右の方の、「お世話になってます」に本気でお世話に
なっている藍旋さんのブログを追加させて頂きました。
藍旋さんのお話は読んでいて「なるほど〜」と思います。
とっても勉強になります。ぜひごらんになって下さーい。

カスタム検索
2006年05月13日
JRのお話。
とある駅のコンコースに、地元の子供たち(幼稚園やら
小学1〜2年生)の描いた「鯉のぼり」の絵が飾られて
います。一枚一枚、自由に着色された鯉のぼり。・・子供
の絵って好きなんですよ。大胆で、自由で。野外造形展
とかあると、見に行っています。
このコンコースでは、七夕の時は大きな笹が飾られたり
するのです。小さな駅のわりに工夫が見られて良いですね。
「駅って鉄道乗るだけでしょ?」こういう固定観念は
つまらないものね。
七夕、写真撮れたらまたそのうちに。
2006年05月12日
Gmailパワーアップ??
今日は、ちかれました。(他に感想はないのか)
現場から帰ってきて「忘れないうちに」とメモ書き
をして、今ジーメールに放り込みために、ジーの受信
トレイ開けたら「チャット」という項目が増えているぅ。
続きを読む
現場から帰ってきて「忘れないうちに」とメモ書き
をして、今ジーメールに放り込みために、ジーの受信
トレイ開けたら「チャット」という項目が増えているぅ。
続きを読む
2006年05月11日
おはようございます!
今日明日と、埼玉県の現場に行ってくる
事になりました。電車で向かっているの
ですが、なんだか長閑な景色になって
来ましたよ。
まぁ仕事だから、義務は果たして来ようと
思います。行ってきます。
事になりました。電車で向かっているの
ですが、なんだか長閑な景色になって
来ましたよ。
まぁ仕事だから、義務は果たして来ようと
思います。行ってきます。