ハロウィンと言えば、カボチャなのですが、
母が八百屋さんに、ほうれん草をもらった
そうです。というか、拾った?
トラックに野菜をたくさん積んで売りに来る
八百屋さんがあるのですが、あまりに積みすぎて
カーブを曲がるときや段差のある場所で、野菜を
落としていくのです。
近所でも有名なトラックの八百屋さん。
「落としましたよ」と申し出ても、「食べて
よいよ!」と言われるそうで、以来、ありがたく
頂いているわけです。
刻んだベーコンとあわせて、バターでソテー
すれば量も食べられる♪
ハロウィンの日に、サンタクロースのような
八百屋さんのお話でした。