選挙カー」「ほかの教師も飽き飽き、無駄に長い校長の話」
などなど、どこかで見たことのある風景。
浅田政志さんの写真たちは、どれも「日常生活にありそうなひことま」
を切り取った作品ばかりです。
そんな写真のキャストを、浅田さん一家が演じているとなると、
俄然興味が沸いてきませんか?
産経新聞の記事で読んで、どうしても見たかった
写真展「浅田家」を見に行くことができました。
やー、ほんっとうれしかった。感動した。
▼コニカミノルタプラザ(新宿)で行われていました
http://konicaminolta.jp/plaza/schedule/2009april/gallery_c_090421.html
※会期は終了しています
▼産経新聞の記事をリンクするので読んでみてね
http://sankei.jp.msn.com/culture/arts/090418/art0904180833002-n1.htm
やっぱり私は家族をテーマにした作品が好きなんだわー
とあらためて実感。作家だったら重松清さんとかさ。
5月17日(日)まで、清澄白河のギャラリーAKAAKAで
「浅田家」ほか新作の「みんな家族」の展示も行われて
います。東京だけでなく、各地で展示会があるので興味の
ある方はホームページをチェックしてみてください。
ほんっとおすすめだから。
▼浅田政正志オフィシャルサイト
http://www.asadamasashi.com/index.html