雨が降ると予報されています。
一口こんろで料理を作ろうシリーズです。
一口こんろだと、とにかくできることが限られます。
待つことも時間に含まれるので、たとえばお湯を沸かして
いる間に野菜を切っておくとか、浅漬けを作ってみる
とか、あいまあいまの時間を上手に使うと、手際よく
作業ができてよいみたい。
<きょうの朝ごはん>
◆切干大根の煮物
◆大根の浅漬け
◆梅がつお
◆ごはん
◆みそ汁(大根・いんげん・長ネギ・にんじん)
切干大根は、昨夜、PCをいじっている間にさっと
炊きました。浅漬けは、お味噌汁を煮ている間に、
大根を薄く半月切りにして、塩昆布と塩で味を調え、
もんで休ませたもの。大根が半端に残ったときなど
ちゃちゃっと作れてよいですね!
勤めに出ていたころは、朝はほとんど食べなかったの
ですが、自分で朝ごはんを作るようになると、作っている
最中にだんだんお腹が空いてきていい感じ。出来あがる
ころには、ぐぅぐぅと音がするほどです。健康健康。
また少しずつ、料理をUPしていこうと思います。