カスタム検索
2008年01月10日
狛犬ならぬ狛うさぎ。
浦和といえば、狛うさぎでおなじみの「調神社」
(つきじんじゃ)です。地元では「つきのみや」
と呼び、親しまれています。
毎年12月12日に行われる「十二日町」は古くから
伝わる酉の市で、ここからお正月まで
つきのみやは賑わいます。
平日の夕方なのに、お参りをするひとが途絶え
ませんでした(*^_^*)
神社って、なんか「気」が好きです。すごく
落ち着く〜。無宗教ですが、ここにはたまに
行きたくなります。
すてきな建物のおはなし。
浦和の街には、こうした古い家屋が残っています。
数は少なくなったけれどね。
関東大震災や、第二次世界大戦の被害を逃れた
建物もあるそうです。すごいねぇ。古い建物
大好き。町屋とか、昔の建築ってすてき!
浦和は昔は宿場町だったんだよね。普段歩き回る
ことがないのでキョロキョロしながら自転車を
乗り回しています(笑)