダント募集
楽しい雰囲気のポスター。クリックで大きく★

現在働いているのは、20代〜30代の女性たちが
中心です。乗務中、線路脇から子どもたちが手を
振ってくれることもあって、心あたたまる瞬間も
多いそうですよ^^

ご興味のある方、2013年8月6日(火)から
説明会が順次行われます。詳細はこちらから
ご確認ください^^

https://job.axol.jp/14/c/tokyu/entry/shokushu






posted by りすきぃ at 11:56 | 日記