カスタム検索

2007年01月15日

お客様係、のお話。

月曜は、疲れるね。まだ帰り中ですが、
電車の中で眠ってしまった。土日、体調
悪くて横になっても寝られなかったから
余計に疲れてるや。まぁ平日に体調悪く
なくて良かったけど。

標題のお話。

今日、調べものしてたら、役職のところに
「お客様係」って書いてる人が居てね。なんだか
すごく、ほんわかしたの。

「なんとか事業部」とか「代表取締役」とか、
そうゆうのではなくて「お客様係」。

‥そうなんだよね。お客さんにとっては、
アンタが取締役かどーかなんて、知った
こっちゃない。

「お客様係」という言葉に、接客の原点を
感じました。(大袈裟)

どうも「人を思いやる気持ちに欠けてるなぁ」
と感じるビジネスシーンに出くわす事が多い
せいか、そんな些細なことに目が覚める
気持ちがしたよ。

確かにお金(結果)は大事だけど、全部が
全部そうではない。

感謝や感動の気持ちを与えてくれた人
(物事・出来事)のことは忘れないものだし、
それが信用に繋がっていくんじゃないかなー。

ひいては信用が結果を連れてくる事もあると、
思うのですが。

だから、種を蒔く時期もあって当然だし、
人に親切にする事は、損をする事ではない
と思う。

どうしたんだ?りすきぃたん珍しく良いこと
云ってる!‥て思ったアナタ!

女性なら一緒に商売しましょう。男性なら
結婚してください(笑)






posted by りすきぃ at 21:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記